コンパクトな工業用途向け「熱風循環型 焼付け乾燥炉」
炉内の温度分布を±2℃にコントロール!焼きムラを発生させない乾燥炉
本乾燥炉の最大の特徴は、高性能な熱風循環システム。 炉内全体に均一な温風を効率よく循環させることで、ワークの隅々までムラなく、スピーディーに加熱します。 これにより、塗膜の均一な硬化を促進し、高品質な焼付塗装を実現。不良率の低減にも大きく貢献します。 また、炉内壁面には耐久性に優れたステンレス鋼を採用。 錆の発生を抑制し、常にクリーンな乾燥環境を維持することで、塗装不良のリスクを最小限に抑えます。 操作パネルは直感的で扱いやすく、焼付時間や温度設定も簡単に行えます。 さらに、設置スペースに合わせて炉のサイズを柔軟にカスタマイズできるため、既存の工場ラインへの組み込みもスムーズです。 動力源は、お客様の設備環境やランニングコストのご要望に応じて、電気式またはガス式を選択可能。 省エネルギー設計により、長期的なコスト削減にも貢献します。 塗料メーカー様における塗板作成や、新商品の開発時のテスト、小物部品の水切り乾燥など、幅広い用途でご活用いただけます。 高品質な焼付塗装と効率的な乾燥を両立したいお客様にとって、最適な選択肢となるはずです。
基本情報
・製品名: 熱風循環型 焼付乾燥炉 ・加熱方式: 熱風循環式 ・炉内材質: ステンレス鋼 ・温度制御: デジタル式温度コントローラー ・時間設定: デジタル式タイマー ・安全装置: 過昇温防止機能 ・サイズ: お客様の仕様に合わせてカスタマイズ可能 ・電源: 電気式 (三相AC200Vなど) / ガス式 (都市ガス、LPガスなど)
価格情報
ご希望サイズにより異なりますので、お問い合わせください。
納期
型番・ブランド名
NCCオリジナル
用途/実績例
用途例: - 各種金属製品の焼付塗装乾燥 - 樹脂製品の焼付乾燥 - 塗料メーカーにおける塗板作成 - 研究開発における試験乾燥 - 小物部品の水切り乾燥 導入事例などはWebサイトへ掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
詳細情報
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
昭和33年設立当初より、工業用塗料を中心にファインケミカル商品を取り扱い、昭和39年には研究工場としての性格を持つ南信カスタム(株)(現CC・ジー(株))を設立し、自らが商品を使う立場で専門領域における知識の蓄積と、ノウハウの構築を進めました。 こうしたノウハウが評価され、長野県全域にマーケットは広がり、同時にお客様からの要望はきわめて多様なものへと変化してきました。工業薬品や化学品などのファインケミカル分野から電子材料などのハイテク資材、それらを効率的にハンドルする生産システムやリサイクルシステム。危険物や劇毒物の一貫した資材供給態勢の整備や塗料調色の機能付加なども、お客様のニーズ対応から進められています。 また、地域のお客様からの要請に応えて化学工法を駆使した施工分野・化学建設資材分野にも進出し、従来の商社とは異なった総合的視野からアドバイザリー機能を発揮しています。