株式会社ニッペコ 本社 公式サイト

【PFASフリー】低温性・耐熱性を兼ね備えた長寿命グリース

シリコン系リチウムの10倍以上の長寿命。180~200℃の高温に対応し、耐熱性に優れたPFASフリーの潤滑剤(グリス)

・リチウムグリス(グリース)の耐熱温度は一般的に150℃ですが、本製品は180~200℃に対応。 ・高温環境下でも安心して使用でき、シリコン系リチウムグリス(グリース)に比べて10倍以上の長寿命を実現。 ・給脂頻度の低下により、作業効率が向上し、軸受けコストの削減につながります。 ・PFASフリーのグリス(グリース)で最長寿命を誇る製品です(※当社調べ)。

関連リンク - https://www.nippeco.co.jp/

基本情報

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

低温性と耐熱性を兼ね備えた 超長寿命ベアリング用グリース

製品カタログ

【改善事例】メンテナンス周期延長 電炉周辺ブロアー軸受

製品カタログ

【グリース基礎知識シリーズ】ちょう度ってなに?

技術資料・事例集

【グリース基礎知識シリーズ】ちょう度と粘度って何が違うの?

技術資料・事例集

【グリース基礎知識シリーズ】増ちょう剤ってなに?

技術資料・事例集

おすすめ製品

取り扱い会社

私たちは自動車、半導体、電機精密機械、鉄鋼、産業機械、建設機械といった幅広い分野において、国内外の企業に高性能な潤滑グリース(グリス)を提供しています。このグリースは見えないところで機械を支え、動きを滑らかにする重要な役割を果たしています。 当社は90年以上の歴史を誇り、創業以来、技術革新に挑み続けた結果、世界の企業から信頼されるグリース(グリス)メーカーに成長しました。しかし、私たちの真の目標は機械を動かすことだけではなく、機械を通じて人々の生活をより快適に、豊かにすることにあります。 私たちのグリースは、自動車の滑らかな走行や精密機械の誤差の最小化など、日常生活のあらゆる場面で活躍しています。意外と当たり前の「動き」が、私たちの技術によって実現されています。 また、私たちは「高性能」だけでなく、製品に込めた「こだわり」を大切にしています。お客様のニーズに応じたカスタマイズや、過酷な環境にも耐える製品開発に情熱を注いでいます。これからも、最高品質の潤滑グリース(グリス)をお届けし続け、世界中の人々の豊かな生活と笑顔を支えていきます。