日本整備株式会社 公式サイト

【建設機械向け】パワードライヤー

ドレン水・ダストから空圧機器を守る!メンテナンス不要でランニングコスト削減!

建設機械の性能維持には、クリーンな圧縮空気の供給が不可欠です。しかし、従来のエアフィルターでは、ドレン水やダストの混入による機器の故障や性能低下、頻繁な交換によるコスト増加など、多くの課題がありました。当社のパワードライヤーは、特許技術『ジェットフォース方式』を採用することで、これらの課題を解決し、安定した圧縮空気供給を実現します。 【活用シーン】 * 建設機械の油圧機器やエア工具への圧縮空気供給 * 現場での作業効率向上 * ドレン水による機器故障や性能低下防止 * エアフィルターの交換頻度削減によるコスト削減 * メンテナンス時間の短縮 【導入の効果】 パワードライヤーを導入することで、ドレン水やダストによる機器トラブルを防止し、安定した圧縮空気供給を実現できます。これにより、建設機械の性能向上、作業効率の改善、メンテナンス時間の短縮、ランニングコストの削減など、様々なメリットが期待できます。

関連リンク - http://www.nippon-seibi.co.jp/dew.html

基本情報

【特長】 * ドレン水99.9%カット * 濾過度:1μm * 清掃・部品交換一切不要 * メンテナンスフリー * 低ランニングコスト 当社の強み 当社は、長年の経験と技術を活かし、お客様のニーズに合わせた省力化機器・環境整備機器を提供しています。お客様の課題解決に貢献できるよう、今後も革新的な製品開発に取り組んでまいります。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連動画

取り扱い会社

当社は、自動車整備機器・環境整備機器の製造を行っている会社です。 安全でクリーンなクルマ社会と、環境に配慮したサービス実現へ向けて、 いま自動車サービスに求められるさまざまな課題に対応する 各種省力化・効率化を実現する機器の開発・提案を通じて 「安全と環境を守るサービス」を発信しています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品