三菱長崎機工株式会社の会社ロゴ画像です 三菱長崎機工株式会社 公式サイト

大型製缶品・大型機械加工品の受託製造<動画公開中>

500tの大型製品も製造可能。生産工程ごとに高性能な設備を備え、材料調達から出荷までワンストップで対応

当社は、「大型製缶」「大型機械加工」を得意とし、 各種産業機械や鉄鋼構造物、および関連製品の受託製造を手掛けています。 深堀工場(長崎市)で保有する専用岸壁から、材料受取や大型製品の海上出荷が可能。 材料調達から製缶、熱処理、機械加工、塗装、検査、海上出荷まで一貫で対応しています。 また、厚板溶接を得意としており、炭素鋼SS400では50~250mmの厚さで実績が豊富です。 250mm以上の厚さにも対応可能ですので、ご相談ください。 【各種加工対応サイズ】 タンク :直径8,000mmまで、または全長10,000mmまで 大径品 :直径18,000mmまで(高炉鉄皮で実績あり) 小径品 :全長38,000mmまで(スパッドで実績あり) 出荷重量:500tまで ★現在、当社設備の紹介動画を公開中です。ぜひご覧ください。 「PDFダウンロード」より納入例などもご覧いただけます。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

三菱長崎機工株式会社 公式HP(設備紹介)

基本情報

【営業品目】 <産業機械関係> 鍛造プレス・マニプレータ、油圧プレス・冷間成形プレス リングローリングミル、防振装置、磁力選別機、リンクコンベヤ 計量機器、製鉄機器、バケット など <鉄構品> 各種圧力容器(ASME S・U・U2スタンプ)、超高圧二十管・高圧機器 各種製缶/機械加工品、ガスタービンシリンダー、船体品、特殊鋼素材・熱処理 など 【保有設備(抜粋)】 <製缶加工設備> 10,000tプレス、歪矯正プレス、大型ベンディングロールなど <機械加工設備> 大型ターニング、五面加工機、中ぐり盤など <溶接・熱処理設備> 大型焼鈍炉、ブラスト場、自動バンドアーク溶接装置など ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

詳細はお問い合わせください

工場負荷によって納期が変動しますので、お気軽にお問合せ下さい。

用途/実績例

設備詳細は下記公式HPよりご覧ください

関連動画

三菱長崎機工株式会社 取扱説品(ダイジェスト版)

会社紹介資料

【圧力容器】圧力容器製作実績例

会社紹介資料

各種製缶・機械加工品実績・納入例

会社紹介資料

この製品に関するニュース(14)

取り扱い会社

「古くて新しい企業」です!  三菱長崎機工の前身は、大正時代の三菱造船(株)長崎製鋼所として発足後、1942年に独立した三菱製鋼(株)長崎製鋼所にさかのぼります。そして1975年、同社の産業機械・鉄構製缶部門を継承して設立されました。    三菱長崎機工の技術は、三菱製鋼時代から培ってきた鋳鍛鋼メーカーとしての技術を基礎にしていますが、伝統と新しい技術に支えられながら独自の研究開発と技術の研鑚を続け、エンジニアリング(設計技術)とマニュファクチャリング(製造技術)をバランス良く高度に融合し、積極的な製品開発や事業展開を行ってきました。

おすすめ製品