A-Bar(ワイヤーレスバーコーター)の洗浄性比較
A-Barを使えば洗浄が簡単で寿命が延びます!
基本情報
A-Barはシャフト径φ10、全長250mmと400mmの2種類が用意されています。 TC-100Sには250mmを使用してTC-3型・TC-1型には400mmの長さを使用します。 番手は最小膜厚1.5μm~100μmまでを標準として用意しています。 また特注対応として全長を長くしたものや、希望の膜厚での削り込みなど臨機応変に対応可能ですので是非ご相談ください。
価格情報
お問い合わせください。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
応相談
型番・ブランド名
A-Bar
用途/実績例
A-Bar(ワイヤーレスバーコーター)の用途 ・スラリーの塗工 ・塗料の塗工 ・カーボンの塗工 ・フィラーの塗工 ・接着剤の塗工 ・有機膜の製膜 【実績】 ・各大学及び官公庁、国立研究開発法人 ・化学品会社 ・薬品会社 ・塗料会社 ・染料会社 ・自動車会社 ・ガラス会社 ・製紙会社
詳細情報
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
ワイヤーバー | シャフトにワイヤーが巻かれた低粘度用の塗工治具です。 番手を選択して塗工の膜厚を設定します。 |
CNB-S1 | 取っ手付き洗浄ブラシです。 ブラシの線径は60μmで極細のブラシによって細部まで洗浄ができます。 |
CNB-S2 | 小判型洗浄ブラシです。 ブラシの線径は60μmで極細のブラシによって細部まで洗浄ができます。 |
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
有史以来、人間が求めてきた科学技術の進歩は、今やとどまるところを知りません。今日の繁栄は、人間がゆえに成し得た偉業であり、絶え間ないチャレンジ精神と常に新しいものを創造し続ける姿勢に培われたものです。これこそが業界のスペシャリストとしての弊社創業以来テーマでもあります。最新技術に先取の気質を持って望み、高精度・高信頼度を誇るオリジナリティあふれる製品開発に取り組んでいます。 しかしながら、どんなに高度化した環境にあっても、技術は人に寄与するものであって、人間なくして技術は語れません。技術が人間に近づき、調和することが将来のテクノロジーの形と考えます。ハードが充実した時代にこそヒューマニティが重視されなければなりません。三井電気精機は、”ヒューマニティと技術の融合”を目指し、来たる世紀へ夢を持ち続けます。