株式会社ナカキンの会社ロゴ画像です 株式会社ナカキン 公式サイト

ナカキンロータリーポンプ ポンプ型式表

ポンプ型式コードには意味があります。仕様内容、サイズ、Oリング材質、メカニカルシール材質がコードで示されています。

ナカキンのロータリーポンプは、ユーザー様のご使用条件によってひとつひとつ選定しております。お客様に合った仕様になるよう豊富なラインナップを取り揃えており、型式が形成されてます。 ナカキンポンプのラインナップ ・オプション仕様 ・ポンプ機種 ・ポンプサイズ ・メカニカルシール材質及び仕様 ・Oリング材質 ・継手種類 ・その他特殊仕様 ※詳しくは関連リンクをご覧頂くか、お気軽にお問合せ下さい。

関連リンク - http://www.nakakinpump.jp/product/rotary_pump/pump…

基本情報

■サニタリー仕様 ■分解洗浄が容易 ■低粘度から高粘度まで送液可 ■製品中の固形分を壊さず送液 ■最大吐出圧力 1.0MPa(標準仕様)、1.5MPa(高圧仕様) ■耐熱温度 95℃(標準仕様)、150℃(高温仕様) ■正逆回転可能 ■自吸式で負圧タンクからの抜出ポンプとして使用可 ■定量性 ■高い汎用性 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格情報

仕様により異なるため、お問い合わせ下さい。

納期

詳細はお問い合わせください

仕様により異なるため、お問い合わせ下さい。

用途/実績例

【型式コード】 (例: JM25T-VT-C ) ■ポンプ機種 JM: インサイドメカニカルシールタイプ JO: Oリングシールタイプ JMU: アウトサイドメカニカルシールタイプ MM: ミニポンプ アウトサイドメカニカルシールタイプ MO: ミニポンプ Oリングシールタイプ SC: スーパークリーンタイプ AMXN: アセプティックタイプ RXFN: Max. 2.0 MPa インサイドメカニカルシールタイプ RXFU: Max. 2.0 MPa アウトサイドメカニカルシールタイプ ■ポンプサイズ 1 2 4 10 16 25 40 55 125 160 200 300 500 ■Oリング材質 HN H-NBR VT  バイトン EP  EPDM SI  シリコン K  カルレッツ P  パーフロ Y  テフロン (PTFE) VY テフロン被覆 (芯材バイトン) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連動画

ナカキン ロータリーポンプ 技術資料

製品カタログ

ナカキン ロータリーポンプ JMU500

製品カタログ

英語版 ナカキン ロータリーポンプ

製品カタログ

ナカキン ロータリーポンプ JM/JOシリーズ メンテナンスマニュアル (取扱説明書)

取扱説明書(マニュアル)

インドネシア語版 ナカキン ロータリーポンプ JM/JOシリーズ メンテナンスマニュアル (取扱説明書)

取扱説明書(マニュアル)

ナカキン ロータリーポンプ 制御盤付きポンプユニット

製品カタログ

英語版 ナカキン ロータリーポンプ JM/JOシリーズ メンテナンスマニュアル (取扱説明書)

取扱説明書(マニュアル)

取り扱い会社

株式会社ナカキンは1950年に創業し、鋳造メーカーとして歴史をスタートしました。 ナカキンポンプは部品製造から製品組立に至るまでを一貫して自社生産しております。「ナカムラメタルNo.3」等の特殊材質の開発や独自の加工技術により、安定して高品質の製品を世に送り出してきました。 私達は最新の技術や機器を導入しながらも「人」による技能を尊重しております。長年の経験と試行錯誤から1つの結論に達したからです。それは、「どんな最新機器よりも、人間の手による技術の方が高性能である」ということです。 手間と時間を掛けて製品を造り、検査する。 この繰り返しにより、安定して高品質な製品を提供し続けます。 海外にも展開しており実績を伸ばしております。 ドイツにヨーロッパ営業所、インドネシアに子会社があり、お客様に寄り添った製品やサービスを届けています。

おすすめ製品