株式会社ナセルの会社ロゴ画像です 株式会社ナセル 公式サイト

3U VPX CPUボード TR L9x-Concurrent社

SOSA準拠、ミリタリ向け堅牢VPX(3U) CPUボード XMCスロット付きでI/O集中型CPUボード!

CPUは下記の2種類から選択可能  Intel Xeon W-11865MRE プロセッサ搭載の8コア  Intel Xeon W-11155MRE プロセッサ搭載の4コア いずれのCPUも32個のプロセスユニットを実装した統合GPGPUエンジンを搭載しており、OpenCL、OneAPI、OpenVINOを使用して表示や画像処理、人工知能の高速化に利用することが可能 100GBASE-KR4イーサネットをサポートし高スループット通信を必要とする将来の多くのアプリケーションに最適な製品 Boot Guard、Total Memory Encryptionなどの標準的なセキュリティ機能をサポートし、暗号鍵保管用にTrusted Platform Moduleも搭載 更にセキュリティ強化のための追加パッケージ「Guardian」を提供 隣接するボードと高速通信が可能なPCI Express拡張プレーンをサポート

【日本語技術資料プレゼント】Open VPX規格解説

基本情報

■OpenVPX, SOSAの和文技術資料あります。ご覧になりたい方はsales@nacelle.co.jpへご連絡ください。もしくはカタログページからもダウンロード頂けます。 ■仕様 CPU       : Intel Xeon W-11865MRE プロセッサ搭載の8コア もしくは              Intel Xeon W-11155MRE プロセッサ搭載の4コア DRAM       :~32GB DDR4 データプレーン   :最大100Gイーサネット コントロールプレーン:最大2 x 10Gイーサネット 拡張プレーン    :I/O拡張用XMCスロット OS        :Linux、Windows、VxWorks ストレージ    :オプションのM.2モジュール対応(Write/Protect、Opal 2.0に対応したストレージを実現可能)

価格帯

納期

用途/実績例

航空・防衛・産業向け

3U VPX CPUボード TR L9x/6sd-Rcx-Concurrent社

製品カタログ

【日本語技術資料プレゼント】SOSA技術解説資料

技術資料・事例集

Concurrent社 搭載用組み込みボードカタログ-VPX/VME/cPCI-

製品カタログ

【日本語技術資料プレゼント】Open VPX規格解説

技術資料・事例集

防衛向け組込ボードにおける仮想化(VMware)の利点

技術資料・事例集

株式会社ナセル 総合カタログ vol.24

会社紹介資料

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

“ナセル”は、「なせば成る、なさねば成らぬ、何事も」から引用した言葉です。 成功しないかもしれない事でも自分が信じる限りチャレンジしようという精神を表しています。 私どもナセルのポリシーは、「WIN-WIN-WIN」です。 つまり「お客様-製品サプライアー-ナセル」の全てが“いい仕事の結果”を残せることを目標としています。 ナセルは、エレクトロニクス輸入商社としてこの目標にチャレンジします。

おすすめ製品