ATF・CVTFの流量計使用時にこんなお困り事はありませんか?
100℃以上の試験をすると精度が下がる…、高温になると粘性が下がる…など、現場のお困りごとを日本テスコンが解決!
ATF・CVTF油の流量計使用時に ■動粘度が一定以下だと保証できない… ■高温になると粘性が下がる… など、 粘度や温度に関するお困り事はありませんか? KRAL社 OMG シリーズは、従来型のギアーメータと比べ高温時(低粘度)でも高精度に計測できます。 そのため、温度変化による液体の粘度変化の影響をほとんど受けません。 【用途例】 ■ガソリン、軽油、ケロシン、灯油 などの燃料 ■作動油,潤滑油,ATF などのオイル ■ポリオール,イソシアネート などのウレタン原料 ■インク,接着剤,シーラー,PVC,グリス などの高粘度液体 その他、ほとんどの水以外の流体にご使用いただけます。 ※詳しくは直接お問い合わせ下さい。
基本情報
流量計内部に流入した液体の流れにより、内部の2つスピンドルがスパイラル状に流体を運びます。 このスピンドルとシャフトに取付けられたポールホイール(検出用ギア)が連動して回転します。その回転をピックアップセンサーで検出し、矩形波のパルスとして出力します。 高圧も対応した流量計です。 ご使用温度等条件によりピックアップセンサーを選定します。 低温/高温仕様も対応できます。 ◎ピックアップセンサー◎ BEG 43D : -20~+100℃ (標準) BEG 44 : -40~+150℃ BEG 45 : -40~+200℃ (高温用) BEG 47C : -25~+100℃ (EEx ia) BEG 53A : -40~+120℃ (2相パルス出力) ◎主な適応流体◎ ウレタン原料 シーラー,PVC,接着剤 軽油/ディーゼル油 灯油/ケロシン ガソリン/ドライソル 作動油,潤滑油 ATF,CVTF エンジンオイル シリコンオイル/熱媒油 その他水以外の液体
価格情報
- サイズやセンサータイプによって価格が異なります。
納期
型番・ブランド名
KRAL OMG
用途/実績例
ウレタンフォームにおける原料の流量管理・制御 ポリオール,イソシアネートの流量計測 フィラー入りポリオールの計測 オフセットインクの使用量管理 自動車のボディシーラーの流量管理 自動車のアンダーコートの塗布量管理 ウィンドウシーラーの塗布量管理 グリス注入/計量 油圧シリンダーのストローク制御 トンネル削岩機のシリンダー動作位置検知/計測 自動車油圧部品の流量試験 高温オイルの流量計測 自動変速機用部品の試験 船舶用ディーゼルエンジンの燃費計測 自動車燃料ポンプの性能試験 高圧流量計・・・シリンダー位置検知 低温流量計・・・自動車部品性能試験 高温流量計・・・自動車部品性能試験や耐久試験 高精度流量計・・・校正基準器 その他
詳細情報
関連動画
ラインアップ(7)
型番 | 概要 |
---|---|
OMG 13 | 0.1~15 L/min, 1/2 |
OMG 20 | 0.3~45 L/min, 3/4 |
OMG 32 | 1~150 L/min, 1 |
OMG 52 | 3.5~525 L/min, 1・1/2 |
OMG 68 | 7~1,050 L/min, 2 |
OMG 100 | 20~3,000 L/min, 4 |
OMG 140 | 50~7,500 L/min, 6 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードCADデータ(2)
型番 | 概要 | ファイル |
---|---|---|
OMG 13.80187XX | OMG13 (0.1~15 l/min), 25MPa G1/2" |
|
OMG 20.600043 | OMG20 (0.3~45 l/min), 25MPa, -20~+100℃, G3/4" |
|
取り扱い会社
主に自動車部品の研究開発や製造工程などでの性能試験や検査等で使用される、流体制御機器や工業用計測器などを、経験豊富なプロ集団がお客様の仕様に最適でかつ、トータルパフォーマンスとしてご満足いただけるよう、常にユーザーの視点から “かゆいところに手が届く” をモットーにご提案致します。 圧力,荷重,トルク,温度,流量,粘度等の計測 流体制御機器の減圧弁,背圧弁,安全弁等 高圧コンプレッサー,高圧ガス製造設備や高圧ガス保安法などに関することなど何でもお気軽にお問合せ下さい! 常にお客様の視点で物事を考え、お客様と弊社が互いに満足できるよう努めて参ります。そして、お客様とともに成長する企業でありたいと考えております。 容積式流量計メーカーのKRAL GmbH社(オーストリア)と代理店契約を結びました。 以前より、ご使用いただいているお客様のフォローもさせていただきます。 再校正,修理,部品供給に関するお問合せはもちろん、ご使用条件や方法,設置等に関する事、図面や取扱説明書のご要求など、何でもお気軽にお問合せ下さい。