ナノグレイ株式会社 公式サイト

γ線レベル計『TH-3000』

完全非接触でレベル計測できるので、メンテナンスやトラブルフリー。高温高圧や劇毒物などの測定に

『TH-3000』は、主任者の選任・管理区域の設定が不要な 表示付認証機器のγ線レベル計です。 従来の数GBqクラスの線源を利用したレベル計(資格・管理区域が 必要)と同等の性能を有し、φ5mクラスのタンクにも設置可能。 また、線源が比較的軽量(30kg)なため、設置にクレーンなどの 重機を必要としません。 【仕様(一部)】 ■測定方法:ガンマ線透過方式 ■検出方法:シンチレーション検出器方式 ■積算時間/可変範囲:0.5~36,000sec ■レベル計測範囲:最大スパン2000mm(1台あたり) ■計測精度:±1%/FS ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.nanogray.co.jp/products/TH3000.html

基本情報

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

【用途】 ■製紙 ・連釜のレベル計測・管理 ・晒タワーのレベル計測・管理 ・チップサイロのレベル計測・管理 ■化学 ・高温高圧タンクのレベル管理 ・酸・アルカリなど毒劇物のレベル管理 ・粉体・フレークのレベル管理 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

取り扱い会社

放射線検出技術を活かして微弱な放射線源を用い、厚さ、目付、レベル、密度などの測定する装置を製造しています。 原子力規制委員会より「表示付認証機器」の認証を受け、資格者や管理区域なしに使用することができます。 【沿革】 2006年10月 ガンマ線密度計・レベル計につき「表示付認証機器」の認証を受ける。 2007年9月 中小企業・ベンチャー挑戦支援事業の認定を受ける。 2008年5月 厚労省の放射線照射食品の検知法にナノグレイの熱ルミネッセンス測定装置TL2000が採用される。 2016年  ISO9001:2015取得 【資格等】 放射性同位元素等使用許可(使用事業所) 放射線同位元素等販売事業所 放射線同位元素等賃貸事業所

おすすめ製品