株式会社ナカキンの会社ロゴ画像です 株式会社ナカキン 公式サイト

【事例】液卵を特有の容器に充填

ナカキンロータリーポンプを使用することにより、高速・高精度で充填可能!

液卵・加糖液卵・加塩液卵などを特有の容器に充填する事例をご紹介します。 液卵は、泡立ちしやすい・充填量のパターンが多く、毎回の設定が大変 などの問題点があります。 そこで、当社はロータリーポンプを搭載した自動充填機をご提案。 高速・高精度で充填できるほか、ポンプでCIPを行えて 充填機の接液構造から洗浄性が高いなどのメリットがあります。 【液卵の問題点】 ■泡立ちしやすい ■糸を引く ■充填量のパターンが多く、毎回の設定が大変 ■大腸菌の巣であり、高い洗浄性が必要 ■高温洗浄ができないので、より液溜まりが少なくないといけない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://www.nakakinpump.jp/case/egg/

基本情報

【ナカキンからのご提案】 ■ロータリーポンプ搭載自動充填機を提案 【結果】 ■大腸菌の発生が無くなった ■充填精度=製品の安全性が確立できた ■製造時間の短縮によるコストダウンができた ■誰でも充填品目を変えられるようになった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取り扱い会社

株式会社ナカキンは1950年に創業し、鋳造メーカーとして歴史をスタートしました。 ナカキンポンプは部品製造から製品組立に至るまでを一貫して自社生産しております。「ナカムラメタルNo.3」等の特殊材質の開発や独自の加工技術により、安定して高品質の製品を世に送り出してきました。 私達は最新の技術や機器を導入しながらも「人」による技能を尊重しております。長年の経験と試行錯誤から1つの結論に達したからです。それは、「どんな最新機器よりも、人間の手による技術の方が高性能である」ということです。 手間と時間を掛けて製品を造り、検査する。 この繰り返しにより、安定して高品質な製品を提供し続けます。 海外にも展開しており実績を伸ばしております。 ドイツにヨーロッパ営業所、インドネシアに子会社があり、お客様に寄り添った製品やサービスを届けています。

おすすめ製品