エムエスアイコンピュータージャパン株式会社 法人営業部 公式サイト

ポータブルゲーミングPC『Claw A1M』

タッチパネル操作によりタブレットPCのように使用可能!Windows 11 Homeを搭載したれっきとしたゲーミングPCです

幅広いPCゲームをプレイ可能なパワフルさを手のひらサイズに凝縮し、外出先でのプレゼンテーションやデモ用途・ゲームのテストプレイ用、 ゲーム機として仕事の合間や移動中にゲームをプレイするなど、様々なシーンでポータブルPCの活用が期待できます。 <製品の特徴> 【ゲームもそれ以外も、幅広く使えるパワフル構成】 AI専用プロセッサー内蔵のハイパワーCPUをはじめとするパワフル構成により、幅広いゲームを高精細・スムーズな映像でプレイ可能。さらに、Windows 11搭載でゲーム以外にも様々な用途で使用可能。 【バッテリー駆動で長時間プレイ】 ゲームプレイ時:最大2時間、動画再生時:最大7時間の長時間バッテリー駆動。USB Type-C(USB PD)ACアダプタによる本体の急速充電にも対応。 【優れた機能性で便利に、使いやすく】 人間工学に基づいたデザインと操作しやすいボタン・スティック配置に加え、映像出力や本体充電にも対応したThundertoblt 4、ストレージ拡張に便利なmicroSDカードスロットを標準装備。 ※詳しくPDFをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

製品ページはこちら

基本情報

【仕様(型番:Claw-A1M-002JP、一部抜粋)】 ■OS:Windows 11 Home(MSIはビジネスに Windows 11 Pro をお勧めします) ■ディスプレイ:7インチ、フルHD(1、920×1、080)、グレア、120Hz、フィンガータッチ対応 ■CPU:インテル Core Ultra 7 プロセッサー 155H 16コア(6P+8E+2LPE)22スレッド ■グラフィックス機能:インテル Arc グラフィックス ■メモリ:16GB LPDDR5 オンボードメモリ ■SSD:1TB ■バッテリー駆動時間:最大7時間(JEITA 3.0 動画再生時)、最大8時間(JEITA 3.0 アイドル時) ■本体サイズ:294×117×21.2mm ■本体質量:675g ※詳しくはPDFをご覧いただくか、お問い合わせください。

価格帯

納期

型番・ブランド名

MSI Claw A1M

用途/実績例

MSIのノートPCは全国100以上の教育機関・学校法人にご採用いただいております。BYODとしてはもちろん、校務用ハードウェアとしての採用例もございます。詳しくはお問合せください

関連動画

ポータブルゲーミングPC『Claw-A1M-002JP_003JP』

製品カタログ

この製品に関するニュース(5)

取り扱い会社

エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)は、2015年より日本国内向けにゲーミングノートPCを本格展開。 おかげさまで6年連続ゲーミングノートPC国内販売台数No.1を達成しました。※ ※インテル Core プロセッサーおよびNVIDIA GeForce RTX搭載ノートPCとして、2019年~2024年BCNデータを元にMSI調べ。 ゲーミングノートPC開発で培った技術力を活かし、高いCPU・グラフィックス性能を備えたビジネス・クリエイターノートPCも展開。 3D CAD、設計、VRコンテンツ制作など、デスクトップPCが必要だった作業もノートPC1台で実現可能にします。 近年では、コンピューター学科やゲーム開発学科、CG学科など、3Dグラフィックスを学ぶ学生にも、学業用PCとして広くご活用いただいています。 さらにMSIは、ノートPCに加え、デスクトップPC、モニター、周辺機器、EV関連機器など多彩な製品を展開し、教育機関やものづくり現場、ビジネスシーンの多様なニーズにお応えしています。 学校法人・企業法人様向けの導入、小ロットでのご相談も承っております。

おすすめ製品