日本化学機械製造株式会社 公式サイト

空気・各種ガス加熱装置『プロセスヒータ』

熱効率は80%以上出る構造!排ガス熱回収の利用により省エネルギー化がはかれる

『プロセスヒータ』は、重油・灯油・ガス燃料を燃焼させて空気・蒸気 あるいは各種工業用ガスを間接・直接的に高温度に加熱する装置です。 輻射と対流伝熱を有効に利用し最大限の能力が出せる構造。 据付面積が小さく空間が有効に利用でき、バーナ部にレインシェルタを 取付ければ屋外に設置可能です。 【特長】 ■優れた熱光学理論による設計 ■装置のコンパクト設計 ■省エネルギー化 ■低NOx化 ■優れた耐久性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.nikkaki.co.jp/

基本情報

【その他の特長】 ■信頼できる安全性 ■多用途によるシリーズ化 ■保守・点検が容易 ■燃料は重油・灯油・ガスいづれも使用できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【用途】 ■諸工業の分野において各種乾燥機用の熱源または、空気・ガスの加熱設備用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

空気・各種ガス加熱装置『プロセスヒータ』

製品カタログ

取り扱い会社

豊な経験と実績 昭和13年の設立以来、つねに時代のニーズに即した製品をめざし、新技術・新製品の開発を重ねてきました。中でもアルコール蒸留技術は、国内業界のパイオニアとして目覚しい成長発展を遂げ、信頼と実績を築きあげました。そして今、その歴史によって培われた経験と技術力は化学・食品・薬品・産業機械・新エネルギーなど、幅広い分野で生かされています。今後はさらに新時代に向けた技術革新を積極的に進めると同時に、新分野の開拓にも意欲的に取組み、一層の飛躍を図っていきます。

おすすめ製品