株式会社南出キカイ 公式サイト

洗えるステンレス機器

HACCP対策や製造工場の環境改善に!洗えるステンレス機器のご紹介です

当社が取扱う『洗えるステンレス機器』についてご紹介します。 モーターまで丸洗いでき、CIP洗浄にも対応する「洗えるサニタリーポンプ」 をはじめ、ホースで丸洗い可能な防水保護等級IPX5相当の「洗える換気扇」 やSUS製モータを搭載したALLSUS製の「洗える撹拌機」などをラインアップ。 2021年6月に義務化されるHACCPへの対策や異物混入のリスク回避に適した ステンレス機器となっています。 【特長】 ■HACCPへの対策に好適 ■異物混入のリスク回避 ■出力:0.2~1.5kw、連続使用温度:100℃まで可(洗えるサニタリーポンプ) ■ホースで丸洗い可能、防水保護等級IPX5相当(洗える換気扇) ■塗装剥離による異物混入の心配がない(洗える撹拌機) ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - http://www.minamide.co.jp/

基本情報

【その他特長】 ■洗えるモーター ・出力:0.2~7.5kwまでご用意、保護等級はIP65をクリア ・ギヤードモーターも対応可能 ■洗えるパッキン ・ヘルールパッキンにSUS製が登場、大きさも1.0S~5.5Sまでご用意 ■洗える掃除機 ・ステンレス製でエアー式のため電装関係がなく丸洗いが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【用途】 ■飲料の製造ラインの移送用(洗えるサニタリーポンプ) ■食品工場・医薬品工場・化粧品工場の換気(洗える換気扇) ■異物混入を嫌う食品・医薬品・化粧品工場(洗える攪拌機) ■様々な機器の駆動用(洗えるモーター) ■ゴムパッキンの劣化による異物混入でお困りの先に(洗えるパッキン) ■食品工場を中心に活躍(洗える掃除機) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取り扱い会社

おかげさまで、今年で創業82周年を迎えました。 1939年の創業以来85年、弊社は「水・風・熱 を通して、広く社会に貢献する」を企業理念として(水処理・空調・環境・駆動・熱関連)機器の販売を主な事業とする専門商社です。 現在、人類が生存して行く上で地球規模で環境問題からはじまり省エネ問題が大きくクローズアップされ避けて通れなくなっています。 当社は環境機器・省エネ機器を扱う商社として環境に配慮した機器の販売、省エネ機器の提案や、今後は日本の基幹産業であります製造業の工場設備を中心にメンテナンス事業(保守点検・修理・新設・取替工事等)にも積極的に取り組み、更に広く社会に認められ無くてはならない存在価値の企業を目指して参りますので、なお一層のご支援を賜りますよう心からお願い申し上げます。

おすすめ製品