2023年02月01日
日本ダイヤバルブ株式会社 本社 業務・開発部
NDV特設サイトのカテゴリー「バルブFAQ<よくあるご質問>」に「 バルブFAQよくあるお問い合わせ【バタフライバルブ編】」を掲載しました。 下記のリンク先よりアクセスできますので是非ご覧ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。
バタフライバルブ編!バルブについてよくあるお問い合わせにお答えします!
【その他の掲載内容(Q&A)】 ■鋳鉄製バタフライ弁の特長を教えてください。 ■耐食性に優れたバタフライバルブはありますか? ■医薬・食品向け粉体用のバタフライバルブはありますか? ■消耗部品として交換しなければならない部品は何ですか? ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
二重偏心タイプやPFAライニングなど、用途に合わせて選べるバタフライバルブを掲載
【ラインアップ】 ■ステンレス製ハイパフォーマンスバタフライ弁:KM200形 ■鋳鉄製バタフライ弁:C201R形 ■PFAライニング製バタフライ弁:C559形 ■粉粒体排出用サニタリー式バタフライ弁 ■錠剤排出用サニタリー式ダンパー ■電動操作弁 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (カタログ 英文版、中文版 は下記特設サイトのカタログページよりダウンロードいただけます。)
このカタログにお問い合わせ