株式会社日新化学研究所 高槻本社工場 公式サイト

缶体洗浄剤(繊維染色釜の洗浄剤、濃色から淡色への色替え時に!)

染色釜内壁に付着した汚れの脱落による被染物への汚染を防止。ハイドロサルファイトと苛性ソーダとの併用でより高い効果が得られます。

洗浄力に優れ、染色釜に付着した頑固な汚れも洗い落とします。 濃色から淡色への色替え時にご使用ください。ハイドロサルファイトと苛性ソーダとの併用でより高い効果が得られます。ハイドロサルファイト等の危険物を直接取り扱わなくて使用できる各種薬剤を一体化した製品もご用意しております。

基本情報

缶体洗浄剤は、染色釜内壁に付着した汚れを落とす洗浄剤です。 濃色から淡色への色替え時にご使用いただくと効果大です。 汚れの成分は、未固着染料、使用薬剤、分解生成物、繊維付着の油分、糊剤、オリゴマー、等。これらが繰り返し熱処理されることで、複合的な汚染として染色釜内壁に強固に付着します。このような堆積した汚れが染色時に脱落することにより、被染物を汚染するトラブルが発生します。 定期的に缶体洗浄剤を使用し、染色釜内壁に付着した汚れを落とすことで、このようなトラブルを防止することができます。

価格情報

各種(数百円~数千円/kg) 各種グレードにより価格が異なります。ご希望の製品について、お問い合わせ下さい。

価格帯

~ 1万円

納期

応相談

2週間以内

型番・ブランド名

ニューソーパーS-1

用途/実績例

繊維染色機械の洗浄。 (実績例) 1,他社品から当社品に切り替えることで、染色時間の短縮に成功。 2,染料カスが減り、顧客からのクレームの減少に繋がった。 液体タイプのニューソーパーシリーズとハイドロサルファイト等とのワンパック型粉末タイプのレッドソーパーシリーズがございます。

繊維用 缶体洗浄剤 ニューソーパーシリーズ

製品カタログ

洗浄剤選びに役立つトラブル解決事例ハンドブック

会社紹介資料

繊維用 帯電防止剤 カプロン シリーズ

製品カタログ

会社のご案内:株式会社日新化学研究所(界面活性剤及び油剤(洗浄剤・潤滑剤・消泡剤・帯電防止剤など)の研究開発と生産・販売)

会社紹介資料

繊維用薬剤総合カタログ(平滑給油剤、精練剤、ソーピング剤など)

製品カタログ

取り扱い会社

(株)日新化学研究所は高槻本社工場を研究・開発 拠点に薬品の研究・開発に永年の努力を 重ねてきました。界面活性剤の製造技術を基盤に、繊維、伸線、パルプに関連した化学薬剤の新規開発を はじめ、界面活性剤、高分子化学薬剤、油脂 化学応用薬剤などの研究開発を行なっています。 ユーザー様のニーズにマッチしたカスタマイズ商品開発・技術 サービスに努めています。 一般産業用の消泡剤・配管洗浄剤・帯電防止剤・切削用薬剤のラインアップも充実しております。まずは、お気軽にご相談ください。お悩みの症状をまずは弊社にてラボ評価し、最適な薬剤を選定・ご紹介させていただきます。 ※高槻工場の製造スタッフ及び技術職を募集中!!! 詳しくは下の青文字の 『株式会社日新化学研究所のホームページへ』をクリック 採用情報をご参照ください。

おすすめ製品