小型平面塗装機「NEO Easy Coaterフラット」
小物製品の平面塗装における人手不足解消、品質安定を安価で実現
基本情報
【基本仕様】 ・ストローク X=500 Y=500 ・ガン速度 10~500mm/sec ・外形寸法 L850×D750×H610(本体) L1280×D1000×H1800(外寸) ・電源 100V 150W コンプレッサーエアー ・適用ワーク 最大400mm角 *上記は基本仕様の参考情報です。お客様の仕様に合わせ条件を算出いたします。 *防爆仕様が必要の場合は、別途ご相談を承ります。 *NCCコーティングラボにて、見学・試作を承ります。
価格帯
納期
用途/実績例
・塗板製作の自動化に ・小物部品の塗装に ・試験、試作品の製作に ・塗装内製化に ・小物部品への接着剤塗布に お客様のご要望に応じた塗装条件にて塗装機を製作致します。 また、製品形状や塗装方式に合わせてスピンドルタイプの塗装機「NEO Easy Coaterスピン」、タンブリングタイプの塗装機「NEO Easy Coaterタンブル」をラインナップとしてご用意しております。
関連動画
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
昭和33年設立当初より、工業用塗料を中心にファインケミカル商品を取り扱い、昭和39年には研究工場としての性格を持つ南信カスタム(株)(現CC・ジー(株))を設立し、自らが商品を使う立場で専門領域における知識の蓄積と、ノウハウの構築を進めました。 こうしたノウハウが評価され、長野県全域にマーケットは広がり、同時にお客様からの要望はきわめて多様なものへと変化してきました。工業薬品や化学品などのファインケミカル分野から電子材料などのハイテク資材、それらを効率的にハンドルする生産システムやリサイクルシステム。危険物や劇毒物の一貫した資材供給態勢の整備や塗料調色の機能付加なども、お客様のニーズ対応から進められています。 また、地域のお客様からの要請に応えて化学工法を駆使した施工分野・化学建設資材分野にも進出し、従来の商社とは異なった総合的視野からアドバイザリー機能を発揮しています。