日本電色工業株式会社の会社ロゴ画像です 日本電色工業株式会社 公式サイト

濁度・色度計『WA7700』 濁度と色度の同時リアルタイム測定可

見やすい大型カラー液晶表示器採用!水道水質検査方法の妥当性評価ガイドライン対応

『WA7700』は、卓上濁度・色度計ハイエンドモデルです。 従来のワンショット測定以外に新たにリアルタイム測定の選択が可能。 沈降しやすい濁度の変化を観察しながら測定することやオートホールド機能で 検水が安定したところで自動測定をかけることも可能です。 水道GLP/水道水質検査方法の妥当性評価ガイドラインに対応します。 【特長】 ■濁度=3D積分球式光電光度法 ■色度=透過光測定法 ■リアルタイム測定機能搭載 ■高性能・高精度 ■スライド式セルガイド標準装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.nippondenshoku.co.jp/

基本情報

【その他の特長】 ■本体メモリ機能/SDカード ■見やすい大型カラー液晶表示器採用 ■水道GLP/水道水質検査方法の妥当性評価ガイドライン対応 ■プリンター(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取り扱い会社

時代は常に新しいニーズを生み続けるもの。 特に、色彩に対しての感度は急速に高まりより高度な測定・管理が必要となりました。 日本電色工業株式会社は色彩関連測定器のスペシャリストである自負と責任にかけて常に時代の最先端をリードし続けます。

おすすめ製品