湊ハマ株式会社 公式サイト

ピッキングロボット『FlexSwift』

使い方はオーダーピッキングとトータルピッキングの2種類!600×545×1690mmの協働ロボット

『FlexSwift』は、最大速度2.0m/s、標準積載荷量50キロの協働ロボットです。 使い方は2種類あります。 「オーダーピッキング」は、商品を注文した顧客ごとにピッキングする方法で 一台のロボットは6間口の容器で6オーダーのピッキングに対応できます。 そして「トータルピッキング」は、ピッキング段階では誰からの注文なのかを 区別せず、複数顧客の注文商品を混在させてピッキングする方法です。 【仕様(抜粋)】 ■インタラクティブインターフェース  ・バーコード/QRコード、タブレット、音声ガイド ■状態指示:ブザ、ライト、操作指示 ■安全性:非常停止スイッチ ■ガイド方式:VSLAM ■ガイド精度:±50mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.minatohama.co.jp/

基本情報

【使い方】 <オーダーピッキング> ■出荷指示を受け、スタート  ↓ ■商品のロケーションに到着  ↓ ■作業員は商品をピッキングすることを待っているAMRを探す  ↓ ■作業員はタブレット画面で操作  ↓ ■完了ボタンを押すと、AMRは次の商品棚か梱包エリアまで移動  ↓ ■作業員は容器を卸し、ロボットを解放 <トータルピッキング> ■出荷指示を受け、スタート  ↓ ■商品のロケーションに到着  ↓ ■作業員は商品をピッキングすることを待っているAMRを探す  ↓ ■作業員はタブレット画面で操作  ↓ ■満タンになったら紐づけ場へ移動  ↓ ■ピッキング後に注文者ごとに仕分ける ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取り扱い会社

当社は、技術専門商社として、自らの役割を最先端のテクノロジーと 社会の橋架け役であると規定し、豊かな明日の実現を目指しております。 “人は未来をつくる”を合言葉に、商社としての特性を最大限に発揮し、 単に“生産と消費”の中継点になるのではなく、社会状況や経済、科学技術、文化などを様々な視点から見つめ、 産業構造の変革に即応すべく様々な産業に高度化、高効率化をご提案して参ります。

おすすめ製品