日本コーティング工業株式会社 本社、大阪営業所、東京営業所、関西工場、東京工場 公式サイト

未来領域に不可欠な技術 「セラミックコーティング」

環境、福祉、情報、エネルギー…未来領域でもセラミックコーティング

セラミックスを溶射材料とする表面改質法は、保護性能に加えて、絶縁性・電導性・センサー性など、 「常識破りの機能性能」が発見・創造されて、 超電導・宇宙など未来領域でも不可欠な技術になっています。 【特長】 ○ロケット →ローカイド溶射は気孔率が高く、熱衝撃を緩和し驚異的な耐熱性能を生み出す ○深海探査艇 →セラミックコーティングで、最大潜行深度2000mを500回を超える潜水記録を打ち立てた ○燃料電池 →固体電解質型燃料電池では、セラミックスであるジルコニアを溶射した発電素子が使われている ○高温超電導 →すでに90°K(絶対温度)レベルの超伝導素材を溶射で作り上げた ○半導体製造装置 →セラミックスを装置自体にコーティング。あってはならない汚染を防ぐ ※詳しくはPDFをダウンロードいただくかお問合せ下さい。

関連リンク - https://www.nipponcoating.co.jp/

基本情報

※詳しくはPDFをダウンロードいただくかお問合せ下さい。

価格情報

お問い合わせください。

納期

詳細はお問い合わせください

お問い合わせください。

用途/実績例

【用途】 ○人工衛星やロケットなどの宇宙空間 ○海洋開発・深海探査艇 ○燃料電池・MHD発電計画などの次世代エネルギー分野 ○加速器や高温超電導などの学術研究分野 ○半導体製造装置などのエレクトロニクス分野

関連動画

未来領域に不可欠な技術 「セラミックコーティング」

製品カタログ

日本コーティング工業 総合カタログ

総合カタログ

取り扱い会社

セラミック溶射の基幹技術ローカイドプロセスを日本で最初に導入し、 ロケット開発を支えて以来半世紀、NCIは常にローカイドプロセスを 追求しセラミック溶射をリードし進化させてきました。 ローカイドプロセスのノウハウがあればこそプラズマ・ ハイブリッド・高速フレーム・表面パターンなど突出した機能と品質の提供が可能です。 NCIの溶射技術は先端技術分野でも幅広く利用されており NCIならではの質の高いソリューションを提供しています。

おすすめ製品