日本電色工業株式会社の会社ロゴ画像です 日本電色工業株式会社 公式サイト

微小面分光測色色彩色差計・反射率計 φ0.03~微小面測定可能

非接触でφ0.03mm~微小面積の分光反射率・色彩測定が可能。 測定波長380nm~780nmの5nm間隔出力で計測。

『VSS7700』は、塗膜片・印刷物・歯科材料・金属メッキ・リードフレーム 液晶部材の測定に適した微小面分光色差計・反射率計です。 微小面積を380nm~780nmの波長範囲5mm間隔出力で分光反射率や 色彩測定の計測が可能。 カラーCCDカメラ内蔵のため、測定位置や焦点調整などPC画面や 外付けモニタを見ながら正確な位置調整ができます。 【特長】 ■顕微鏡測定方式を採用し非接触で微小面積測定が可能 ■正反射(光沢測定)センサー(オプション) ■大型カラー液晶表示器採用 ■カラーCCDカメラ内蔵 ■大型X-Yステージ採用 ■色彩管理ソフト(オプション)Color Mate Pro ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.nippondenshoku.co.jp/web/japanese/prod…

基本情報

【仕様(抜粋)】 ■測定方法:ダブルビーム方式、全波長同時補償方式 ■測定波長:380nm~780nm、5nm間隔出力 ■光源:ハロゲンランプ(12V 20W) ■受光器:CMOSイメージセンサ付分光器 ■対物レンズ:10倍対物レンズ ■測定径:φ0.5mm、φ0.2mm、φ0.05mm、φ0.03mm ■X-Yステージ:250mm×120mm ■表示器:5.7インチカラーTFT液晶 ■操作スイッチ:メンブレンスイッチ及びタッチパネル ■電源/消費電力:AC100V~240V 50/60Hz 40VA ■大きさ/重量:W371mm×D422mm(Z軸ハンドル含む)×H471mm 17.9kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

型番・ブランド名

微小面分光色差計・反射率計 VSS 7700型

用途/実績例

【用途】 ■塗膜片・印刷物・歯科材料・金属メッキ・リードフレーム・液晶部材の測定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

微小面分光色差計・反射率計『VSS7700』

製品カタログ

取り扱い会社

時代は常に新しいニーズを生み続けるもの。 特に、色彩に対しての感度は急速に高まりより高度な測定・管理が必要となりました。 日本電色工業株式会社は色彩関連測定器のスペシャリストである自負と責任にかけて常に時代の最先端をリードし続けます。

おすすめ製品