“”の検索結果
1~27 件を表示 / 全 27 件
-
ドラムストレーナーDSA 「回転スクリーン式分離器」
ウェッジワイヤー製ドラムストレーナーを利用した連続スクリーン 汚泥、スカムからの夾雑物の除去、食品カスの除去、回収など油性、粘着性の廃水に利用できます。また、ウェッジワイヤー製ドラムストレーナーを利用した連続スクリーンで、スクリーン排出部に水切り脱水装置を追加することで、安価に夾雑物を減量化できます(DSA Plus型)詳しくはカタログをダウンロードしてください。 【主な特長】 ○ウェッジワイヤー製ドラムストレーナーを利用 ○連続スクリーン ○スクリーン排出部に水切り脱水装置を追加 ○安価に夾雑物を減量化(DSA Plus型) ○汚泥、スカムからの夾雑物の除去 ○食品カスの除去・回収 ○油性、粘着性の廃水に利用可能 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
-
ノグウォッシュNW 「し渣洗浄脱水装置」
し渣に含まれている溶解性有機物質を洗浄・脱水圧縮 下水・産業廃水処理プラント、各種産業から発生するスクリーンし渣の洗浄・脱水を行います。し渣に含まれている溶解性有機物質を洗浄し、脱水圧縮することによって臭気を少なくしてその後のハンドリングを容易にします。詳しくはカタログをダウンロードしてください。 【主な特長】 ○し渣に含まれている溶解性有機物質を洗浄・脱水圧縮 ○臭気を少なくし、ハンドリングを容易にする ○下水・産業廃水処理プラント、各種産業から発生するスクリーンし渣の洗浄・脱水 ○スクリュー羽根と圧縮管で強力に圧縮・洗浄 ○材料を撹拌させながら洗浄水で十分に洗浄 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
-
マイクロフィルター ドラムフィルター 「ドラム式ろ過器」
小型で設置が簡単、低価格で「ろ過器・分離器」を導入可能 マイクロフィルターはスウェーデンのハイドロテック社のライセンスにより、主要部を除いて弊社が日本で製作・組立を行っています。連続運転のため、ろ過水槽、洗浄水槽などの付帯設備、機器は必要ありません。フィルターの開口幅は5から1,000ミクロンがあり、材質もポリエステル、ステンレス製があるため、広い用途で採用できます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。 【主な特長】 ○フィルターは細かいグリッド(格子)構造の支持材に取り付け →張力をつけてフィルターを装着するため、洗浄性が高く、 濾過や洗浄時の曲げ、せん断によるフィルター寿命低下を防止 ○洗浄性が高く、ろ過や洗浄時の曲げ、せん断によるフィルター寿命の低下を防止 ○連続運転で、ろ過水槽、洗浄水槽などの付帯設備、機器は必要なし ○フィルターの開口幅は5から1,000ミクロン ○材質もポリエステル、ステンレス製があるため、広い用途で採用可能 ◎大規模、省スペースろ過器が必要の場合は ⇒ ディスクフィルター http://www.ipros.jp/product/detail/2000073220 ◎配管ラインへの設置は ⇒ フィルターノックス http://www.ipros.jp/product/detail/2000073218 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
-
サンドフローフィルター「移床式上向流連続式砂ろ過器」
連続ろ過・連続洗浄で、周辺設備が不要!マッドボール(泥溜まり)がなく、定期的なろ過砂の交換作業も必要なし。 サンドフローフィルターは、移床式連続砂ろ過装置の発明者の指導により、日本で当社が製作販売しているろ過器です。 世界で広く流通しているタイプの砂ろ過器で安定したろ過を行うことができます。 ~こんなことでお困りの方におすすめ~ 圧力式砂ろ過は砂の交換があるので使いたくない。 連続的に処理できる砂ろ過が欲しい。 周辺工事が楽な砂ろ過が欲しい。 【主な特長】 ■連続ろ過、連続洗浄 ■逆洗ポンプ、ブロワー、逆洗水槽、ろ過水槽などの周辺設備が不要 ■トータルでの設備コストが低廉 ■マッドボール(泥溜まり)が発生しない ■定期的なろ過砂の交換作業は必要なし ■洗浄排水は少量のものが連続で排出、処理が容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【当社のサンドフローフィルターへの取り組み】 ノズル位置はお客様の現場に合わせカスタマイズを実行します。 サンドフローフィルターに組み合せ、凝集沈澱装置、前処理装置、洗浄排水処理装置を安価にご提案します。 移床式連続砂ろ過器の発明者とのコンタクトによって改良を行っています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ベルトプレス 脱水機 「ベルトプレス脱水機 高効率型 標準型」
有機・無機汚泥・生物汚泥・凝集沈殿汚泥など様々な種類の汚泥に対応 1971年スウェーデン アクセルジョンソンエンジニアリング社との技術提携により、高効率型ベルトプレス汚泥脱水機を販売しました。排水中の汚濁物質の最終形である汚泥から、水分を除去し減量化するため、本高効率型ベルトプレス脱水機は、低含水率、減量化に優れています。有機、無機汚泥、生物汚泥、凝集沈殿汚泥、低濃度、高濃度汚泥など様々な種類の汚泥に対応できます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。 【主な特長】 ○排水中の汚濁物質の最終形である汚泥から、水分を除去し減量化 ○低含水率、減量化に優れている ○様々な種類の汚泥に対応 →有機、無機汚泥、生物汚泥、凝集沈殿汚泥、低濃度、高濃度汚泥 ○低ランニングコスト →電力費、薬品費 ○様々な脱水機のなかで最も低含水率 →比較対象:遠心脱水機、スクリュープレス、多重円盤型 ○好適なロール配列によって部品点数が少ない →比較対象:他のベルトプレス ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
-
ドラム式ろ過器『ドラムフィルター』【自然流下でシンプル水処理】
低圧損でシンプルに水処理できる低価格ドラム式ろ過器!ろ過水槽、洗浄水槽も必要なく、高濃度の原水処理にも対応! 「ドラムフィルター」はスウェーデンのハイドロテック社のライセンスにより、主要部を除いて弊社が日本で製作・組立を行っているドラム式ろ過器です。連続運転のため、ろ過水槽、洗浄水槽などの付帯設備は必要ありません。 納入実績豊富、タンク式・タンク無し、小型から大型まで、用途に合わせて対応可能です。 【特長】 ■高濃度の原水処理にも対応。 ■フィルターの開孔幅は5~1000ミクロンで選択可能。 ■圧力損失は300mm以下。自然流下処理も可能。 ■工業用取水のろ過、排水の改善(ろ過、脱色、脱リン…) 工程水の循環再利用まで幅広く対応。 【こんなお客様におススメ!】 ◎簡単シンプルなろ過機が欲しい… ◎自然流下で処理できるろ過機が欲しい… ◎高濃度の原水を処理できるろ過機を探している… ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。 当社のドラムフィルターへの取り組み ■日本市場向けにカスタマイズしています。 ■実機テスト機を多数保有しています。 ■薬注ろ過を積極採用し、高濃度原水のろ過、凝集沈澱代替に対応します。 ■膜式のろ過機のフィルター開口幅選定に必要な分析機器(粒度分布計)により好適化の提案をいたします。 ◎大規模、省スペースろ過器が必要の場合は ⇒ ディスクフィルター http://www.ipros.jp/product/detail/2000073220 ◎配管ラインへの設置は ⇒ フィルターノックス http://www.ipros.jp/product/detail/2000073218 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
-
すべての製品・サービス
インカスパイラルスクリーンNSI 「脱水機構付スクリーン」 スクリーン設置が簡単・し渣脱水も可能 ドラムストレーナーDSA 「回転スクリーン式分離器」 ウェッジワイヤー製ドラムストレーナーを利用した連続スクリーン ノグウォッシュNW 「し渣洗浄脱水装置」 し渣に含まれている溶解性有機物質を洗浄・脱水圧縮 スパイラルコンベアSF「シャフトレス(無軸)スクリューコンベア」 搬送物の用途が広く、搬送トラブルがなく、長距離搬送や垂直搬送が可能 傾斜板式沈澱装置『インカ ラメラセパレータ』 設置面積を大幅カット!メンテナンスも簡単・低コスト!固液分離を高効率で可能にします 加圧浮上分離装置『インカ マイクロフローテーション』 食品工場の油脂類・タンパク質や、紙・パルプ産業の排水処理に。高分離効率で清澄な処理水・高濃度な浮上スカムを実現。省スペースで設置 フィルターノックス「自動洗浄スクリーンフィルター」 ステンレス製の自動洗浄フィルターを今までより安価に導入可能 ディスクフィルター「ディスクろ過器」 ろ過機は1台でOK!コンパクト設計で、大きなろ過面積のフィルターも狭いスペース内に設置可能。 マイクロフィルター ドラムフィルター 「ドラム式ろ過器」 小型で設置が簡単、低価格で「ろ過器・分離器」を導入可能 サンドフローフィルター「移床式上向流連続式砂ろ過器」 連続ろ過・連続洗浄で、周辺設備が不要!マッドボール(泥溜まり)がなく、定期的なろ過砂の交換作業も必要なし。 ベルトプレス 脱水機 「ベルトプレス脱水機 高効率型 標準型」 有機・無機汚泥・生物汚泥・凝集沈殿汚泥など様々な種類の汚泥に対応 自動洗浄スクリーンフィルター『フィルターノックス』 配管ライン中に省スペース&短工期に設置できる ろ過機!海水にも対応するステンレス製の自動洗浄フィルターを安価に導入可能! ドラム式ろ過器『ドラムフィルター』【自然流下でシンプル水処理】 低圧損でシンプルに水処理できる低価格ドラム式ろ過器!ろ過水槽、洗浄水槽も必要なく、高濃度の原水処理にも対応! ディスクろ過器 ディスクフィルター【大量の水を省スペースで処理】 最大1000リットル/秒を実現するディスク型ろ過器!コンパクト設計&大きなろ過面積のフィルターを両立しました! シャフトレス(無軸)スクリューコンベア【長距離搬送や垂直搬送に】 長距離搬送や垂直搬送に最適なシャフトレス スクリューコンベア!搬送物の落下、絡みつき、詰まり、停滞等、搬送トラブルがありません! 『デュアル自動洗浄スクリーンフィルター SPT-WBV-MR』 粗目スクリーンと細目フィルターを一体化!大容量の水処理と省スペースを両立! ディスクろ過器『ディスクフィルター』 省スペースで大量の水を処理して再利用・有効活用。コンパクト設計で更新・増設に好適。設置事例付きカタログ進呈
-
ろ過装置
低価格・省スペース・多用途のろ過分離装置から、省エネルギー・省スペースで用途の広いろ過分離装置、低価格でシンプルなろ過分離装置、エアーによってろ過砂を連続洗浄し連続式にろ過する砂ろ過装置がございます。 フィルターノックス「自動洗浄スクリーンフィルター」 ステンレス製の自動洗浄フィルターを今までより安価に導入可能 ディスクフィルター「ディスクろ過器」 ろ過機は1台でOK!コンパクト設計で、大きなろ過面積のフィルターも狭いスペース内に設置可能。 マイクロフィルター ドラムフィルター 「ドラム式ろ過器」 小型で設置が簡単、低価格で「ろ過器・分離器」を導入可能 サンドフローフィルター「移床式上向流連続式砂ろ過器」 連続ろ過・連続洗浄で、周辺設備が不要!マッドボール(泥溜まり)がなく、定期的なろ過砂の交換作業も必要なし。 自動洗浄スクリーンフィルター『フィルターノックス』 配管ライン中に省スペース&短工期に設置できる ろ過機!海水にも対応するステンレス製の自動洗浄フィルターを安価に導入可能! ドラム式ろ過器『ドラムフィルター』【自然流下でシンプル水処理】 低圧損でシンプルに水処理できる低価格ドラム式ろ過器!ろ過水槽、洗浄水槽も必要なく、高濃度の原水処理にも対応! ディスクろ過器 ディスクフィルター【大量の水を省スペースで処理】 最大1000リットル/秒を実現するディスク型ろ過器!コンパクト設計&大きなろ過面積のフィルターを両立しました! 『デュアル自動洗浄スクリーンフィルター SPT-WBV-MR』 粗目スクリーンと細目フィルターを一体化!大容量の水処理と省スペースを両立! ディスクろ過器『ディスクフィルター』 省スペースで大量の水を処理して再利用・有効活用。コンパクト設計で更新・増設に好適。設置事例付きカタログ進呈
-
搬送装置
用途が広く、搬送トラブルの少ない長距離搬送が可能なコンベア、スパイラルコンベア「シャフトレス(無軸)スクリューコンベア」のご紹介です。 スパイラルコンベアSF「シャフトレス(無軸)スクリューコンベア」 搬送物の用途が広く、搬送トラブルがなく、長距離搬送や垂直搬送が可能 シャフトレス(無軸)スクリューコンベア【長距離搬送や垂直搬送に】 長距離搬送や垂直搬送に最適なシャフトレス スクリューコンベア!搬送物の落下、絡みつき、詰まり、停滞等、搬送トラブルがありません!
-
カタログ一覧
自動洗浄スクリーンフィルター 省スペース・省エネルギー・大容量・低価格を実現した自動洗浄ろ過装置 日本インカ株式会社会社案内 環境装置の製造・販売に思いを込め、優良製品の供給を通じて社会に貢献します。 インカ マイクロフィルター ディスク型「ディスク式ろ過器」 ポリエステル製のろ布を用いたフィルターで、流入水中から細かい粒子を除去します ノグウォッシュNW 「し渣洗浄脱水装置」 し渣に含まれている溶解性有機物質を洗浄・脱水圧縮 ドラムストレーナーDSA 「回転スクリーン式分離器」 ウェッジワイヤー製ドラムストレーナーを利用した連続スクリーン インカマイクロフローテーション 「加圧浮上装置」 処理水清澄度・浮上スカムが高濃度となる高分離効率の加圧浮上分離装置 インカ マイクロフィルター ドラム型 「ドラム式ろ過器」 小型で設置が簡単、低コストで「ろ過器・分離器」を導入可能 傾斜板式沈澱装置『インカ ラメラセパレータ』 省スペース・高効率・低コストの傾斜板式沈澱装置 インカスパイラルスクリーンNSI 「脱水機構付スクリーン」 スクリーン設置が簡単・し渣脱水も可能 ベルトプレス 脱水機 「ベルトプレス脱水機 高効率型 標準型」 有機・無機汚泥・生物汚泥・凝集沈殿汚泥など様々な種類の汚泥に対応 サンドフローフィルター「移床式上向流連続式砂ろ過器」 下水・生活排水・産業排水の処理と再利用などに。安定したろ過が可能です。 スパイラルコンベアSF「シャフトレス(無軸)スクリューコンベア」 搬送物の用途が広く、搬送トラブルがなく、長距離搬送や垂直搬送が可能 『デュアル自動洗浄スクリーンフィルター SPT-WBV-MR』 粗目スクリーンと細目フィルターを一体化!大容量の水処理と省スペースを両立!
-
企業情報
日本インカ 環境装置の製造・販売に思いを込め、優良製品の供給を通じて社会に貢献します。 日本インカは大正8年(1919年)大正コンクリート(株)として創設され、昭和10年(1935年)に水処理分野に進出いたしました。以降長年にわたり「下水処理」「産業排水処理」を中心として、水処理装置・機器の設計・製造を通じて欧州の先進的な技術を日本やアジアの市場に紹介してまいりました。 水処理事業は私たち人類が生きていく上で必要不可欠なビジネスであり、また現在はワールドワイドな視点からも住環境整備、産業開発、エコロジー関連等において大変注目を集めております。その意味において、日本インカ活躍の舞台は今後一層広がっていくものと考えております。長年培ってきた「技術のインカ」「提案のインカ」の名に恥じぬよう、より一層日本インカのビジネスに磨きをかけ、従来以上に皆様の生活や事業にお役立ていただけますよう社員一同努力を続けてまいります。
-
インカスパイラルスクリーンNSI 「脱水機構付スクリーン」
スクリーン設置が簡単・し渣脱水も可能 シャフトレス(無軸)スクリューでスクリーニング・搬送・脱水を同時に行うことができます。また、し渣への絡みつきがなく、大きな夾雑物の搬送も容易で、水路設置が可能です。用途として、排水からのし渣の分離・食品工場等からの残渣の分離です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。 【主な特長】 ○スクリーン設置が簡単 ○シャフトレス(無軸)スクリュー ○スクリーニング・搬送・脱水を同時に行う ○し渣への絡みつきなく、大きな夾雑物の搬送も容易 ○し渣脱水可能 ○水路設置可能 ○排水からのし渣の分離・食品工場等からの残渣の分離 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
-
スパイラルコンベアSF「シャフトレス(無軸)スクリューコンベア」
搬送物の用途が広く、搬送トラブルがなく、長距離搬送や垂直搬送が可能 メンテナンスをより少なくするため、スパイラルの回転数は低く設計し、ライナーに超高分子量ポリエチレン(UHMW―PE)を採用して摩耗を少なくしています。また、搬送効率を高くするため、スパイラルには多重のインサートを取り付ける事ができます。これによって搬送角度を高くしたり、より小型のコンベアを使用することができます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。 【主な特長】 ○ベルトコンベアのように搬送物の落下がなく、衛生的で臭気が少ない ○シャフトレススクリュー(無軸) →回転軸への搬送物の絡みつき、供回りがない →詰まり、滞留などのトラブルが少なく搬送能力が有軸と比べ高い ○搬送物の最大直径が大きいものでも搬送可能 ○スパイラルは耐蝕性、耐摩耗性の高い特殊鋼採用 ○ライナーは耐摩耗性の高い超高分子量ポリエチレンを採用 ○長期間メンテナンスフリーで運転が可能 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
-
傾斜板式沈澱装置『インカ ラメラセパレータ』
設置面積を大幅カット!メンテナンスも簡単・低コスト!固液分離を高効率で可能にします 『インカ ラメラセパレータ』は省スペースで設置でき、沈降分離効果が高い水処理装置です。 シンプルかつ機能的な内部プロセスにより、固液分離を優しく行い清澄な処理水が得られます。 ノルディックウォーター社の『Johnson Lamella』の日本での正規ライセンス品で、 多数の実績と運転データによって低コストで導入できます。 【特長】 ■沈殿池能力不足の代替、排水三次処理、工程水の再利用、有価物の回収を容易に行います。 ■搔寄機などの可動部がないため、低コストでの運用・保守が可能 ■完成品のため据え付けが容易、コンクリート躯体不要 ■薬品凝集槽も付属でき、水から色、COD、リンなども除去分離可能 ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。 【国内実績】 食品、飲料、薬品、紙パルプ、繊維、半導体、鉄鋼、化学、電気、電子業界 【用途】 ■既存沈澱池の水質が悪いのでカバーしたい ■排水をもっときれいにしたい ■プロセス水を簡単に処理して再利用したい ■水から有価物を容易に回収したい
-
加圧浮上分離装置『インカ マイクロフローテーション』
食品工場の油脂類・タンパク質や、紙・パルプ産業の排水処理に。高分離効率で清澄な処理水・高濃度な浮上スカムを実現。省スペースで設置 『インカ マイクロフローテーション』は、多量の空気を溶かした加圧水を用い、 ミクロン単位の超微細気泡を発生させることで高い分離効率を実現しています。 原水濃度が高くても清澄な処理水が得られ、浮上スカムも高濃度。 浮上速度が速いため、狭いスペースでも設置可能です。 【こんなことにお困りではないですか?】 ■高濃度の原水で通常の加圧浮上では処理しきれない ■清澄な処理水が得られる加圧浮上分離装置が欲しい ■浮上スカムを濃くして廃棄物を減らしたい、処理水を再利用したい 紙・パルプ工場における有価物質の損失削減や、 食品工場の廃水処理コスト削減など、幅広い産業分野で活躍しています。 【特長】 ■凝集剤を原水と循環水の混合後に添加し、気泡ごと凝集 ■凝集剤が1液の場合、凝集槽の必要なし ■処理水、浮上スカムともに再利用が容易 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 【用途例】 <食品> ・油脂類、蛋白質のほか回収可能な浮遊物質の分離 ・生産工程の排水から各種物質を回収し、最終流出廃水の汚濁負荷を低減 <紙・パルプ> ・ファイバなどの有価物を回収し、処理水をプロセス内に再循環 <その他工業> 自動車、表面処理、機械、石油精製 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
-
フィルターノックス「自動洗浄スクリーンフィルター」
ステンレス製の自動洗浄フィルターを今までより安価に導入可能 フィルターノックス(FILTERNOX)は、トルコのアンテル社によって独自に設計製造され、世界中で使用されている自動洗浄フィルターです。ステンレス(AISI304L、316L)製にも関わらず、安価に購入いただけます。原水は、粗目スクリーンで大きな粒子が除去された後、細目フィルター(15~3000μm)でろ過分離されます。また、原水とろ過水の圧力差が0.05MPaに達すると自動的に洗浄が行われます。詳しくはお問い合わせください。 【主な特長】 ○原水は、粗目スクリーンで大きな粒子を除去 ○細目フィルター(15~3000μm)で、ろ過分離 ○原水とろ過水の圧力差が0.05MPaに達すると自動洗浄 ○洗浄装置の駆動は、水圧駆動(無動力)とモーター駆動 ○洗浄コントロールは、水圧制御と電気制御 ○洗浄中にろ過が停止することはない ○粗目スクリーン付きモデルは、手動洗浄・自動洗浄の2タイプ ○高圧洗浄システムも追加可能 ○高圧洗浄は、ろ過と逆の方向から効果的に高圧洗浄可能 ◎大規模、省スペースろ過器が必要の場合は ⇒ ディスクフィルター http://www.ipros.jp/product/detail/2000073220 ◎中規模、省スペースろ過機が必要の場合は ⇒ ドラムフィルター http://www.ipros.jp/product/detail/2000073222 ●詳しくはお問い合わせ下さい。
-
ディスクフィルター「ディスクろ過器」
ろ過機は1台でOK!コンパクト設計で、大きなろ過面積のフィルターも狭いスペース内に設置可能。 ディスクフィルター「ディスクろ過器」は、コンパクトに設計されているため、 大きなろ過面積のフィルターでも狭いスペース内に設置できます。 主な用途としては、水道・工業用水などの原水、 処理水・下水の再利用や仕上げ処理などで活躍しています。 ~こんなことでお困りの方におすすめ~ 大量の水をろ過したいが、ろ過機の台数はできるだけ少なくしたい(1台、もしくは2・3台まで)。 ろ過機を設置したいが、砂ろ過を設置する場所がない。 自然流下で処理できるろ過機が欲しい。 砂ろ過より省エネのろ過機が欲しい。 高濃度の原水を処理できるろ過機を探している。 【特長】 ■省エネルギー、省スペース、低ランニングコストで導入できる。 ■高濃度原水でもろ過で対応可能。(高開口幅のフィルターと薬注の組み合わせ。) ■融通性が高く、将来の処理量増加、水質悪化に対応しやすい。 ※製品の詳細は、PDF資料をダウンロード頂くかお問い合わせください。 【当社のディスクフィルターへの取り組み】 財団法人下水道新技術推進機構殿との共同研究終了済み 日本市場向けにカスタマイズしています。 実機テスト機を多数保有しています。 薬注ろ過を積極採用し、高濃度原水のろ過、凝集沈殿代替に対応します。 膜式のろ過機のオープニング選定に必要な分析機器(粒度分布計)を保有し最適提案いたします。
-
自動洗浄スクリーンフィルター『フィルターノックス』
配管ライン中に省スペース&短工期に設置できる ろ過機!海水にも対応するステンレス製の自動洗浄フィルターを安価に導入可能! フィルターノックス(FILTERNOX)はトルコのアンテル社によって独自に設計製造され、世界中の日系企業でも使用されている自動洗浄フィルターです。ステンレス製にも関わらず、安価に購入できます。 【特長】 ■フィルターは配管プロセス内に設置可能。 ■原水とろ過水の圧力差が0.05MPaに達すると自動的に洗浄。 ■ろ過面積が大きいため大容量のろ過が可能。 ■海水~工業用水まで様々な種類の原水、プロセスに採用可能。 ■主要材質がステンレスににも関わらず低価格。 ■自動洗浄プレスクリーンの追加、高圧逆洗も追加可能 【こんなお客様に最適!】 ◎配管ライン中に省スペースで短工期に、ろ過機を設置したい… ◎ステンレス製の自動洗浄フィルターをとにかく安価に導入したい… ◎海水を安心してろ過できる材質の自動洗浄フィルターが欲しい… ◎閉塞対策が充分な自動洗浄フィルターが欲しい… ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。 当社のフィルターノックス「自動洗浄スクリーンフィルター」への取り組み ■日本市場向けにカスタマイズしています。 ■保有ろ過製品群の中から、最適なろ過機を提案します。 ■簡易テスト、実機テストとも可能です。 ■洗浄排水の濃縮、脱水、また周辺の水処理装置もあわせてご提案可能です。 ■製品はすべて耐圧検査(通常水圧1.5MPa)を行って出荷しています。 ◎大規模、省スペースろ過器が必要の場合は ⇒ ディスクフィルター http://www.ipros.jp/product/detail/2000073220 ◎中規模、省スペースろ過機が必要の場合は ⇒ ドラムフィルター http://www.ipros.jp/product/detail/2000073222 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
-
ディスクろ過器 ディスクフィルター【大量の水を省スペースで処理】
最大1000リットル/秒を実現するディスク型ろ過器!コンパクト設計&大きなろ過面積のフィルターを両立しました! 「ディスクフィルター」は、スウェーデンのハイドロテック社のライセンスにより、主要部を除いて弊社が日本で製作・組立を行っていディスク型ろ過器です。コンパクト設計なため、大きなろ過面積のフィルターでも狭いスペース内に設置可能です。 【特長】 ■省エネルギー、省スペース、低ランニングコストで導入可能。 ■高濃度原水も対応可能(高開口幅のフィルターと薬注の組み合わせ)。 ■融通性が高く、将来の処理量増加、水質悪化に対応可能。 【こんなお客様に最適!】 ◎大量の水をろ過したいが、ろ過機は1台で処理したい… ◎ろ過機を設置したいが、砂ろ過を設置する場所がない… ◎自然流下で処理できるろ過機が欲しい… ◎砂ろ過よりもエネルギーを節約できるろ過機が欲しい… ◎高濃度の原水を処理できるろ過機を探している… ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。 当社のディスクフィルターへの取り組み ■財団法人下水道新技術推進機構殿との共同研究終了済み。 ■日本市場向けにカスタマイズしています。 ■実機テスト機を多数保有しています。 ■薬注ろ過を積極採用し、高濃度原水のろ過、凝集沈殿代替に対応します。 ■膜式のろ過機のオープニング選定に必要な分析機器(粒度分布計)を保有し最適提案いたします。 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
-
シャフトレス(無軸)スクリューコンベア【長距離搬送や垂直搬送に】
長距離搬送や垂直搬送に最適なシャフトレス スクリューコンベア!搬送物の落下、絡みつき、詰まり、停滞等、搬送トラブルがありません! 「スパイラルコンベアSF」は、最も搬送物の用途が広く、搬送トラブルがない、長距離搬送や垂直搬送が可能なシャフトレススクリューコンベアです。 【特長】 ■ベルトコンベアのように搬送物の落下がなく、衛生的で臭気が少ない。 ■シャフトレススクリュー(無軸)のため、 ⇒回転軸への搬送物の絡みつき、供回りがない。 ⇒詰まり、滞留などのトラブルが少なく搬送能力が有軸と比べ高い。 ■搬送物の最大直径が大きいものでも搬送可能。 ■スパイラルには耐蝕性、耐摩耗性の高い特殊鋼を使用。 ■長期間メンテナンスフリーで運転が可能。 【こんなお客様に好適】 ◎スクリュー(有軸)コンベアの軸に搬送物が絡み、閉塞して困る… ◎搬送トラブル、メンテナンスの少ないコンベアが欲しい… ◎密閉で衛生的、臭気も出ないコンベアを探している… ◎ベルトコンベアは飛び散りがあり掃除が大変… ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。 当社のスパイラルコンベアへの取組み ■スパイラルの加工はドイツのマイスターによって行われ、加工精度の非常に高い信頼性の高いスパイラルを採用しています。ドイツ以外の他国で生産されたスパイラルより材質、強度、精度に優れ、長期間安心して使用していただけます。 ■メンテナンスをより少なくするため、スパイラルの回転数は低く設計し、ライナーに超高分子量ポリエチレン(UHMW―PE)を採用して摩耗を少なくしています。 ■搬送効率を高くするため、必要に応じインサート付のスパイラルをお勧めします。 ■傾斜角度をご検討の案件に関しては、別途ご相談させていただきます。 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
-
『デュアル自動洗浄スクリーンフィルター SPT-WBV-MR』
粗目スクリーンと細目フィルターを一体化!大容量の水処理と省スペースを両立! フィルターノックスの新モデル『デュアル自動洗浄スクリーンフィルター SPT-WBV-MR』は、粗目スクリーンと細目フィルターを一体化し 工程水や排水に含まれる大小の固形物を1台で処理できる製品です。 大きな開口率のウェッジワイヤーで、大容量の水処理に対応できるほか、 ブラシとノズル吸引の2段階による自動洗浄で、系外に固形物を排出します。 このような特長により、システム全体や装置の簡略化が実現できます。 【特長】 ■粗目スクリーンと細目フィルターの機能を一体化 ■小開口ウェッジワイヤーをフィルターとして採用 ■大きな開口面積と処理量、低閉塞性を実現 ■大小の固形物を別々に排出可能 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 【仕様】 ●本体材質:SUS304L相当(AISI304L) オプション:SUS316L(AISI316L) ●フィルター材質:ウエッジワイヤー SUS316L 相当(AISI316L) ●最大運転圧力:1.0MPa(オプション1.6MPa) ●最低流入水圧力:0.20MPa(洗浄時) ●最高原水水温:60℃(オプション90℃) ●ろ過損失水頭:0.02MPa ●洗浄時間:40~60秒 ●洗浄排水量:200~400L/回 ●フィルター開口:40~3000μm ●洗浄システム:電気制御、モーター駆動 ●ろ過面積:2500~10000cm2 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
-
ディスクろ過器『ディスクフィルター』
省スペースで大量の水を処理して再利用・有効活用。コンパクト設計で更新・増設に好適。設置事例付きカタログ進呈 ディスクろ過器である『ディスクフィルター』は、 ろ過面を縦に複数配列することで、スペースの大幅削減を実現しています。 省スペースで設置できるため更新や増設がしやすいほか、 圧力損失も少ないためエネルギーやメンテナンスのコスト削減にも貢献。 工場の各種生産工程水のろ過再利用など製造業で幅広くご利用いただけます。 【特長】 ■ろ過損失水頭が300mm程度と少ないので送水ポンプが不要 ■フィルター洗浄時も原水供給が停止しないので原水槽や予備機が不要 ■配管工事や土木工事が少ないため、設置工事費はわずか ■設置面積約4.5m2、最大ろ過量約440m3/h ※対象水により変動 ■大量の水を処理して再利用・有効活用に貢献 ※詳しくは、設置事例付きカタログをダウンロードしてご覧ください。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。 【このようなお困りごとを解決】 ◆大量の水を1台のろ過器で処理したい ◆ろ過器を設置したいが、設置スペースが限られている ◆自然流下で処理できるろ過器が欲しい ◆エネルギーを節約できるろ過器が欲しい ◆高濃度の原水を処理できるろ過器が欲しい ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
-
製品・サービス
前処理装置 曝気装置 沈殿装置 加圧浮上装置 ろ過装置 汚泥処理装置 搬送装置
-
前処理装置
ウェッジワイヤー製ドラムを使用したスクリーン、夾雑物、し渣の脱水も可能なドラムストレーナーDSA「回転スクリーン式スカム分離機」やし渣搬送など使用する用途が広く、搬送トラブルの少ないコンベア スパイラルコンベアSF「シャフトレス(無軸)スクリューコンベア」などのご紹介。 インカスパイラルスクリーンNSI 「脱水機構付スクリーン」 スクリーン設置が簡単・し渣脱水も可能 ドラムストレーナーDSA 「回転スクリーン式分離器」 ウェッジワイヤー製ドラムストレーナーを利用した連続スクリーン ノグウォッシュNW 「し渣洗浄脱水装置」 し渣に含まれている溶解性有機物質を洗浄・脱水圧縮 スパイラルコンベアSF「シャフトレス(無軸)スクリューコンベア」 搬送物の用途が広く、搬送トラブルがなく、長距離搬送や垂直搬送が可能 シャフトレス(無軸)スクリューコンベア【長距離搬送や垂直搬送に】 長距離搬送や垂直搬送に最適なシャフトレス スクリューコンベア!搬送物の落下、絡みつき、詰まり、停滞等、搬送トラブルがありません!
-
沈殿装置
世界で最も実績の多い、傾斜版を利用した高効率、省スペース型沈殿装置、ラメラセパレーター「傾斜板式沈殿装置」などのご紹介。 傾斜板式沈澱装置『インカ ラメラセパレータ』 設置面積を大幅カット!メンテナンスも簡単・低コスト!固液分離を高効率で可能にします
-
加圧浮上装置
スカム濃度が高く、処理水の清澄な、分離効率の高い循環加圧浮上型分離装置「インカマイクロフローテーション」のご紹介です。 加圧浮上分離装置『インカ マイクロフローテーション』 食品工場の油脂類・タンパク質や、紙・パルプ産業の排水処理に。高分離効率で清澄な処理水・高濃度な浮上スカムを実現。省スペースで設置
-
汚泥処理装置
脱水ケーキ含水率が低く(高効率形)、汎用性の高い汚泥脱水機「ベルトプレス脱水機(ベルトプレスろ過機 標準型、高効率型)」、圧倒的省エネルギー、省スペースの汚泥脱水機「インカビルジプレス脱水機」がございます。 ベルトプレス 脱水機 「ベルトプレス脱水機 高効率型 標準型」 有機・無機汚泥・生物汚泥・凝集沈殿汚泥など様々な種類の汚泥に対応