【新規開発品】高耐久 水性ポリイミドワニス (NMPフリー)
従来開発品から耐熱性・電気絶縁性・機械強度・耐薬品性が大きく向上したグレードのご紹介! より過酷な環境への対応が可能になりました
■NMPフリー 一般的なポリイミドワニスに使用される溶媒であるNMP(N-メチル-2-ピロリドン)を含まない安全性が高い材料です。NMPは生殖毒性のGHS区分が1Bと高く、EUの化学物質管理法であるREACH規制のSVHC(高懸念物質)に該当しています。 ■優れた耐久性 ー耐熱性・機械強度・電気特性・耐薬品性 一般的な溶剤系ポリイミドワニスと同等の高い耐久性をもった材料です。 ■VOC・CO2排出量の削減 ー大気汚染の防止、地球温暖化の抑制 有機溶剤であるNMPを含まないため、VOC(揮発性有機化合物)や、間接的にCO2(二酸化炭素)排出量の削減に期待できます。 ■リサイクル資源の活用 -SDGs、サーキュラーエコノミー、グリーンケミカル等の考慮 ポリイミドフィルムの端材を利用したサステナブルなタイプのラインナップがあります。 ■常温保管可能 一般的な溶剤系のポリイミドワニスは品質維持のため冷蔵・冷凍による低温保管が必要ですが、本製品は安定性が高く常温での保管が可能です。冷蔵・冷凍設備での特別な管理が不要になります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【特長】 従来のポリアミック酸系ポリイミドワニスは非常に粘度が高いためハンドリング性が悪く、保存安定性も低いことから冷蔵保存が必要でした。それに対し本開発品はこれらのデメリットを解決することで一般的な機能性コート剤と同等の常温保存安定性と低粘度化により優れたハンドリング性を有しております。 ■環境対応型水性ポリイミドワニス ■高耐熱性、耐薬品性 ■常温保存可能 ■塗工に適した粘度 ■他樹脂との混合提案が可能 ■作業環境改善及び地球環境改善 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【想定用途】 ・複写機ベルト ・電線被覆材 ・接着剤 ・耐熱塗料 ・耐熱不織布バインダ ・LiB(リチウムイオン電池)用バインダ ・LiB用電極保護膜 ・太陽電池用絶縁保護膜 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
2023年4月1日から株式会社メディパルホールディングスの傘下企業となり、社名(商号)を「MP五協フード&ケミカル株式会社」に変更しました。(旧社名:住友ファーマフード&ケミカル株式会社) 企業理念:食品素材から化学品原料まで幅広い領域で、社会から求められる新たな価値を継続的に生み出すことにより、「人々の健康と生活文化の向上」に貢献します。 MP五協フード&ケミカル株式会社は、食品素材や医薬品原料、化粧品原料、コーティング材料、電子薬剤、その他の製品の製造、加工、売買および輸出入を行っている会社です。当社はお客さまとのコミュニケーションを通して、新たな提案を軸にお客さまと共同で新製品開発を行うなど、「メーカー」という枠を超えた付加価値を提供いたします。 本サイトでは、「コーティング材料・工業薬品事業」向けの製品を中心に掲載しております。他の事業の製品は弊社ホームページにてご確認願います。