日本セラテック株式会社 公式サイト

【セラミックコーティング】セラミック・自溶性合金摩耗試験データ

試料はセラミック、自溶性合金、硬質クロムメッキなど!大越式による100%すべり摩耗試験

当社で行った、セラミック・自溶性合金磨耗試験データについてご紹介いたします。 大越式による100%すべり摩耗試験で、条件はすべり距離がLo=200m、すべり速度が V=0.94m/s、最終荷重がPo=8.50kg。相手材はSKD11(HRc60)です。 試料はセラミック、自溶性合金、硬質クロムメッキです。磨耗量はPDF資料を ダウンロードしてご覧ください。 【試料】 ■R-A(ローカイド/ホワイトアルミナ) ■R-C(ローカイド/酸化クローム) ■R-ZS(ローカイド/ジルコニア) ■酸化クローム(プラズマ) ■ホワイトアルミナ(プラズマ) ■アルミナ・チタニア(60:40)プラズマ ■硬質クロムメッキ ■メテコ16C ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://nippon-ceratech.co.jp/

基本情報

【条件】 ■すべり距離:Lo=200m ■すべり速度:V=0.94m/s ■最終荷重:Po=8.50kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

【セラミックコーティング】NCT製セラミック溶射の特長/セラミック・自溶性合金摩耗試験データ

その他資料

おすすめ製品

取り扱い会社

当社は、ファインセラミックス素材および部品などの研究開発から製造を オーダーメイドで行なっております。 また、アルミナ、ジルコニア、炭化ケイ素を材料に、さまざまな先端産業を サポートしています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。