AI処理を高速・低消費電力で実行可能 薄型軽量・高性能ノートPC
画像処理や検査などAIを活用した業務の効率化にも!クリエイティブ作業に好適な高性能専用GPU・有機ELディスプレイ搭載モデル!
Prestige-16-AI-Studio-B1VGG-5001JPは、日本国内のビジネスユーザー向けに開発された使いやすいキー配置と高い拡張性を備えた16インチノートPCです。 ディスプレイには有機ELを採用し、専用GPU「RTX 4070」搭載により圧倒的なグラフィックス性能を発揮。クリエイターやAIを活用する業務に適しています。 <製品の特徴> 【ワークフローを加速する圧倒的パフォーマンス】 新たにAI専用プロセッサー「NPU」を備えたハイスペックCPUと高性能専用GPU、大容量メモリ・SSD搭載により、画像・動画編集をはじめ様々な作業をスムーズに実行可能。 【美しく色鮮やかな映像と広い表示領域】 超高精細・広色域なだけでなくHDRにも対応した4K+有機ELディスプレイを搭載。圧倒的な美しさで、まるで現実と見紛うような映像体験を提供。 【徹底したセキュリティ】 「Windows Hello」による顔認証・指紋認証に対応。さらに内蔵Webカメラにプライバシーシャッターを備え、消し忘れや盗撮のリスクを低減。 詳しくはPDFをご覧いただくか、お問い合わせください。
基本情報
【仕様(一部抜粋)】 ■OS:Windows 11 Pro ■ディスプレイ:16インチ、4K+(3、840×2、400)、グレア、OLED(有機EL)、DisplayHDR True Black 600、DCI-P3相当 ■CPU:インテル Core Ultra 9 プロセッサー 185H 16コア(6P+8E+2LPE)22スレッド ■グラフィックス機能:NVIDIA GeForce RTX 4070 Laptop GPU ■メモリ:32GB ■SSD:2TB ■バッテリー駆動時間:最大12時間(JEITA 3.0 動画再生時)最大24時間(JEITA 3.0 アイドル時) ■本体サイズ:358.4×254.4×18.95mm ■本体質量:1.6kg ※バッテリー駆動時間はJEITA 3.0に基づいた参考値。 ※詳しくはPDFをご覧いただくか、お問い合わせください。
価格情報
参考価格(MSIストア):389、800円(税込) ※詳しくは直販ページをご確認いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
応相談
型番・ブランド名
MSI Prestige-16-AI-Studio-B1VGG-5001JP
用途/実績例
画像処理・映像処理・編集・テレワーク・WEB会議・デザイン・イラスト制作 設計・CAD・BIM・シミュレーション・ゲーム開発・eスポーツ AI、AI画像生成、AI画像処理、ノイズキャンセリング MSIのノートPCは全国100以上の教育機関・学校法人にご採用いただいております。BYODとしてはもちろん、校務用ハードウェアとしての採用例もございます。詳しくはお問合せください
関連動画
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(8)
-
ハイスペック仕様ながら持ち運べる軽さ1.6kgを実現 NVIDIA Studio認証ビジネス・クリエイターノートPC「Prestige 16 AI Studio B1V」2024年1月29日(月)より順次販売開始
この度、エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、最新CPU「インテル Core Ultra プロセッサー」を採用し、専用グラフィックス機能「GeForce RTX 40 シリーズ Laptop GPU」を搭載することで映像処理性能を大幅に引き上げたNVIDIA Studio認証ビジネス・クリエイターノートPC「Prestige 16 AI Studio B1V」を2024年1月29日(月)より順次販売開始いたします。 「Prestige 16 AI Studio B1V」シリーズは、本体は16インチタイプながら薄さ18.95mm・軽さ1.6kgを実現し、バックパックやビジネスバックに収納すれば気軽に持ち運ぶことが可能になっています。 加えて、より厳しいアメリカのMIL規格「MIL-STD-810H」準拠。セキュリティ機能として生体認証機能とハードウェア TPM 2.0を搭載し。 また、99.9Whrの大容量長持ちバッテリーを搭載。4K動画の連続画再生による計測方法で最大12時間(JEITA 3.0 動画再生時)のバッテリー駆動を実現。長時間の移動を伴う外出時でも安心してご使用いただけます。
-
【MSI】高品質なディスプレイを搭載するビジネス・クリエイターノート『Prestige 16 AI Studio B1V』レビュー記事のご紹介
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社のビジネス・クリエイターノートPC『Prestige 16 AI Studio B1V』を、ウインタブ様にレビューしていただきました。 【概要】 『Prestige 16 AI Studio B1V』はビジネスからクリエイティブな用途まで、幅広いシーンで活躍するビジネス・クリエイターノートPCです。 記事では、外観や使用感を写真付きで解説いただいてるほか、ベンチマークソフトを使用した性能テストをご紹介いただいております。 詳細につきましてはリンクよりご高覧ください。
-
【MSI】『Prestige 16 AI Studio B1V シリーズ』製品動画公開のお知らせ
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社のビジネス・クリエイターノートPC『Prestige 16 AI Studio B1V シリーズ』の製品動画を公開いたしました。 MSIビジネス・クリエイターノートPCのプレミアムシリーズの16インチモデル「Prestige 16」が最新CPU「インテル Core Ultra プロセッサー」を搭載し、より薄くより軽くより便利なデザインにリニューアル。新しい省電力コアの「LP Eコア」の追加により、省電力化を加速させパワフルなノートPCでも長時間バッテリー駆動を実現。さらに、AI専用プロセッサー「NPU」を新たに搭載し、従来ではクラウド上で行っていたAI処理をノートPC側で実行可能になりました。 さらに専用グラフィックス機能「GeForce RTX 40 シリーズ Laptop GPU」を搭載することで映像処理性能を大幅に引き上げたNVIDIA Studio認証ビジネス・クリエイターノートPC、それが「Prestige 16 AI Studio B1V」シリーズです。
-
【MSI】『Prestige 16 AI Studio B1V』レビュー記事のご紹介
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社のビジネス・クリエイターノートPC『Prestige 16 AI Studio B1V』を、the比較 様にレビューしていただきました。 【概要】 『Prestige 16 AI Studio B1V』はビジネスからクリエイティブな用途まで、幅広いシーンで活躍するビジネス・クリエイターノートPCです。 記事では、製品仕様を詳細に解説いただいてるほか、性能テストとしてゲームベンチマーク・クリエイティブソフトのベンチマーク結果もご紹介いただいております。 詳細につきましてはリンクよりご高覧ください。
-
【MSI】『Prestige 16 AI Studio B1V』レビュー記事のご紹介
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社のビジネス・クリエイターノートPC『Prestige 16 AI Studio B1V』を、エルミタージュ秋葉原 様にレビューしていただきました。 【概要】 『Prestige 16 AI Studio B1V』はビジネスからクリエイティブな用途まで、幅広いシーンで活躍するビジネス・クリエイターノートPCです。 記事では、本製品をゲーミング用途でも使えるクリエイティブノート『クリエイティブゲーミングノート』としてご紹介いただき、ゲームベンチマークなどゲーミングシーンでのマシンパワーを計測していただいております。 詳細につきましてはリンクよりご高覧ください。
取り扱い会社
エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)は、2015年より日本国内向けにゲーミングノートPCを本格展開。 おかげさまで6年連続ゲーミングノートPC国内販売台数No.1を達成しました。※ ※インテル Core プロセッサーおよびNVIDIA GeForce RTX搭載ノートPCとして、2019年~2024年BCNデータを元にMSI調べ。 ゲーミングノートPC開発で培った技術力を活かし、高いCPU・グラフィックス性能を備えたビジネス・クリエイターノートPCも展開。 3D CAD、設計、VRコンテンツ制作など、デスクトップPCが必要だった作業もノートPC1台で実現可能にします。 近年では、コンピューター学科やゲーム開発学科、CG学科など、3Dグラフィックスを学ぶ学生にも、学業用PCとして広くご活用いただいています。 さらにMSIは、ノートPCに加え、デスクトップPC、モニター、周辺機器、EV関連機器など多彩な製品を展開し、教育機関やものづくり現場、ビジネスシーンの多様なニーズにお応えしています。 学校法人・企業法人様向けの導入、小ロットでのご相談も承っております。