メタルソーでの切削加工における問題解決策を大公開!
メタルソーのちょっとした仕様変更で切削加工の問題を解決します!
メタルソーでの切削加工における様々な問題を解決! この度、メタルソーの製造一筋80年の経験からトラブルシューティングブックを作成しました! 標準品では解決しない問題もオリジナルの工具を作ることで解決されるケースも多数です! 例えば… --------- 例)工具の切れ味が悪い、バリが大きい… ・メタルソーの仕様変更 MRTでは、様々なタイプの刃の形状(交互刃、千鳥刃など)に加え、刃の数(1~300刃 ※外径による)を細かく選定することが可能です。 これらの仕様変更によりワークに適した工具を使用ただくことで切れ味の問題が改善されます。 --------- 是非、ダウンロードしてみてください! トラブルシューティングブックに掲載していないお困りごとにも対応します。 ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい!
基本情報
完全受注生産のオリジナル製品の提供をします。 小ロットにも対応しておりますので、テスト段階で様々な種類のメタルソーをトライすることが可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい!
価格帯
納期
用途/実績例
改善のための仕様変更例 1.工具寿命改善 → 工具の材質変更、コーティング加工 2.工具の切れ味改善 → メタルソーの仕様変更(刃数、形状) 3.バリの改善 → 交互刃に変更など 4.切粉の改善 → 交互刃に変更、刃数の減少など 長年の経験から適したアドバイスならびに工具のご提案をさせていただきます! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい!
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
エムアールティ株式会社は、超硬・ハイスのメタルソー・フライス・カッターの製造メーカーです。 メタルソー・フライス・カッターの分野では、国内トップクラスのシェアを誇り、海外においてもメタルソーのリーディングカンパニーとして世界中にご愛顧いただいております。また、当社では熱処理施設を所有しており、選択していただく使用材料が「超硬」だけでなく「高速度鋼(ハイス)」をお選びいただくことが可能です。 私たちがつくるメタルソーとは、鉄鋼、繊維、自動車などあらゆる産業分野で活躍するフライス盤、マシニングセンターといったマシンに組み込まれる金属カッターです。製品一つひとつは、手のひらサイズで軽くて薄い製品ですが、精度、強度、耐久性などの品質、多種多様なニーズや厳しい納期管理に対応できる技術力は、トップブランドとして国内外に広く認知されています。それを支えるのが、1946年(昭和21年)の創業以来、一貫して守り続けてきた「貴精密」の理念、すなわち「品質は良くてあたりまえ」の精神です。 メタルソー・フライス・カッターに関するご相談はお気軽にお問合せください。 必ずご満足いただける高品質の製品をご提供します。