エムエスアイコンピュータージャパン株式会社 法人営業部 公式サイト

MSI RTX 50 シリーズ搭載|業務用ノートPC

AI開発、映像編集、3D設計に適した一台。 ゲーミング性能を、ビジネスの武器に。

MSIのRTX 50シリーズ搭載ノートPCは、 AI開発、映像編集、3D設計などの高負荷業務に対応する 業務用ノートです。 最新のNVIDIA GeForce RTX 50 シリーズ Laptop GPUと Intel Core Ultra プロセッサーまたはAMD Ryzen プロセッサーを搭載し、 複雑な処理もスムーズに実行。 最大96GBのDDR5メモリとPCIe Gen5 SSDにより、 大容量データの処理や高速なアプリ起動を実現します。 Thunderbolt 5、USB-C、HDMI、Wi-Fi 7などの 最新インターフェースを備え、柔軟な業務環境を構築可能です。 【製品の特長】 ・RTX 50 シリーズ Laptop GPUによる高速なAI・映像処理 ・最大96GBメモリ、Gen5 SSDで大容量・高速処理に対応 ・Intel Core Ultra / AMD Ryzen 搭載モデルを選択可能 ・Thunderbolt 5、Wi-Fi 7など最新I/Oを装備 ※搭載GPU、CPU、メモリ容量、ポート構成などはモデルにより異なります。

関連リンク - https://jpstore.msi.com/html/page87.html

基本情報

MSI RTX 50シリーズ搭載ノートPCは、 最新のNVIDIA GeForce RTX 50 シリーズ Laptop GPUと Intel Core Ultra プロセッサーまたはAMD Ryzen プロセッサーを搭載。 最大96GBのDDR5メモリとPCIe Gen5 SSDにより、 大容量データの処理や高速なアプリ起動を実現します。 冷却性能に優れた「Cooler Boost」機構を採用し、 長時間の高負荷作業でも安定したパフォーマンスを維持。 Thunderbolt 5、USB-C、HDMI、Wi-Fi 7などの 最新インターフェースを備え、柔軟な接続性を提供します。 ディスプレイは最大4K解像度や高リフレッシュレートに対応し、 視認性と作業効率を両立します。 ※搭載GPU、CPU、メモリ容量、ポート構成、 バッテリー駆動時間などはモデルにより異なります。

価格帯

納期

用途/実績例

製造業の設計部門で、3D CADやCAEソフトを用いたモデリング・解析作業に活用 建築・土木分野でのBIMモデルの作成や、リアルタイムレンダリングによる設計提案に対応 製品開発現場でのAIシミュレーションや、画像認識を用いた品質検査モデルの構築に好適 工場内でのデジタルツイン構築や、IoTデータの可視化・分析用端末として導入 技術営業やフィールドエンジニアが、現場でのプレゼンやデモンストレーションに使用

関連動画

ラインアップ(12)

型番 概要
Titan 18 HX AI A2XW 最新のRTX 50シリーズ Laptop GPUを搭載し、AI開発や3Dレンダリングに好適なハイエンドノートPC。製造業の設計・解析・シミュレーション業務を強力に支援します。
Stealth A16 AI+ A3XW 軽量・薄型ながら、RTX 50シリーズ Laptop GPUと高性能CPUを搭載。現場でのCAD設計、AIモデルの検証、フィールドデータ解析など、機動力と処理性能を両立します。
Raider 18 HX AI A2XW デスクトップ級の性能を誇るハイエンドノート。RTX 50シリーズ Laptop GPUと高リフレッシュレート液晶を搭載し、製造業のVR設計やAIビジュアライゼーションに好適。
Raider A18 HX A9W 高負荷処理に特化したプロフェッショナル向けモデル。最大構成のCPUとGPUを搭載し、CAE解析や複雑な3Dモデリングに対応する圧倒的な処理性能を実現。
Vector 18 HX AI A2XW 広い作業領域と高性能を両立した18インチモデル。RTX 50シリーズ Laptop GPUにより、設計・解析・AI推論など多用途に対応可能な万能型ノート。
Vector 17 HX AI A2XW 17インチの広視野ディスプレイとRTX 50シリーズ GPUを搭載。設計レビューや3Dシミュレーションにおいて高い視認性と処理性能を発揮。
Vector 16 HX AI A2XW 持ち運びやすさと性能のバランスに優れた16インチモデル。製造現場や出張先でのCAD作業やAIモデルの検証に好適なモバイルワークステーション。
Vector A18 HX A9W 18インチの大画面とハイエンド構成で、複数アプリの同時処理や大規模データの可視化に強み。設計から解析、レビューまで一台で完結。
Crosshair 17 HX AI D2XW ゲーミング設計を活かした高冷却・高性能モデル。製造業のトレーニングシミュレーターやリアルタイム可視化用途に適したコストパフォーマンス機。
Crosshair 16 HX AI D2XW 16インチのコンパクト筐体に高性能GPUを搭載。現場でのデータ確認や軽量な3D設計作業に適した、機動力重視のエントリーモデル。
Katana 17 HX B14W コストを抑えつつ基本性能を確保した17インチモデル。教育用途や設計補助業務、軽量な解析作業に適した導入しやすい選択肢。
Katana 15 HX B14W 15インチの軽量筐体に必要十分な性能を搭載。設計補助や資料作成、AI学習の初期検証など、幅広い業務に対応するエントリーモデル。

業務用ノートPC『Titan-18-HX-AI-A2XWJG-5950JP_A2XWIG-8350JP』

製品カタログ

Copilot+ PC『Stealth-A16-AI+A3XWIG-6455JP』

製品カタログ

業務用ノートPC『Raider-18-HX-AI-A2XWJG-1353JP』

製品カタログ

業務用ノートPC『Vector-18-HX-AI-A2XWJG-1553JP』

製品カタログ

業務用ノートPC『Vector-17-HX-AI-A2XWJG-4850JP』

製品カタログ

ゲーミングノートPC『Vector-16-HX-AI-A2XWIG-7650JP』

製品カタログ

業務用ノートPC『Vector-A18-HX-A9WIG-0353JP』

製品カタログ

業務用ノートPC『Crosshair-16-HX-AI-D2XWGKG-0851JP』

製品カタログ

業務用ノートPC『Katana-15-HX-B14WGK-0951JP』

製品カタログ

取り扱い会社

エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)は、2015年より日本国内向けにゲーミングノートPCを本格展開。 おかげさまで6年連続ゲーミングノートPC国内販売台数No.1を達成しました。※ ※インテル Core プロセッサーおよびNVIDIA GeForce RTX搭載ノートPCとして、2019年~2024年BCNデータを元にMSI調べ。 ゲーミングノートPC開発で培った技術力を活かし、高いCPU・グラフィックス性能を備えたビジネス・クリエイターノートPCも展開。 3D CAD、設計、VRコンテンツ制作など、デスクトップPCが必要だった作業もノートPC1台で実現可能にします。 近年では、コンピューター学科やゲーム開発学科、CG学科など、3Dグラフィックスを学ぶ学生にも、学業用PCとして広くご活用いただいています。 さらにMSIは、ノートPCに加え、デスクトップPC、モニター、周辺機器、EV関連機器など多彩な製品を展開し、教育機関やものづくり現場、ビジネスシーンの多様なニーズにお応えしています。 学校法人・企業法人様向けの導入、小ロットでのご相談も承っております。

おすすめ製品