NCC株式会社 公式サイト

【試作・装置見学可能】熱分解式塗膜剥離炉

世界先端剥離技術がボタン1つで可能!

従来の剥離炉は、熱を掛けたり、摩擦力で塗膜を剥離していたため塗膜が発火する危険性があり、治具やワークに傷がつき変形したりしていました。 また、専用のカゴにいれて剥離する場合には、治具やワークが接触している面は綺麗に剥離できないなど剥離品質が安定しないなんてことも… NCCが推奨する世界先端技術の「熱分解式剥離炉」は、抜群な安全性・操作性や剥離品質の安定が可能です。 その証明に世界45ヵ国、8000台以上と豊富な納入・稼働実績があります。

安全な熱分解技術!PCP社製『熱分解式剥離炉』

基本情報

燃料:天然ガス、プロパンガス 電源:110-125ボルト、50-60ヘルツ、単相、5-10A消費電流 水供給:最小圧力40psi;水噴射システムの最大圧力40psi。最大流速5-7gpm(15リットル/分間)。 標準サイクル時間:4-6時間に冷却時間を加える。タイマーは、0-12時間調整可能で、50と60ヘルツで二重周波数の目盛り盤がある。 標準サイクル温度:750o-800oF(399-430℃) クリーニングオーブンは、アメリカ ポリューションコントロール社の製品です。

価格情報

サイズによって異なるため、お問合せ下さい。

納期

型番・ブランド名

熱分解式剥離炉

用途/実績例

【剥離可能塗膜】 ・焼付塗料(溶剤・粉体) ・電着塗装 (2液で反応が終了している塗膜) 【有効的治具】 ・塗装用治具 ・粉体塗装用治具 ・電着塗装用治具 ・ハンガー ・ラック ・フック ・大型治具

関連動画

塗膜剥離システム MEC-REL PEELING SYSTEM

製品カタログ

【設備導入事例集】ものづくり現場のお悩み解決力No.1!長野県 NCC株式会社

技術資料・事例集

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

昭和33年設立当初より、工業用塗料を中心にファインケミカル商品を取り扱い、昭和39年には研究工場としての性格を持つ南信カスタム(株)(現CC・ジー(株))を設立し、自らが商品を使う立場で専門領域における知識の蓄積と、ノウハウの構築を進めました。  こうしたノウハウが評価され、長野県全域にマーケットは広がり、同時にお客様からの要望はきわめて多様なものへと変化してきました。工業薬品や化学品などのファインケミカル分野から電子材料などのハイテク資材、それらを効率的にハンドルする生産システムやリサイクルシステム。危険物や劇毒物の一貫した資材供給態勢の整備や塗料調色の機能付加なども、お客様のニーズ対応から進められています。  また、地域のお客様からの要請に応えて化学工法を駆使した施工分野・化学建設資材分野にも進出し、従来の商社とは異なった総合的視野からアドバイザリー機能を発揮しています。

おすすめ製品