株式会社ニューコム 公式サイト

【導入事例】株式会社紀文食品 様

チルド加工食品における「品質検査管理システム」を構築!品質検査センターの業務効率化と進捗状況を部門間で共有化実現

株式会社紀文食品様へ、「dbSheetClient」を導入した事例をご紹介いたします。 同社では、品質検査センターと国内6工場で、それぞれ個別で品質検査データを 管理運用していますが、全社的な品質検査データの一元管理はできていませんでした。 また、商品開発・仕入部門からの検査結果の照会については、品質検査センターが 電話やメールで対応するための時間が掛かっていました。 当製品でシステム化することによって、商品開発部門・仕入部門・本社品質管理部門 と品質検査センター間で、検査依頼→検査受付→検査結果入力→結果報告といった 業務の流れに沿った多拠点対応のシステムを構築することができました。 【導入効果(一部)】 ■検査番号を、送付される検査品と検査器具に貼り付けるバーコードラベルと紐付けし、  検体をバーコードで管理することにより、検査品の取り違えや、検査結果の入力・集計  を読み取るだけで、誰でも入力を間違えることなく行えるようになった ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.newcom07.jp/dbsheet/uservoice/article/…

基本情報

【その他の導入効果】 ■商品の分類名を切り替えるだけで、検査項目が自動的に切替わり、様々な商品ごとで  必要な検査項目をモレなく実施することができるようになった ■検査品の搬入状況、検査の進捗状況、検査結果の照会などが、検査システムの画面上で  確認できるため、品質検査センターが電話やメールで対応する時間がほとんどなくなった ■検査作業の後作業がほぼなくなったことから、システム化することよるタイムリーな  結果のフィードバックと、残業削減コストは、社内的にも評価を受けている ■入力、事務作業のマンパワーを衛生管理改善のための、さらなる詳細なデータの解析や  問題箇所の真因追究への時間へ費やすことができるようになった ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

【導入事例】株式会社紀文食品 様

技術資料・事例集

おすすめ製品

取り扱い会社

当社の本社は埼玉県に位置しますが、お客様の会社は日本全国となります。 当社のCORE THEMA(コア・テーマ)は「架け橋」となり、ロゴマークも「架け橋」をイメージしたものです。当社は、ITというプラットフォームを通じ、皆様の希望あふれる未来への「架け橋」になることを目指し設立され、世界的に認知されたオンリーワン企業をめざしています。