多孔性ポリイミド
従来型のポリイミドと同じ熱処理温度で作成可能!空孔率は任意に調整できます
『多孔性ポリイミド』は、PMDA-ODAを主体とした多孔形成ワニスです。 従来型のポリイミドと同じ熱処理温度で、作成が可能。 得られた被膜は低い誘電率を示し、空孔率は任意に調整できます。 ご用命の際は当社へお気軽にご連絡ください。 【特長】 ■低誘電率:得られた被膜は低い誘電率(2.0~2.9まで任意に調整可能)を示す ■空孔率のコントロール:空孔率は任意に調整可能(空孔率1~70%) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【当社の強み】 ■お客様のご使用条件に合わせ、粘度および濃度をカスタマイズすることができる ■小ロット試作~量産3000kgまで対応:充実した設備を有しているため50L~1000Lができるのが強み ■ミニマムスタートでスケールアップできる ■お客様のご要望に応じて、用途・特性ごとに最適化したワニスグレードを展開 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
おすすめ製品
取り扱い会社
株式会社名古屋化学工業所は、創業以来、工業用塗料メーカーとして事業を展開してきた会社です。油性塗料はじめ、各種合成樹脂塗料を開発して、自動車・電気機器・機械関連の市場を開拓後、塗装部門を創設し、独自の開発による《塗装ロボットの導入で》、省力化を実現し品質の均一化・高度化安定化を図ってまいりました。ご要望の際は、是非当社にお問い合わせください。








