“”の検索結果
1~16 件を表示 / 全 16 件
-
ハイシリカ『FILLER GRADE』
ご要望に応じた品質・粒度分布のハイシリカ製品を取り揃えております! 珪石や水晶等を精製して得られるハイシリカ『FILLER GRADE』は、 半導体用フィラーや特殊ガラスなどに活用されています。 【用途】 ■半導体用フィラー ■樹脂用フィラー ■特殊ガラス ■釉薬 など そのほかにも、当社では充実した生産設備と厳密な品質管理体制により、 お客様のご要望に応じた品質・粒度分布の製品を提供することが可能です。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ラインアップ】 ■FUS-10 ■F6 ■F8 ■F12 ■F15 ■F20 ■SHF ■FH-S ■F2-S ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ハイシリカ『OPTICAL GRADE』
ご要望に応じた品質・粒度分布のハイシリカ製品を取り揃えております! 珪石や水晶等を精製して得られるハイシリカ『OPTICAL GRADE』は、 HD用ガラス基板や光学機器用各種レンズなどに活用されています。 【用途】 ■H:HD用ガラス基板、光学機器用各種レンズ など ■M/L:クリスタルガラス、釉薬 など そのほかにも、当社では充実した生産設備と厳密な品質管理体制により、 お客様のご要望に応じた品質・粒度分布の製品を提供することが可能です。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ラインアップ】 ■FH ■F2 ■H-150 ■HN ■H新 ■H ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【技術資料】石英・シリカ・珪石・水晶・珪砂について
1000℃以上の耐熱性や耐薬品性が高い特長の『シリカ』の知識が深まる技術資料進呈中! 「ハイシリカ」(精製珪石粉等)を幅広い産業分野に提供している株式会社ニッチツが シリカの分類や特性、石英の特徴などを解説した技術資料です。 そのほか、石英粉末を溶融して製造した「溶融石英ガラス」や「合成石英ガラス」などの 活用例もご紹介しています。 ■シリカの特長 ・耐熱性が高い。1000℃以上の高温に耐えることができます! ・耐薬品が高い。酸、アルカリにわずかに溶けるが溶ける速度が極めて低い。 ■用途 半導体工業用、液晶用、光ファイバ、光学用、理化学用、 水銀灯、殺菌灯、赤外線ランプ、光ファイバ、半導体精製容器、シリコン単結晶引き上げ用るつぼなど… ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ハイシリカ『FILLER GRADE』
【半導体用フィラーや特殊ガラスなどに活用】ご要望に応じた品質・粒度分布のハイシリカ製品を取り揃えております! 珪石や水晶等を精製して得られるハイシリカ『FILLER GRADE』は、 半導体用フィラーや特殊ガラスなどに活用されています。 【用途】 ■半導体用フィラー ■樹脂用フィラー ■特殊ガラス ■釉薬 など そのほかにも、当社では充実した生産設備と厳密な品質管理体制により、 お客様のご要望に応じた品質・粒度分布の製品を提供することが可能です。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ラインアップ】 ■FUS-10 ■F6 ■F8 ■F12 ■F15 ■F20 ■SHF ■FH-S ■F2-S ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
超微粒子シリカパウダー『ハイシリカ Nシリーズ』
平均粒子径1.5μm以下の超微粒子!湿式粉砕により純度の高い珪石粉を製造しています 『ハイシリカ Nシリーズ』は、高純度天然珪石を原料とする超微粒子 シリカパウダーです。 添加用(アルミナなど)、工業用各種治具、各種ガラス原料、半導体封止材などの 用途に適しており、粉砕機や粉砕メディアからのコンタミを極限まで低減させ、 本来の珪石の持つ純度を保った製品です。 当社独自の粉砕・分級(水簸)技術を活かし、平均粒子径1.5μm以下の超微粒子 珪石粉を開発しました。 【製造工程】 1.湿式粉砕 2.分級 3.脱水 4.乾燥 5.解砕 6.製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ハイシリカ 特長】 ■インド・中国・スリランカ等からの輸入珪石が原料で、粉砕・精製加工し高純度の珪石粉を生産 ■ブラジル産水晶を原料とした水晶粉も生産 ■粉砕設備は2種類 ・不純物混入の少ない連続式の湿式粉砕 ・様々な粒度に対応可能なバッチ式の乾式粉砕 ■ご要望に応じた品質・粒度分布の製品をご提供可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
光触媒製品『NHPシリーズ』 ※PIAJ認証マークを取得
紫外線が直接当たらない部分でも光を透過!効率よく酸化分解する事が期待できます 『NHPシリーズ』は、光透過性に優れた結晶質シリカとクリストバライトに 酸化チタンをコーティングした製品です。 セルフクリーニング(防汚)、空気浄化、抗菌、抗ウイルスにおいて 高い性能があるほか、光の当たらない暗所でも抗菌、抗ウイルスにおいて 高い効果があります。 また、液状タイプの「NHP-COAT」と「NHP-COATαAg」は、光触媒工業会の PIAJ認証マークを取得しています。 【特長】 ■光透過性に優れた結晶質シリカと クリストバライトに酸化チタンをコーティング ■長崎県、長崎大学 特許 ■紫外線が直接当たらない部分でも酸化分解する事が期待できる ■セルフクリーニング(防汚)・空気浄化・抗菌、抗ウイルス高い性能がある ■抗菌性釉薬の購入をご希望の方は、 ノウハウを持った釉薬メーカーのご紹介も可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 【光触媒とは】 太陽光などの紫外線を、光触媒表面の酸化チタンが受ける事で、活性酸素種を発生します。 活性酸素種による酸化分解作用により、表面の有機物を分解・無害化し、様々な効果を発揮します。 【ラインアップ】 ■液状 ・NHP-COAT(PIAJ認証製品)- 光触媒工業会 ・NHP-COAT αAg(PIAJ認証製品)- 光触媒工業会 ■粉状 ・NHP ・NHP-αAg ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
-
製品・サービス
ハイシリカ
-
すべての製品・サービス
マルチメディア社会を支えるKEY-MATERIAL『ハイシリカ』 高度な技術による高付加価値素材が、IT産業の先端ニーズにお応えします! 充実した生産設備 充実した生産設備を駆使し、超高純度で高品質なハイシリカを提供しております! ハイシリカ『FILLER GRADE』 ご要望に応じた品質・粒度分布のハイシリカ製品を取り揃えております! ハイシリカ『HIGH GRADE』 ご要望に応じた品質・粒度分布のハイシリカ製品を取り揃えております! ハイシリカ『HIS GRADE』 ご要望に応じた品質・粒度分布のハイシリカ製品を取り揃えております! ハイシリカ『OPTICAL GRADE』 ご要望に応じた品質・粒度分布のハイシリカ製品を取り揃えております! 【技術資料】石英・シリカ・珪石・水晶・珪砂について セラミックスなどのさまざまな用途に利用されているシリカ! ※知識が深まる技術資料進呈中! 【技術資料】石英・シリカ・珪石・水晶・珪砂について 1000℃以上の耐熱性や耐薬品性が高い特長の『シリカ』の知識が深まる技術資料進呈中! ハイシリカ『FILLER GRADE』 【半導体用フィラーや特殊ガラスなどに活用】ご要望に応じた品質・粒度分布のハイシリカ製品を取り揃えております! 超微粒子シリカパウダー『ハイシリカ Nシリーズ』 平均粒子径1.5μm以下の超微粒子!湿式粉砕により純度の高い珪石粉を製造しています 光触媒製品『NHPシリーズ』 ※PIAJ認証マークを取得 紫外線が直接当たらない部分でも光を透過!効率よく酸化分解する事が期待できます
-
ハイシリカ
インド・中国・スリランカ等からの輸入珪石を原料とし、これを粉砕・精製加工し高純度の珪石粉を生産しています。また、ブラジル産水晶を原料とした水晶粉も生産しています。 粉砕設備には、不純物混入の少ない連続式の湿式粉砕とあらゆる粒度に対応可能なバッチ式の乾式粉砕の2種類があり、ご要望に応じた品質・粒度分布の製品をご提供することが出来ます。 精製設備には、浮遊選鉱・化学処理・加熱処理などの超高純度用設備があり、高品質製品をご提供することが可能です。 生産能力も月産2,500トンと成長し、商品名「ハイシリカ」として全国に販売し、一部海外へも輸出しています。 光触媒製品『NHPシリーズ』 ※PIAJ認証マークを取得 紫外線が直接当たらない部分でも光を透過!効率よく酸化分解する事が期待できます マルチメディア社会を支えるKEY-MATERIAL『ハイシリカ』 高度な技術による高付加価値素材が、IT産業の先端ニーズにお応えします! 充実した生産設備 充実した生産設備を駆使し、超高純度で高品質なハイシリカを提供しております! ハイシリカ『FILLER GRADE』 ご要望に応じた品質・粒度分布のハイシリカ製品を取り揃えております! ハイシリカ『HIGH GRADE』 ご要望に応じた品質・粒度分布のハイシリカ製品を取り揃えております! ハイシリカ『HIS GRADE』 ご要望に応じた品質・粒度分布のハイシリカ製品を取り揃えております! ハイシリカ『OPTICAL GRADE』 ご要望に応じた品質・粒度分布のハイシリカ製品を取り揃えております! 【技術資料】石英・シリカ・珪石・水晶・珪砂について セラミックスなどのさまざまな用途に利用されているシリカ! ※知識が深まる技術資料進呈中! 【技術資料】石英・シリカ・珪石・水晶・珪砂について 1000℃以上の耐熱性や耐薬品性が高い特長の『シリカ』の知識が深まる技術資料進呈中! ハイシリカ『FILLER GRADE』 【半導体用フィラーや特殊ガラスなどに活用】ご要望に応じた品質・粒度分布のハイシリカ製品を取り揃えております! 超微粒子シリカパウダー『ハイシリカ Nシリーズ』 平均粒子径1.5μm以下の超微粒子!湿式粉砕により純度の高い珪石粉を製造しています
-
企業情報
ニッチツ ハイシリカ事業本部 高度な粉砕・分級・化学処理技術を活かして生み出した高付加価値素材「ハイシリカ」が、IT産業の先端ニーズにお応えします。 シリカはセラミックスなどのさまざまな用途に利用されている、最も身近で豊富な材料の一つです。現在では、半導体・液晶を始めとする電子デバイスなどに利用され、高度に発達した現代文明を支える重要な素材です。 ハイシリカ事業本部では、「ハイシリカ」(精製珪石粉等)を幅広い産業分野に提供しています。 珪石や水晶等を精製して得られる「ハイシリカ」は、積極的な技術開発による高度な粉砕・分級・化学処理技術から生み出された純度99.6~99.9%の高純度製品で、石英るつぼ及び石英ガラスや特殊ガラス、高純度光学レンズ、CCDカバーガラス、半導体関連フィラーなど、IT関連産業の先端分野で活用されています。 さらに、「ハイシリカ」の製造技術を応用することで、日々高度化するお客様ニーズにお応えすべく、充実した生産設備・厳密な品質管理体制を確立しています。
-
マルチメディア社会を支えるKEY-MATERIAL『ハイシリカ』
高度な技術による高付加価値素材が、IT産業の先端ニーズにお応えします! 『ハイシリカ(精製珪石粉等)』は、石英るつぼ及び石英ガラス、 特殊ガラスなどIT関連産業の先端分野で活用されている高付加価値素材です。 インド産/中国産/スリランカ産珪石、ブラジル産水晶を主原料として、 長崎・鹿町工場、江迎工場での高度な粉砕・分級・化学処理技術により、 純度99.6~99.9%の高純度製品が生み出されています。 さらに、ハイシリカの製造技術を応用することで、日々高度化するお客様ニーズにお応えすべく、 充実した生産設備・厳密な品質管理体制を確立しています。 【用途】 ■石英るつぼ及び石英ガラス ■特殊ガラス ■高純度光学レンズ ■CCDカバーガラス ■半導体関連フィラー など ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
充実した生産設備
充実した生産設備を駆使し、超高純度で高品質なハイシリカを提供しております! 鹿町工場及び江迎工場(長崎県)では、充実した生産設備を駆使することで、 お客様のご要望にお応えしています。 粉砕設備には不純物混入の少ない連続式の湿式粉砕と、あらゆる粒度に 対応可能なバッチ式の乾式粉砕の2種類があり、これらを使い分けることで ご要望に応じた品質並びに粒度分布の製品を生産しています。 また、精製設備には、浮遊選鉱・化学処理・加熱処理などの 超高純度用設備があり、高品質製品をご提供することが可能です。 【生産設備】 ■連続式の湿式粉砕:不純物混入が少ない ■バッチ式の乾式粉砕:あらゆる粒度に対応可能 ■浮遊選鉱・化学処理・加熱処理などの超高純度用設備 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ハイシリカ『HIGH GRADE』
ご要望に応じた品質・粒度分布のハイシリカ製品を取り揃えております! 珪石や水晶等を精製して得られるハイシリカ『HIGH GRADE』は、 超高純度光学ガラスやCCDカバーガラスなどに活用されています。 【用途】 ■HQ:超高純度光学ガラス ■SQ:光ファイバー、超高純度光学ガラス ■USH/SH:CCDカバーガラス、CMOSカバーガラス、 ファイバースコープ、ライトガイド、殺菌灯ガラス、光学ガラス そのほかにも、当社では充実した生産設備と厳密な品質管理体制により、 お客様のご要望に応じた品質・粒度分布の製品を提供することが可能です。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ラインアップ】 ■HQ-S ■SQ-S ■USH-0 ■USH-2 ■USH-700 ■SH特 ■SH+100 ■SH-100 ■SH ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ハイシリカ『HIS GRADE』
ご要望に応じた品質・粒度分布のハイシリカ製品を取り揃えております! 珪石や水晶等を精製して得られるハイシリカ『HIS GRADE』は、 石英るつぼ及び石英ガラスなどに活用されています。 【用途】 ■石英るつぼ ■石英ガラス など そのほかにも、当社では充実した生産設備と厳密な品質管理体制により、 お客様のご要望に応じた品質・粒度分布の製品を提供することが可能です。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ラインアップ】 ■HIS-PR ■HIS-GP ■HIS-180 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【技術資料】石英・シリカ・珪石・水晶・珪砂について
セラミックスなどのさまざまな用途に利用されているシリカ! ※知識が深まる技術資料進呈中! 「ハイシリカ」(精製珪石粉等)を幅広い産業分野に提供している株式会社ニッチツが シリカの分類や特性、石英の特徴などを解説した技術資料です。 そのほか、石英粉末を溶融して製造した「溶融石英ガラス」や「合成石英ガラス」などの 活用例もご紹介しています。 【掲載内容】 ■シリカの分類 ■グラニュラー(GR)とグラッシー(GL) ■石英とは ■石英の特徴 ■石英ガラス ほか ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
カタログ一覧
ハイシリカ『FILLER GRADE』 ご要望に応じた品質・粒度分布のハイシリカ製品を取り揃えております! ハイシリカ『HIGH GRADE』 ご要望に応じた品質・粒度分布のハイシリカ製品を取り揃えております! ハイシリカ『HIS GRADE』 ご要望に応じた品質・粒度分布のハイシリカ製品を取り揃えております! ハイシリカ『OPTICAL GRADE』 ご要望に応じた品質・粒度分布のハイシリカ製品を取り揃えております! 【技術資料】石英・シリカ・珪石・水晶・珪砂について セラミックスなどのさまざまな用途に利用されているシリカ!知識が深まる技術資料進呈中! 超微粒子シリカパウダー『ハイシリカ Nシリーズ』 光触媒製品『NHPシリーズ』