ニュース一覧
1~3 件を表示 / 全 3 件
-
【お見逃しなく!配信は7月25日まで・ナビタス新製品のデモンストレーション動画を配信!】
■内容 -- NEW Release -- ナビタスマシナリーから登場の新型印刷装置をご紹介! 〇小型高性能パッド印刷機 SMARTPAD 50 動画の視聴時間は20分弱と短い時間で特徴的な部分に絞ってご紹介しております。 お好きな時間にご視聴いただけます。 ■日時 ご視聴はHPで受付中! https://navitas-mc.co.jp/jp/demonstration02/ 2025年7月24日(木)17:00までお申込受付 2025年7月25日(金)23:59までご視聴可能 ※上記期間中にご自由にご視聴下さい。 ※ご視聴開始から180分間の間、視聴可能となります。 ■お申し込み ご希望のお客様は以下のURLよりお申し込みください。 https://navitas-mc.co.jp/jp/demonstration02/ お申し込み後、ご視聴サイトのURLとパスワードをお送り致します。 お申込お待ちしております!
-
展示会出展情報「MOTOYA SUMMER FAIR 2025 IN NAGOYA」(名古屋)
総合印刷機材商社 株式会社モトヤ 名古屋支店様主催の展示会に出展します。 是非お立ち寄りください。 日時★2025年7月30日(水)~7月31日(木) 10:00~17:00 ※二日目は16:30まで 場所★ウインクあいち 6階展示場 ナビタスでは、人気機種 卓上パッド印刷機 と 小型局所脱臭機 を出展致します! 詳細はこちらから↓ https://www.motoya.co.jp/event/exhibition/summerfair_2025_nagoya.html セミナーご参加は事前にお申込が必要です。
-
パッド印刷の基礎がわかる2本立て!ナビタスWEBセミナー 【初心者、新入社員に最適。PAD印刷入門その1.2】
昨年配信し好評だったPAD印刷の入門編その1.2を この春の新入社の方、PAD印刷初心者の方に 向けて再配信致します。 PAD印刷の基礎、実践編としてお役立てください。 セミナー内容 PAD印刷入門編その1 ~PAD印刷を使って印刷してみよう~ 1. PAD印刷とは PAD印刷を使用した製品や、原理、特長 2. PAD印刷や使用する消耗品や印刷機のご案内 PAD印刷入門編その2 ~PAD印刷機を使って印刷してみよう~ 1. PAD印刷機を使ってみよう。 2. 印刷周りのサービスのご紹介 3. 印刷トラブルと対策 こんな方に! 最近入社された方 異動などでPAD印刷初心者の方 PAD印刷の知識を深めたい方 これからPAD印刷の導入を検討されている方 日時 配信期間 2022年5月9日~5月28日 HPからお申込みの上、お送りしたURLとパスワードで お好きな日時にご視聴いただきます。 定員 800名(先着順)