【防振装置】産業機械用防振装置
プレス機械などの振動低減に大きな力を発揮する、三菱長崎機工製の産業機械用防振装置です。
基本情報
【特徴】 ○振動レベルが約20dB減少 防振装置取付け前の激しい振動がほぼ完全に吸収 ○機械の種類・設置条件などに応じて 皿ばね・巻きばね・オイルダンパー等を 適材適所に採用した防犯装置をご提供いたします。 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
詳細は、お問い合わせください。
関連動画
カタログ(14)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(6)
-
2025NEW環境展に出展致します
三菱長崎機工は2025NEW環境展/2025地球温暖化防止展に出展致します! 【2025NEW環境展/2025地球温暖化防止展】 会期:2025年5月28(水)~2025年5月30(金)3日間 10:00~17:00(最終日は16:00まで) 会場:東京ビックサイト東1~6ホール・屋外実演会場 弊社のブースは 東1・2ホールの「A146」です。 磁選機の他、金属選別機を展示致しますので弊社ブースへ是非お立ち寄りください。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 ※今回より「完全事前登録制」となっております。 2025NEW環境展WEBサイトより事前に登録の上ご入場下さい(事前登録無料)
-
新しい会社紹介ビデオ(2024)を公開いたしました
この度、会社紹介ビデオを新しく製作・公開致しました。 三菱長崎機工の主な事業内容を紹介しておりますので、是非一度ご覧ください!
-
インド・タイなど海外向け防振装置を、続けて製作・納入
三菱長崎機工は、インド向けに仕様が異なる3種類の鍛造プレス用防振装置を製作・納入しました。 据付けはお客様でされるため、防振フレーム・巻ばね・粘性ダンパーで防振装置を構成し、据付け工事の簡素化と安全性向上を図っています。 お客様からは、短期間で問題なく据付け工事が完了出来たと高い評価を頂きました。 また、タイ向けにも最大クラスのスクリュープレス用防振装置を製作・納入しました。
-
1.3Tハンマー用 防振装置の据え付け完了
三菱長崎機工は、当社オリジナルの「粘性ダンパー」と巻ばねを組み合わせた1.3Tハンマー用防振装置を納入しました。この防振装置は、ハンマー本体(アンビル)を固定するサイドストッパーにもこだわった構造となっています。
-
1600AK型ギロチンプレス用防振装置を製作・納入
三菱長崎機工が納入した1600AK型ギロチンプレス用防振装置は、防振装置架台(約51ton)をはじめ、 1連用防振装置38セット(巻バネ38本)、2連用防振装置11セット(巻バネ22本)、オイルダンパー16セットの構成で、従来のギロチンプレスの2倍以上の重量及び数量でした。
取り扱い会社
「古くて新しい企業」です! 三菱長崎機工の前身は、大正時代の三菱造船(株)長崎製鋼所として発足後、1942年に独立した三菱製鋼(株)長崎製鋼所にさかのぼります。そして1975年、同社の産業機械・鉄構製缶部門を継承して設立されました。 三菱長崎機工の技術は、三菱製鋼時代から培ってきた鋳鍛鋼メーカーとしての技術を基礎にしていますが、伝統と新しい技術に支えられながら独自の研究開発と技術の研鑚を続け、エンジニアリング(設計技術)とマニュファクチャリング(製造技術)をバランス良く高度に融合し、積極的な製品開発や事業展開を行ってきました。