リサイクル樹脂強化用に適した相溶化剤【カヤブリッド】
再生樹脂の物性向上!従来品より高分子量/高グラフト率な無水マレイン酸変性PP(MAPP)でアロイ、フィラー強化に最適。
<用途> 拡大を広げる再生樹脂の業界において、異種材料の混合による強度、柔軟性の低下はリサイクル品を使用する上で度々問題となります。それらの問題を解決する場合、相溶化剤は大きな効果を発揮いたします。 1.極性の異なる樹脂のアロイ化 2.オレフィン樹脂-異物(極性)との相溶化 3.フィラー(充填剤)添加による強化の相溶化 <特徴> 元来、分子量とグラフト率はトレードオフの関係ですが、カヤブリッドは特殊製法により双方とも高い数値を維持しています。それにより界面での化学結合形成と分子鎖の絡み合い効果が、フィラーの強度を引き出し、物性向上効果を発現させることができます。
基本情報
カヤブリッド002PP ※水洗浄品 MFR :300≧ グラフト率:1.75~2.15 分子量 :60,000~70,000 カヤブリッド002PP-NW MFR :300≧ グラフト率:1.75~2.15 分子量 :60,000~70,000 カヤブリッド003PP-NW MFR :300≧ グラフト率:2.80~3.40 分子量 :40,000
価格帯
~ 1万円
納期
応相談
用途/実績例
・複合材料(合成樹脂+充填剤) 特に特にセルロース系繊維(セルロースナノ/マイクロファイバー、木粉、竹粉、など) ・樹脂アロイ、再生樹脂のアロイ化 ・エコケーブル、多層フィルムの接着層 ・プライマー
ラインアップ(3)
| 型番 | 概要 |
|---|---|
| カヤブリッド002PP-NW | 標準グレード。 |
| カヤブリッド002PP | 002PP-NWの水洗浄品。淡黄色で色の影響が少ない。 |
| カヤブリッド003PP-NW | 高グラフト率グレード。002PPと比較して分子量は若干下がる。 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
-

「59th FISMA TOKYO 東京ファッション産業機器展」出展のご案内
東京ビッグサイトにおいて開催される「59th FISMA TOKYO 東京ファッション産業機器展」に出展します。当展では、裁断精度と生産性がアップし、コストパフォーマンスに優れた積層式自動裁断機(NC裁断機)<P-CAM R>による裁断や、裁断に最適な状態で生地を延反することができる自動延反機<P-SPR2L>との連携を実演にてご覧いただけます。また、サブスクリプションサービスの、アパレルCADソフトウェア<APEXFiz PGM>やデザインソフトウェア<APEXFiz Design>もご紹介いたします。 ブースNo.: N-03 出展内容: P-CAM R(積層式自動裁断機/NC裁断機) P-SPR2L(自動延反機) APEXFiz PGM(アパレルCADソフトウェア) APEXFiz Design(デザインソフトウェア) 産業資材裁断サンプル ホールガーメントほかニットサンプル <問い合わせ先> カッティングソリューション事業部 宍戸(シシド) TEL:024-576-3291
-

高機能素材Week 第1回リサイクルテック ジャパン @幕張メッセ
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 この度、弊社 日星産業株式会社は幕張メッセで開催される第1回リサイクルテックジャパンに出展いたします。取り扱い製品・サービスを直接ご紹介させていただきますので、ぜひお越しいただければ幸いです。 出展情報 展示会 : 高機能素材Week東京展 第1回リサイクルテック ジャパン 会 期 : 2025年11月12日(水) ~ 14日(金)10:00~18:00 小間番号: 23-39 出展内容: 相溶化剤、異種素材接着、結晶核剤、金属代替樹脂、コンパウンド・フィルム成形受託事業



































