日本化学機械製造株式会社の会社ロゴ画像です 日本化学機械製造株式会社 公式サイト

アンモニア処理システム

アンモニア含有排水・排ガス処理をまとめて解決!化学工業や工業薬品などの業界に納入実績があります

水質汚濁防止法の排出基準に窒素を追加する省令が実施され、各業界では その対応が望まれています。 当社では、排水の窒素規制対策の解決方式を種々提案いたします。 優れた性能と実績を持つストリッピング塔と、アンモニア処理触媒を用いた 触媒脱臭技術を融合させたシステムを開発し、このシステムで処理する方式や、 ストリッピング塔と吸収塔を組合せてアンモニア水として回収する方式など、 様々な方式を提案、実施しております。 【特長】 ■目的に応じた柔軟な設計に対応が可能 ■広い濃度範囲のアンモニアガス・排水処理に適用可能 ■広範な処理能力、負荷変動にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.nikkaki.co.jp/products/detail/80

基本情報

【装置例】 ■アンモニアガス分解装置  ・触媒により分解し排ガス規制に対応する ■アンモニアガス回収装置(加圧系)  ・アンモニアガスとして回収し再利用できる ■アンモニア水回収装置  ・再利用可能なアンモニア水が回収できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【納入実績】 ■化学工業:0.5~25m3/hr アンモニア回収装置 ■工業薬品:15~25m3/hr アンモニアストリッピング装置 ■醸造工業:100m3/hr アンモニア回収装置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取り扱い会社

豊な経験と実績 昭和13年の設立以来、つねに時代のニーズに即した製品をめざし、新技術・新製品の開発を重ねてきました。中でもアルコール蒸留技術は、国内業界のパイオニアとして目覚しい成長発展を遂げ、信頼と実績を築きあげました。そして今、その歴史によって培われた経験と技術力は化学・食品・薬品・産業機械・新エネルギーなど、幅広い分野で生かされています。今後はさらに新時代に向けた技術革新を積極的に進めると同時に、新分野の開拓にも意欲的に取組み、一層の飛躍を図っていきます。

おすすめ製品