ニュース一覧
最新のニュース
八潮工場のインターネット回線および電話回線の障害について
1/28(火)10時ごろに発生した近隣道路の陥没事故の影響で、弊社八潮工場(営業部含む)においてインターネット回線および電話回線に障害が発生しております。 お客さまには大変ご迷惑をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。 詳細につきましては弊社WEBサイトをご覧ください。
61~75 件を表示 / 全 502 件
-
【新製品】液体の小分けをスムーズにおこなえるステンレスタンク
日東金属工業のステンレス容器、 バルブ(蛇口)付密閉容器に、空気抜付きのシリーズが新たに登場しました。 「蓋を閉めたままだと液体の出が悪い」問題を解消します。 中に入れたい液体の性質によって2タイプ、それぞれ4種類(計8種類)のラインナップです。 ■耐薬品タイプ(CTHV-AIVシリーズ)4種 薬品や溶剤などの液体には、排出口がボールバルブのCTHV-AIVシリーズがおすすめです。 ■ベーシックタイプ(CTH-W-AIBシリーズ)4種 水などの液体には、排出口が蛇口のCTH-W-AIBシリーズがおすすめです。 詳細は関連リンク、もしくはカタログをダウンロードしてください。
-
【置き場のお悩み解消!】積み重ねできるステンレス容器があります。
限られた保管スペースを有効活用できるステンレス容器をご紹介します。 イプロス内でPDF資料のダウンロードが可能ですので、ぜひご活用ください。 |スタッキング(段積み)して置きたい方におすすめのステンレス容器 ・レバーバンド式密閉容器【CTL】 ・積み重ね式密閉容器【CTH-STA】 |ネスティング(入れ子収納)して置きたい方におすすめのステンレス容器 ・テーパー型容器【TP シリーズ】 |スタッキング・ネスティングどちらもしたい方におすすめのステンレス容器 ・積み重ね式テーパー型密閉容器【TP-CTH-STA】 ○オーダーメイドでの製作も承っております! ・装置や設備、保管スペースに合わせたサイズで製作 ・内容物に合わせた仕様で製作 ・継手や部品などの取り付け
-
【採用事例】ワンタッチで着脱できるホースブラケット
日東金属工業公式WEBサイトに製品の採用事例を追加しました。 「容器の縁へのクランプ操作を簡略化したい」というご要望にお応えしたカスタマイズです。 標準品よりコストはかかりますが、主に着脱の頻度が高い使用環境で作業効率を向上します。 詳細は関連リンクよりご覧ください。
-
【採用事例】作業者への暴露を低減させる溶剤洗浄用タンク
有機溶剤による部品洗浄時に使用する、 ステンレスタンクのオーダーメイド事例を公開しました。 洗浄後の廃液を下部から排出できるホッパー型で、 上部のフードからは揮発気体(溶剤ガス)を捕集し、作業者への暴露を低減します。 詳細は下部の関連リンクよりご覧ください。
-
【技術コラム】泡立ちを抑える「投入方法」とは?
ホームページ「技術コラム」公開しました。 意図しない泡立ちは生産効率の低下につながります。 このコラムでは泡立ちを少しでも抑える「投入方法」がないかテストしました。 詳しくは下部「関連リンク」よりご覧ください。
-
【お客様の声】ビール発酵タンク-鍵は日本製の安心と相談のしやすさ
日東金属工業WEBサイトに、 ビール発酵用タンクをご導入いただいたダイニングバー運営会社様の採用事例を公開しました。 2020年にクラフトビール醸造所をオープンした同社でしたが、需要の半分にも応えきれていなかったことから新たな発酵用タンクの導入を決定。もともと導入していた海外製のタンクではなく、日東金属工業製の600Lタンクをお選びいただきました。 その決め手となった「日本製の安心」と「相談のしやすさ」について、インタビューで詳しくお話を伺いました。 インタビュー内容は関連リンクよりご覧ください。
-
【動画あり】垂らしたくない!こぼしたくない!高価な液体や危険な液体を注ぐときにオススメのビーカー
日東金属工業では、ステンレスビーカーを製作しています。 中でもおすすめなのが、「液だれ防止ビーカー」です。 液だれ防止ビーカーは、 液体を無駄にする液だれや周囲を汚す尻漏れが起こりにくく、 正確に計量した液体をこぼさず注ぐことができます。 また、オールステンレス製で錆びにくく、 ステンレスはSUS316Lを使用しているのため耐食性に優れています。 汚れが溜まりにくい構造で、洗浄性に優れており衛生的です。 持ちやすく疲れにくい、太めの取っ手を採用しています。 紹介動画が関連リンクよりご覧いただけます。
-
【実験動画】液中に沈みやすい粉体を分散させる撹拌機
日東金属工業の撹拌機は、 撹拌体が粉体に埋まっていても抵抗を受けにくい形状で、 比重が重く沈んでしまう粉体も分散可能です。 その特長が分かりやすいように実験してみました。 動画は関連リンクよりご覧いただけます。 ※この撹拌機は液体を含む撹拌に適しています。 粉体同士の撹拌には推奨しておりません。
-
【製品動画】装置から出てくる粉体などの受けタンクにおすすめ!粉体回収ステンレス容器
ステンレス容器・撹拌装置メーカーの日東金属工業では、 装置から排出される粉体を回収するステンレス容器を製作しています。 ※粉体以外の回収容器としてもお使いいただけます。 <特長> ・装置への接続形状が4タイプから選べる ・装置に合わせてオーダーメイドできる(接続サイズの変更、容量の変更など) ・「この製品をベースに、こんなふうにカスタマイズしたい」が叶う ・専用台車などのオプションも充実 動画は関連リンクよりご覧いただけます。
-
【製品動画】一斗缶を切ったり移し替えたりせずに撹拌できる!リーフツリーミキサー
原料や塗料など、一斗缶から取り出す前に少し混ぜたいと思ったことはありませんか? リーフツリーミキサーは、ハンドミキサーやドリルに取り付けできる撹拌軸一体型の撹拌体です。 一斗缶やペール缶などの口栓部分(φ32mm以上)から差し込んで使用できるため、 缶切りしたり移し替えたりする必要がありません。 粘度が高い液体でも泡立ちを抑えながら隅々まで撹拌可能です。 動画は関連リンクよりご覧いただけます。
-
【作業者の火傷防止に 断熱カバー】動画を公開しました
温調タンクによる火傷防止や保温・保冷に適したカバーの紹介動画です。 断熱カバー【ECK】とは ・繰り返し使用できるステンレスタンク用の断熱ジャケットです。 ・優れた断熱性でジャケットタンクの保温・保冷効果を高めます。 ・タンクからの放熱が少なくなり、周辺温度の変化を抑えられます。 ・火傷や結露の防止になります。 ・取り付け・取り外しが簡単に行えます。 ・タンクに合わせてオーダーメイドで製作致します。 動画は関連リンクよりご覧いただけます。
-
【採用事例】海外のお客様に採用されたフランジ型サイトグラス
海外のお客様にフランジ接続のぞき窓(サイトグラス)のオーダーメイド品を納入しました。 通常品ののぞき窓の耐圧強度は0.18MPaですが、本製品では0.4MPaに対応できるようカスタマイズしています。 詳細は下部の関連リンクよりご覧ください。
-
【採用事例】樹脂の希釈を内製化する撹拌ユニットをオーダーメイド!
化学業界のお客様に採用された、ステンレス製撹拌ユニットのオーダーメイド事例です。 樹脂原料を溶剤で希釈する工程を内製化するため、ステンレスタンクと撹拌機を組み合わせた容量300Lの撹拌ユニットを採用されました。 詳細は下部の関連リンクよりご覧ください。
-
【食品業界での採用事例】菓子材料(粉体)の計量・投入用ユニット
食品業界のお客様にご採用いただいた、粉体計量・反転投入ユニットの事例です。 集塵フード付きホッパー・集塵機・受け容器・秤・台車・反転投入用の蓋・リフターをセットで採用いただきました。 菓子材料(粉体)を計量し、ふるい機へ投入する工程で使われます。 詳しくは「関連リンク」よりご覧ください。
-
【採用事例】お持ちの器具に合わせたサイズで滅菌カゴをオーダーメイド!
製薬メーカー様へ、ピペット用のオートクレーブカゴを納入しました。 ・ユーザー様の保有しているピペットに合わせたサイズで製作しています。 ・オールステンレス製です。 ・クリーンルーム内で使用するため、各部のバリや突起を排除しています。 ・オートクレーブへの出し入れの際に蓋が開閉し、ピペットが落下することのないような簡易ロック機構付きです。 詳細は下部の関連リンクよりご覧ください。