NCC株式会社 公式サイト

ポータブル超音波測定機(超音波音圧計)「ソニックウォッチャー2」

超音波の衝撃波を「可視化」させ、超音波扇状地の洗浄力と品質を管理可能に

「洗浄機の性能、本当に把握できていますか?」 超音波洗浄の品質管理は、洗浄物の品質に直結します。 ソニックウォッチャー2は、洗浄槽内の超音波の状態を「可視化」し、洗浄品質の安定化、歩留まり向上に貢献する現場に不可欠なツールです。 超音波洗浄の効果は、洗浄液の温度や液深、洗浄剤の種類など、様々な要因で変化します。 特に、超音波の音圧は、洗浄力に直接影響を与える重要な指標です。 ソニックウォッチャー2は、洗浄槽内の音圧をリアルタイムに、数値で正確に測定可能。 これまで曖昧だった超音波洗浄の状態を定量的に把握できます。 定期的な音圧測定により、超音波振動子の劣化や洗浄液の異常など、洗浄力低下の兆候を早期に発見。 洗浄機のメンテナンス時期を最適化し、突発的な洗浄不良によるライン停止のリスクを回避します。 また、洗浄槽内の音圧分布を測定することで、洗浄ムラの原因を特定し、最適な洗浄条件の設定に役立てられます。 ソニックウォッチャー2は、洗浄品質の維持・向上や最適化、品質管理体制の強化に貢献します。 まずはお気軽にお問い合わせ、またはカタログをダウンロードください。

ポータブル超音波測定器(超音波音圧計)「ソニックウォッチャー2」

基本情報

【製品仕様】 製品名: 超音波音圧計 ソニックウォッチャー2 測定可能周波数: 20kHz~400kHz 測定プローブ::2ch (2本同時測定可能) 測定可能液::水、炭化水素、IPA等、SUS304を侵さない全ての液体 測定可能液温: 0~100℃ 表示:  ・LCD 128×64グラフィックモニター  ・デジタル数値表示 (3桁)  ・グラフ表示 (オプション) 機能:  ・オートレンジ機能  ・アラーム設定機能 (音圧低下時)  ・平均値化機能 (数値のちらつきを抑制)  ・2電源方式 (ACアダプター/乾電池) その他:  ・プローブの種類選択可能 (棒状、板状、管状)  ・PC接続機能 (USB) (オプション)

価格帯

10万円 ~ 50万円

納期

~ 1ヶ月

シリーズによって異なりますので、お問い合わせください。

型番・ブランド名

オタリ株式会社

用途/実績例

・半導体関係の超音波洗浄装置 ・ウエハ洗浄用 超音波洗浄装置 ・自動車部品用 超音波洗浄装置 ・ガラス用 超音波洗浄装置 ・医薬品関係 など、超音波洗浄装置を活用している様々な分野で納入実績があります。

ラインアップ(6)

型番 概要
ソニックウォッチャー2 仕様に記載
ソニックウォッチャー2U USBの通信機能を搭載しているため、中継BOXなしでPCと直接通信可能
板状プローブ SUS板に当たる超音波の平均値を測定しま
棒状プローブ 丸棒に当たる超音波の平均値を測定します
管状プローブ 深さ方向の超音波(音圧)測定が可能
端子箱型プローブ 超音波洗浄槽に直接ねじで固定するタイプです

【オタリ】超音波音圧計 ソニックウォッチャー2

製品カタログ

おすすめ製品

取り扱い会社

昭和33年設立当初より、工業用塗料を中心にファインケミカル商品を取り扱い、昭和39年には研究工場としての性格を持つ南信カスタム(株)(現CC・ジー(株))を設立し、自らが商品を使う立場で専門領域における知識の蓄積と、ノウハウの構築を進めました。  こうしたノウハウが評価され、長野県全域にマーケットは広がり、同時にお客様からの要望はきわめて多様なものへと変化してきました。工業薬品や化学品などのファインケミカル分野から電子材料などのハイテク資材、それらを効率的にハンドルする生産システムやリサイクルシステム。危険物や劇毒物の一貫した資材供給態勢の整備や塗料調色の機能付加なども、お客様のニーズ対応から進められています。  また、地域のお客様からの要請に応えて化学工法を駆使した施工分野・化学建設資材分野にも進出し、従来の商社とは異なった総合的視野からアドバイザリー機能を発揮しています。