NCC株式会社 公式サイト

クリーン環境構築テクノロジー KOACH

KOACHで世界最高レベルのISOクラス1のクリーン空間を形成

NCCの「オープンクリーンシステム KOACH」は、これらの課題を解決する画期的なクリーン化機器です。 KOACHは、コンセントに差し込むだけでどこにでも設置可能。 電源投入からわずか約2分で、製品への微小粒子付着を防ぐクラス1の超高清浄度環境を構築できます。 囲いがなくオープンな設計のため、作業空間を広く活用でき、作業効率を損ないません。 さらに、キャスター付きで必要な場所へ容易に移動でき、レイアウト変更にも柔軟に対応。 消費電力が少なく省エネ設計でありながら、高い清浄度を維持し、導入後の稼働やメンテナンスも自社で行えるため、ランニングコストの抑制にも貢献。 高額なクリーンルームやブースの設置が困難な場合でも、KOACHは貴社の生産環境に最適なクリーン化ソリューションを提供いたします。

クリーン環境構築テクノロジー『オープンクリーンシステム KOACH』

基本情報

製品名: オープンクリーンシステム KOACH 主な特徴:  ・設置容易性: コンセントがあればどこでも設置可能。  ・迅速なクリーン環境構築: 電源投入後、約2分でクリーン環境が確立。  ・開放的な作業空間: 囲いがなく、作業空間を広く活用でき、作業性を損なわない。  ・移動性: キャスター付きで容易に移動が可能。  ・省エネルギー: 消費電力が少なく、ランニングコストを抑制。  ・自社運用: 稼働やメンテナンスを自社で容易に行える。  ・清浄度: クラス1のクリーン度を実現可能。

価格帯

100万円 ~ 500万円

納期

応相談

型番・ブランド名

興研

用途/実績例

採用例  ・清浄度が高い  ・清浄度回復が早い  ・オープンなので使い勝手が良い  ・移動が可能で投資に失敗しにくい  ・建屋と比べてコストが安い  ・設置期間が短い  ・消費電力が低い  ・現場デモで検証

関連動画

【興研】クリーン環境構築テクノロジー KOACH

製品カタログ

おすすめ製品

取り扱い会社

昭和33年設立当初より、工業用塗料を中心にファインケミカル商品を取り扱い、昭和39年には研究工場としての性格を持つ南信カスタム(株)(現CC・ジー(株))を設立し、自らが商品を使う立場で専門領域における知識の蓄積と、ノウハウの構築を進めました。  こうしたノウハウが評価され、長野県全域にマーケットは広がり、同時にお客様からの要望はきわめて多様なものへと変化してきました。工業薬品や化学品などのファインケミカル分野から電子材料などのハイテク資材、それらを効率的にハンドルする生産システムやリサイクルシステム。危険物や劇毒物の一貫した資材供給態勢の整備や塗料調色の機能付加なども、お客様のニーズ対応から進められています。  また、地域のお客様からの要請に応えて化学工法を駆使した施工分野・化学建設資材分野にも進出し、従来の商社とは異なった総合的視野からアドバイザリー機能を発揮しています。