自溶性合金溶射材料
NCIが溶射できる材料は、セラミックばかりではありません。
基本情報
【特長】 ○自溶性合金溶射材 ○材料名:Ni基自溶性合金 →主成分:Ni-Cr-B-Si →皮膜特性:耐摩耗及び耐食性に優れている →約1,100℃での再溶融により合金層を形成し無気孔の皮膜となって素材に溶着される ○材料名:Co基自溶性合金 →主成分:Co-Ni-Cr-B-Si →皮膜特性:耐摩耗及び耐食性に優れている →約1,100℃での再溶融により合金層を形成し無気孔の皮膜となって素材に溶着される →マルテンサ イト系ステンレス鋼基材に使用する ○材料名:WC混合自溶性合金 →主成分:WC-Co-SFA →皮膜特性:耐摩耗性に優れている →上記自溶合金よりも摩耗の激しい用途に使用する ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
用途/実績例
●詳しくはカタログをご覧頂くか、もしくはお問い合わせください。
関連動画
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
セラミック溶射の基幹技術ローカイドプロセスを日本で最初に導入し、 ロケット開発を支えて以来半世紀、NCIは常にローカイドプロセスを 追求しセラミック溶射をリードし進化させてきました。 ローカイドプロセスのノウハウがあればこそプラズマ・ ハイブリッド・高速フレーム・表面パターンなど突出した機能と品質の提供が可能です。 NCIの溶射技術は先端技術分野でも幅広く利用されており NCIならではの質の高いソリューションを提供しています。