【PACK】パウチの整列箱詰め パウチストッカー『CS-300』
台車部のレール及び車輪は動きがスムーズになる様、特殊な形状を採用しています!
『CS-300』は、充填包装機にて一袋又は複数袋単位の連包状に切断された パウチ(小袋)を整列箱詰するパウチストッカーです。 シャッターの回転はACサ-ボモ-タ駆動を採用。 高速運転であるにもかかわらず静かな作業環境を保てます。 2段シャッター方式を採用しているので、箱切換えに際して供給を一旦 停止することなく連続的にパウチを計数し続けます。 【特長】 ■装置能力240ヶ/分 ■シャッターの回転はACサ-ボモ-タ駆動を採用 ■シャッターは滑りの良いエンボスプレート採用 ■2段シャッター方式を採用 ■10.0インチカラータッチパネルを搭載で、より簡単に操作が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【仕様】 ■能力:240ヶ/分 <袋長100mm時(単包)> ※包材や内容物の条件により最大能力は変動 ■パウチ仕様 ・幅:65~150mm ・長さ:70~130mm ・連包長:500mm(最大) ■収納箱寸法 ・横幅:400~550mm ・奥行:450mm(最大) ・高さ:290mm(最大) ■箱詰重量:最大15kg ■電源:3φ AC200/220V 50/60Hz 1.0kVA ■質量:約100kg ■エアー源:0.5MPa 20L/min(ANR)ドライエア ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
私たちはお客様の手にかわる“手段”をご提供しています。 製造工程における「入れる」「そろえる」「巻く」「拡げる」。 これらは元々はお客様が手作業で行なっていた工程でした。 三橋製作所では、それら手作業にかわる“手段”として自動化あるいは省人化を図る自社オリジナルブランドの装置を開発して参りました。 また、お客様の手を煩わさないようにする“手段”として、アフターサービスや オーダーメイド、省人化コンサルティングなど、サービスの拡充にも努めております。 「手にかわる装置」と「手にかわるサービス」でお客様の安心生産を手助けする。 それが三橋製作所の使命だと考えています。 1944年の創業以来培ってきた業界トップレベルの技術力を活かし、 京都発のサプライヤーとしてグローバルニッチ業界における「オンリーワン」を目指し、お客様の一手として選ばれ続けられるよう、絶えず研鑽を積んで参ります。