ナノインプリント装置 Model TM-04
★☆超小型☆★場所を選ばず簡単に実験できるナノプリント装置!
基本情報
光硬化方式ので電源も必要ないナノインプリント装置 【特徴】 ○数10nm〜数100nmの極微細加工した 金型を樹脂や硝子に押し付け、短時間に同一形状の部品を大量に作り出す ○熱により軟化させ更に冷却し硬化させる熱硬化方式と UV工化樹脂を使用しUV光により硬化させる光硬化方式を1台の装置で実現 ○必要とされる条件を設定でき PCへそれぞれの条件の測定及び側定結果が記録できる ○プレス/剥離速度:1〜1000μm/sec ○最大荷重:1000Kg(総圧) ○温度:室温〜250℃ ○ワークサイズ:50×50mm ●その他機能や詳細については、お問合わせ下さい。
価格帯
50万円 ~ 100万円
納期
応相談
特注製作により納期は変動します。
型番・ブランド名
TM-04
用途/実績例
ウェハ又はガラス上にナノパターンを形成できる。 ●詳細はお問い合わせください。
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
TM-03 | TM-04より大きい基材にパターンが成形でき、より精密な可動仕様をもつ装置。 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
取り扱い会社
有史以来、人間が求めてきた科学技術の進歩は、今やとどまるところを知りません。今日の繁栄は、人間がゆえに成し得た偉業であり、絶え間ないチャレンジ精神と常に新しいものを創造し続ける姿勢に培われたものです。これこそが業界のスペシャリストとしての弊社創業以来テーマでもあります。最新技術に先取の気質を持って望み、高精度・高信頼度を誇るオリジナリティあふれる製品開発に取り組んでいます。 しかしながら、どんなに高度化した環境にあっても、技術は人に寄与するものであって、人間なくして技術は語れません。技術が人間に近づき、調和することが将来のテクノロジーの形と考えます。ハードが充実した時代にこそヒューマニティが重視されなければなりません。三井電気精機は、”ヒューマニティと技術の融合”を目指し、来たる世紀へ夢を持ち続けます。