夏目光学株式会社 公式サイト

複屈折とは?

屈折率が異なる軸に沿って光が進む場合、1本の光線が2つ以上に分かれる現象!

複屈折とは、光が通る物質の中で、1本の光線が2つ以上の光線に 分かれて進む現象のことです。 光が進む物質によって屈折率が異なる場合、光は通常の屈折現象の ように曲がります。 しかし、屈折率が異なる軸に沿って光が進む場合、1本の光線が2つ 以上に分かれることがあります。このような現象を複屈折と呼びます。 【例】 ■氷や石英などの結晶に光が当たると、光は複数の光線に分かれる ■結晶の構造が光を通す方向によって異なるため ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.natsume-optics.co.jp/glossary/%e8%a4%8…

基本情報

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

加工能力向上、コスト削減に貢献 【ビームシェイパー】

製品カタログ

複合光学素子による屈折型高効率ビームシェイピング

技術資料・事例集

取り扱い会社

夏目光学株式会社は、光学専門メーカーとして光学素子『シリンドリカルレンズ』や『球面レンズ』『プリズム』などを取り扱っております。また、この他にも各種画像処理装置の開発・設計・販売を行っております。ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品