宮川工機株式会社 公式サイト

軸ナビ

その伏図、スジ通っていますか?

中・上級レベルのプレカットCAD入力者が、様々な仕様条件の中で苦労し、時間を掛けて作成する伏図。 それらをアシスト・サポートすることを目的とした半自動の伏図作成ツールです。 直下率を基にして強調表示された柱から、自動または半自動で主軸をナビゲートします。 これが強い伏図の基になり、伏図が生成されます。 伏図に課せられる条件は、地域性やハウスメーカー独自のルールなど多種多様です。 それらの条件をマスターに登録しておくことで、条件に合った違和感の無い伏図が生成されます。 許容応力度計算と連動することにより根拠のある梁成で伏図が生成されます。

宮川工機HP公式情報

基本情報

本製品はMP-CAD8 Ver.2の計算系オプションである 極(きわみ)、要(かなめ)の追加オプションです。 「極」はSTRDESIGN V15以上、「要」はSTRDESIGN V15以上 またはBEAMCALC V3以上の導入が前提となります。 ※STRDESIGN、BEAMCALCは富士通エフ・アイ・ピー株式会社の登録商標です。

価格帯

納期

用途/実績例

プレカット工場の伏図作成

取り扱い会社

当社は1942年の創業以来、豊富な経験と実績から得たノウハウを生かし、 プレカットを中心とするハイテクを駆使したニューマシンとソフトウェアの 開発に積極的に取り組んでまいりました。 時代のニーズに合わせた設計、開発、製造を行い、 徹底したコスト競争力と高い品質をお届けします。

おすすめ製品