ニュース一覧
最新のニュース
八潮工場のインターネット回線および電話回線の障害について
1/28(火)10時ごろに発生した近隣道路の陥没事故の影響で、弊社八潮工場(営業部含む)においてインターネット回線および電話回線に障害が発生しております。 お客さまには大変ご迷惑をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。 詳細につきましては弊社WEBサイトをご覧ください。
46~60 件を表示 / 全 502 件
-
近年話題の「クラフトビール」小規模醸造におすすめのステンレスタンクセット【特注OK】
ステンレス容器メーカーが、 ビール醸造における「糖化・煮沸・発酵」3つの工程に合わせてステンレスタンクを設計しました。 設置面積をとらないコンパクトな設計で、店舗併設型など小規模のブリュワリーに適しています。 発酵タンクの形状により2種類ご用意しています。 その他周辺備品の手配も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。(チラー/熱交換器/ポンプ/ホース 等) 新製品:【クラフトビールタンクコニカルセット】 発酵タンクは酵母を取り出しやすいコニカル型です。 ~1000L程度のご希望の容量で製作いたします。 使い方に合わせたカスタマイズ(オプション加工)が可能です。 【クラフトビールタンク寸胴セット】 本製品を使用すれば約100~150Lのビール製造が可能です。 お客様の生産するビール容量や、作業工程にあわせてステンレスタンクをカスタマイズできます。
-
窓の曇りに悩まされないサイトグラス|フランジ型ワイパー付のぞき窓
「サイトグラスがあるのに、湯気のせいで見えない…」を解決します! サイトグラスが湯気で曇ってしまったり、内容物が付着してしまうと、あっという間に視界が遮られてしまいます。 そのようなときでもこの「ワイパー付のぞき窓」であれば、内側のブレードを回転させるだけであっという間に視界が復活し、内部をいつでもしっかり確認できます。 こちらの製品はフランジ継手に取り付けできるタイプになっていますので、タンクの蓋などにあるフランジ継手へ設置できます。 (ヘルール継手に取り付けできるタイプもあります) 設置先のフランジの仕様に合わせたオーダーメイドも可能です。 詳細はカタログもしくは関連リンクよりご覧ください。
-
【化学業界での採用事例】溶剤での粉体洗浄に使用する撹拌温調ユニット
化学業界のお客様にご採用いただいた、撹拌温調ユニットの事例です。 粉体洗浄~回収工程で使用。ろ紙を脱着できる構造になっています。 撹拌から粉体の回収まで、複数の工程で必要になる機能をひとつのユニットにまとめ、作業者の移動頻度を抑えます。 詳細は「関連リンク」よりご覧いただけます。
-
年末年始営業日のご案内|日東金属工業株式会社
弊社の年末年始の営業日を下記のとおりとさせていただきます。 年末最終営業日 : 2022年12月27日(火) 年始営業開始日 : 2023年1月5日(木) 休業期間中のお問い合わせに関しましては、2023年1月5日(木)より順次対応させていただきます。 本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに、2023年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
-
【採用事例】リフターで昇降できる架台分離式ジャケットタンク
日東金属工業公式WEBサイトに製品の採用事例を追加しました。 化学業界のお客様に採用された、 保温・撹拌・昇降できるステンレスタンクのオーダーメイド事例です。 新製品の製造に向けて、薬品の溶解や撹拌の用途で使用します。 詳細は関連リンクよりご覧ください。
-
【PDF資料を掲載しました】ステンレス容器使用時のトラブルシューティング
ステンレス容器メーカーが、ステンレス容器の使用時に発生しやすいトラブルやお困りごとについてまとめました。 この資料では、日東金属工業の容器をご利用いただいているお客様からお問い合わせいただいた内容を中心に、対処法を解説いたします。 詳細はページ下部の関連カタログよりご覧ください。
-
【採用事例】スラリー液の供給ホッパー
日東金属工業公式WEBサイトに製品の採用事例を追加しました。 固形物を含むスラリー液をポンプへ供給するステンレスホッパーのオーダーメイド事例です。 液中の固体がどのくらいの高さまで溜まっているか見られるように、ホッパー側面に角フランジのぞき窓を取り付けました。 詳細は関連リンクよりご覧ください。
-
第1回国際発酵・醸造食品産業展 ご来場ありがとうございました
11/29~12/1に初開催された 「第1回国際発酵・醸造食品産業展」に出展いたしました。 弊社ブースにお越しいただいたご来場者の皆様に厚く御礼を申し上げます。 誠にありがとうございました。 今回はクラフトビール醸造用タンクや、 温調撹拌機能付ステンレス容器を展示しました。 製品詳細は関連リンクよりご覧ください。
-
【技術コラム】ステンレスタンク周辺でできる 作業者にやさしい暴露対策
ホームページ「技術コラム」公開しました。 粉体材料や有機溶剤などを扱う場所では、それらを吸い込むこと(暴露)で 健康に影響が出ることを防ぐために、暴露対策が必要になります。 作業者側での対策もありますが、 いかに設備側で作業者への暴露の要因を抑制できるかが重要です。 このコラムでは粉体の取り扱い時をメインに、 当社がステンレスタンク周辺でご提案できる暴露対策をご紹介します。 詳しくは下部「関連リンク」よりご覧ください。
-
クラス6のクリーンルームに対応! クリーンパック仕様のステンレスボトル
【PSO-CP】ヘルール式316Lストレートボトル(クリーンパック) ○超純水で洗浄し、クリーンルーム内で組立・二重包装したステンレスボトル(小容量容器) 外気に触れた外袋から取り出すことで、付着物の持ち込みを防止します。 接液部には電解研磨を施しているので、開封後の洗浄作業も簡易化できます。 ○クラス6のクリーンルームに対応! 医薬品工場・半導体工場のクリーンルームなど、高い清浄度が求められる場所に最適です。 製品の詳細は関連リンク先をご覧ください。
-
装置や生産ラインに欠かせないステンレスホッパーを簡単にオーダーできます
豊富なカスタマイズ方法から選んで作れるステンレスホッパーが登場しました。 内径や排出口など最大で7つのパーツについてカスタマイズできます。 ※シリーズによりカスタマイズできる項目は異なります
-
一斗缶を切らずに撹拌できる撹拌体|リーフツリーミキサー(ベルヌーイ流撹拌体BEAG L型)
一斗缶やペール缶に入った液体を移し替えることなく強力に撹拌できる撹拌体をご紹介します。 軸径φ10mmもしくはφ12mm対応のハンドミキサー、ドリル等に取り付けできます。 一斗缶やペール缶などの口栓部分から差し込んで使用できます(口径φ32mm以上)。 缶の天板を切らないため異物混入のリスクが減り、撹拌後にキャップをして再度保管できます。 詳細はカタログ、もしくは関連リンク先をご覧ください。
-
タンクの縁にホースを設置できる「ホースブラケット」
ステンレス容器の縁にホースの先端を固定できる、ステンレス製のブラケット(金具)をご紹介します。 注水時や液体材料の投入時に、ホースを持つ必要がありません。 注水しながら他の作業をおこなうことができ、作業効率が向上します。 パッド付きタイプは容器との金属接触を避けることができます。 詳細はカタログもしくは関連リンク先をご覧ください。
-
【初開催】11/29~12/1 第1回国際発酵・醸造食品産業展に初出展します!
初開催の第1回国際発酵・醸造食品産業展に初出展いたします。 糖化・煮沸・発酵の各工程に合わせたクラフトビール寸胴タンクセットのほか、 甘酒や味噌などの発酵食品の生産に最適な温調・撹拌装置を展示します。 初開催の本展にぜひ足をお運びのうえ、当社ブースへお立ち寄りください。 日時:2022年11月29日(火)13時~18時 30日(水)10時~18時 12月1日(木)10時~17時 会場:東京ビッグサイト 南展示棟 入場に際して:完全登録制です ☆オンライン事前登録(推奨)、もしくは招待券をダウンロードしてご持参ください。 詳細は関連リンク先をご覧ください。
-
【空気輸送機などで粉体を扱う方に】タンクや袋から直接粉体を吸引する時に役立つ「吸引ノズル」のご紹介
日東金属工業の「吸引ノズル」は、粉体原料等を吸引し、タンクや機器へ供給する工程で使用します。 ○吸引するホースの先端に取り付けて使用します。 ○粉体吸引時、空気を同時に吸い込む事でホース内の詰まりを抑えます。 ○吸引する空気量はボールバルブで調節できます。 ○吸引にはバキュームシステムを使用できます。 ○内袋等の貼付を防止するため吸引口は45°になっています。 ○オールステンレス製でさびにくく衛生的です。 サイズ変更などのオーダーメイドも可能です。