株式会社中部 公式サイト

3Dプリンター造形後のコーティングに!フロロサーフFS-1610

【サンプル進呈】3Dプリンターで出力した試作品のコーティングに!試作用の狙った耐久テストができるようになります!

フロロテクノロジー社の『コーティング剤 フロロサーフFS-1610シリーズ』は、塗布することで低表面張力被膜を形成します。簡易的な撥水性を向上し、ダメージを受けずに狙った試作テストを可能にしたり、造形後の製品の保護にも。ご希望の方にサンプルを送付しております。 【特長】 ■3Dプリントした樹脂製品は撥水性がないためにコーティングする。 ■造形の隙間から液剤が漏れることを防ぐ。 ■ガソリンなどの液体からダメージを削減する。 ■薄い被膜などで、外観や機能の変化なし。 ■製品の保護のためにも使用可能なコート剤です。 ■誰でもその場で簡単に塗布し乾燥させるだけ。 ■ケミカルアタックの心配なし。 ■試作金型などの保護や離型性の向上。 ■金属材料にも使用可能。 【塗布方法】 ■ワイプ塗布(クロスなどでの拭きのばし) ■スプレーガンでの拭き付け ■ディップ塗布(ドブ漬け) ※どのような塗布方法でも対応します。塗布道具の材質やメーカーにご指定はございません。 ◎ご希望の方にサンプルを送付しております。 ※サンプルをご希望の方は使用目的、何に塗布するかなどをお知らせください。

基本情報

本製品は『フロロテクノロジー』社製です。 【ラインナップ】 ・FS-1610-0.5 ・FS-1610-2.0 ・FS-1610-4.0 ・FS-1610-8.0

価格帯

納期

用途/実績例

【使用用途】 ・3Dプリンター造形後の試作品のコーティング ・3Dプリンターで造形した金型の離型性向上や保護 ・造形後の製品保護 ・モーターの軸受け油流出防止 ・HDD流体軸受け(FDB)のオイルバリヤ ・コンデンサー・リード線への封止樹脂付着防止 ・コネクター・電子部品 ハンダ付け工程のフラックスはい上がり防止 ・薄膜保護コーティング

関連動画

フッ素コーティング剤『フロロサーフ』

製品カタログ

フッ素コーティング「フロロサーフ」塗布の手引き

取扱説明書(マニュアル)

取り扱い会社

株式会社中部は、ただ単に作る・販売するだけでなく、大きな視点で人の未来と環境を考える。 何が必要で、何が効果的かを的確に判断し「技術」と「人」の巧みなコンビネーションでお客様の理想を実現します。 社会が求めていることを一歩先に捉え、その基本思想のもとに、誰も成し遂げていないことをカタチにする。長年の信頼と実績を生かし、株式会社中部は常に考え続ける専門商社です。

おすすめ製品