ニュース一覧
1~30 件を表示 / 全 67 件
-
【解説資料】2つのろ過装置の違いがわかるPDF資料をダウンロードできます。
MONOVATEでは吸引ろ過容器【QR-100M】と加圧ろ過容器【PR-FP】という二つのろ過容器をラインナップしています。 その名のとおり、この2機種の違いはろ過の方式が異なる点にあります。 それを含め、この2台にはどのような違いがあるのかご説明します。 ページ下部の関連カタログよりすぐにダウンロードできます。
-
【事例集】粉体を扱う作業者の暴露対策についての資料をダウンロードできます!
粉体材料や有機溶剤などを扱う場所では、それらを吸い込むこと(暴露)で健康に影響が出ることを防ぐために、暴露対策が必要になります。 作業者側での対策もありますが、いかに設備側で作業者への暴露の要因を抑制できるかが重要です。 この資料では粉体の取り扱い時をメインに、ステンレスタンクメーカーである当社がタンク周辺でご提案できる暴露対策をご紹介します。 ページ下部の関連カタログよりダウンロードしてご覧ください。
-
【対策集】メーカーがまとめた「ダマ」の対策集をダウンロードできます!
撹拌タンク・撹拌装置メーカーのMONOVATEでは、作業方法の見直しや生産設備の改良や導入によってダマの発生を抑えたり、発生したダマを早く溶かしたりする方法をご提案しています。 この資料では、ダマを無くすためにできる対策をいくつかご紹介します。 ページ下部の関連カタログよりダウンロードしてご覧ください。
-
【事例集】腰痛対策になる製品・カスタマイズ事例集をダウンロードできます!
いわゆる「職業病」の6割を占める腰痛。 安全な労働環境実現のため、腰痛への予防対策はかかせません。 当社で取り扱っているステンレスタンクや周辺機器の多くはギリギリ人力で扱えるようなサイズ・重量です。 「腰がつらいけどちょっと無理をすればなんとかなる」ような作業を積み重ねることで身体に大きな負担がかかるリスクもあります。 とはいえ、どのような設計をすれば負担を軽減できるのか想像が難しいかもしれません。 そこでこの資料では、メーカーである当社が日々の作業で腰への負担を軽減する製品や、実際にお客様にご採用いただいたカスタムの事例をご紹介します。 ページ下部の関連カタログより気軽にダウンロードしてご覧ください。
-
【事例集】投入や排出のロスを改善する事例集をダウンロードできます!
お客様から設備の導入や更新に際しお困りごとなどを伺っていると、ロスや歩留まりの改善についてご相談をいただくことがあります。 当社でご提供している設備は一台からカスタマイズが可能ですので、お伺いした内容に応じて組み込む部品を追加・変更したり、設計を変更したりしたご提案をしています。 作業場の状況やワークの性質によりご提案は変わるのですが、このPDF資料では「投入」と「排出」2つの工程に焦点をあてて、実際にご採用いただいたものを中心にロスや歩留まりの改善につながるカスタマイズをご紹介しています。 ページ下部の関連カタログよりお気軽にダウンロードください。
-
クラフトビールづくりに欠かせない熱交換器のPDF資料をダウンロードできます!
当社ではクラフトビール用のタンクを製造販売しています。 製造工程に応じて、煮沸・糖化・発酵用の3タイプのタンクをご用意しておりますが、これからクラフトビール事業をはじめようと思われている方が簡単に設備をご導入いただけるよう、当社ではその他の関連機器もまとめてご提案、販売しています。 その中の一つが「熱交換器」。 熱交換器はエアコンやラジエターのように、温度の高い流体から低い流体に熱エネルギーを移動(交換)させるための装置です。 このたび、プレート式熱交換器のシェア国内首位で、当社でも製品をお取り扱いしている「株式会社日阪製作所」さまを訪問しました。 本資料ではその際にご紹介いただいた熱交換器の基本と、当社のクラフトビールタンクについてご説明します。 ページ下部の関連カタログよりお気軽にダウンロードください。
-
【事例集】スラリータンクのPDF資料をダウンロードできます!
最近、撹拌装置や撹拌タンクを扱う当社にスラリー(泥漿)を扱うお客さまからの相談が増えてきました。 ここでのスラリーとは、原料のペーストや粒子、粉体を水や溶剤などの液体と混ぜ合わせたものです。 例えばバインダー(固着剤)を溶解した粘度のあるスラリーや、混ぜ込んだ粒子が重く沈殿しやすいスラリーでは、混合や保管の工程に課題のあるお客さまが多いようです。 このPDF資料では、今までにスラリータンクとしてご提案したステンレスタンクの事例の中で、提案のベースとなった当社製品をご紹介しています。 ページ下部の関連カタログよりお気軽にダウンロードください。
-
ステンレス容器総合カタログ リニューアルしました!|日東金属工業
日東金属工業のステンレス容器製品カタログをリニューアルしました。 この機会にぜひご覧ください! 【掲載内容】 貯蔵容器 / 温調容器 / 排出容器 / 圧力容器 / ホッパー のぞき窓、継手関連 / ボトル、器具類 / 交換部品 オプション加工 / ユニット製品 技術資料 【おすすめのポイント】 1. 製品を探しやすい新デザイン 全体をコーポレートカラーで統一。カテゴリー構成を見直し、探したい製品に辿り着きやすいデザインにしました。 2. 豊富なカスタマイズラインナップ 蓋や取っ手の追加工など、様々なカスタマイズを一覧でご紹介。 各製品ページ内でもカスタマイズ加工や関連製品を掲載し、よりご希望に近い機能をご提案します。 3. 各種技術資料も充実 ステンレスの耐蝕性、パッキンの特性、圧力容器の解説などステンレス容器に関わる様々な技術資料も充実しています。
-
「強力に撹拌したいけど泡立たせたくない」ときにおすすめの撹拌機とは?
日東金属工業の「ベルヌーイ流撹拌機」は、 泡立ちを抑えて強力に撹拌できる撹拌機です。 例えば、撹拌や調合の工程での 「強力に撹拌したいけど泡立たせたくない」 「調合後の消泡に時間がかかっている」 「泡立たせたくないけど均一に混ぜたい」 というようなお悩み・課題を解消できるかもしれません。 撹拌機の特長をまとめた資料がありますので、ぜひ一度ご覧ください。 ※PDF資料はイプロス内ですぐにダウンロードできます。 詳しくは下部の関連カタログよりご覧ください。
-
【解説資料】密閉容器を倒したときの漏水量について実験したPDF資料をダウンロードできます。
当社のステンレス製密閉容器には、 キャッチクリップ式のCTH型とレバーバンド式のCTL型があります。 いずれも、保管用途などでお使いいただく分には十分な密閉性を有していますが、 容器を異常な状態にしたときにどれだけ内容物が漏れるかは未知数です。 これを確かめるために、 この資料では二種類の容器を横倒しにして漏水量をチェックしてみました。 果たして、どれだけの差があるのでしょうか。 ページ下部の関連カタログよりお気軽にダウンロードください。
-
【解説資料】泡立ちを抑える「投入方法」を実験したPDF資料をダウンロードできます。
泡立ちは、扱うものによってはさまざまなトラブルの原因になります。 例えば泡が消えないと次工程へ進めない場合、 消泡や脱泡といった泡を消す工程をはさんだり、 放置して泡が自然に消えるのを待ったりしなければなりません。 これは作業の妨げになり非効率的です。 言い方を変えれば、少し泡立ちの量が減るだけでも、作業効率の向上が見込めます。 この資料では「泡立ちを抑える投入方法」を実験した様子をまとめています。 ページ下部の関連カタログよりお気軽にダウンロードください。
-
【解説資料】ステンレス容器の耐熱温度や加熱に関するPDF資料をダウンロードできます。
お客様より、ステンレス容器の耐熱温度は何℃ですか?とご質問いただくことがあります。 この資料では、ステンレス容器の耐熱温度と 、ステンレス容器を使って内容物を加熱(加温/昇温)するときの注意点、 加熱に関するよくある質問についてご紹介します。 ページ下部の関連カタログよりお気軽にダウンロードください。
-
工業用の圧力容器はどのような目的で使われているのか知っていますか?【解説資料ダウンロードできます】
圧力容器とは容器内に圧力をかけることを目的とした容器のことを指します。 ステンレス容器メーカーである日東金属工業株式会社では、 常圧用のステンレス容器の他に、工場や研究室で使われている 主に1L~200L程度の小容量の圧力容器を製作しています。 いわゆる「工業用の圧力容器」なので、普段の生活ではほとんど目にする機会がなく、 製品を見ただけでは何に使うものなのか分かりにくい製品だと思います。 このPDF資料では、圧力容器が具体的にどのような目的で使われる製品なのか、 今までに製作した製品事例をもとに説明します。 ページ下部の関連カタログよりお気軽にダウンロードしてご覧ください。
-
ステンレス容器を長持ちさせる洗浄方法とは?【解説資料ダウンロードできます】
ステンレス容器の使用後に必ず行うのが容器の洗浄です。 しかし誤った洗浄方法によっては傷ができたり、錆びてしまうこともあります。 このPDF資料では、ステンレス容器を長持ちさせるために大切な、洗浄方法についてご紹介します。 ページ下部の関連カタログよりお気軽にダウンロードしてご覧ください。
-
撹拌機の購入を失敗しないコツとは? 【解説資料ダウンロードできます】
撹拌機はさまざまなメーカーからいくつもの機種が発売されており、 「種類が多すぎて、どれが良いのかわからない!」 「ちゃんと混ざる?」「どうやって買うの?」 と思われがちです。 このPDF資料では、 撹拌機を購入する際に知っておきたい撹拌機選びのコツや、 撹拌機の購入方法についてご紹介します。 撹拌機の購入を初めて担当する方、 撹拌機を検討しようと思っている方におすすめです。 ページ下部の関連カタログよりお気軽にダウンロードください。
-
なぜ粉は詰まるのか? 【解説資料ダウンロードできます】
粉を容器から排出する際に問題となりがちな「粉詰まり」。 排出に時間がかかったり、排出が止まるなどで製品品質のムラにつながることもあります。 そもそもなぜ粉の出が悪くなる(詰まる)のでしょうか。 この資料では粉が詰まる原因と、粉詰まりを解消するための容器仕様、周辺機器をまとめました。 ページ下部の関連カタログよりお気軽にダウンロードください。
-
自在・固定キャスターの取付位置、気にしていますか?【解説資料ダウンロードできます】
樹脂製の容器などに比べ重量があるステンレス容器。 内容物が入っていたり、耐圧仕様で製作された容器だと更に重たくなります。 そんなステンレス容器では、台車を使用したりキャスター脚を取り付けて移動するのが一般的です。 しかし、それらが思うように動かないことが作業の小さなストレスになっていませんか? 実はキャスターにはその動きによっていくつかの種類があり、 使い方に合わせて選択することで作業性がグンと上がる可能性を秘めています。 この資料では、様々なキャスターの種類の中でも 「自在キャスター」「固定キャスター」の組み合わせと配置について、 使い方に合わせて解説します。 ページ下部の関連カタログよりお気軽にダウンロードください。
-
【解説資料】ステンレス製品の滅菌についてのPDF資料をダウンロードできます。
ステンレスは滅菌できますが、ステンレス製品には滅菌できるものとできないものがあります。 滅菌といってもその種類は様々ですが、 この資料では日東金属工業製のステンレス容器(SUS304/SUS316L)を オートクレーブ(高圧蒸気滅菌 / 121℃ 20分)で滅菌する場合についてご紹介します。 ページ下部の関連カタログよりお気軽にダウンロードください。
-
【解説資料】消毒液とステンレス容器の相性についてのPDF資料をダウンロードできます。
最近、アルコールや次亜塩素酸ナトリウム液が設置されているのを見ない日はありません。 一斗缶やバッグインボックスなど大容量のものを購入し、それを小分けにする。 また、消毒液の種類によっては希釈する必要がある場合もあるかと思いますが、 このようなときにおすすめなのが「小分けに適したステンレス製品」です。 この資料では、「そもそも消毒液とステンレスの相性ってどうなの?」ということに加えて、 消毒液を小分けにするのに最適な2つのステンレス製品をご紹介します。 ページ下部の関連カタログよりお気軽にダウンロードください。
-
「ベルヌーイ流撹拌機ってなに?」と思った方におすすめの資料がリニューアルしました!
泡立ち抑えて強力撹拌できる、日東金属工業の「ベルヌーイ流撹拌機」。 「他の撹拌機となにが違うの?」と思った方もいるのではないでしょうか。 解説資料「ベルヌーイ流撹拌機ってなに?」では、ベルヌーイ流撹拌機の仕組みや特長を詳しくご紹介しています。 ※2023年に表紙と内容を一新しました。以前の資料をご覧いただいたことのある方はもちろん、初めてベルヌーイ流撹拌機を知った方にもおすすめです。 PDF資料はイプロス内ですぐにダウンロードできます。 詳しくは下部の関連カタログよりご覧ください。
-
【PDF資料を掲載しました】ステンレス容器使用時のトラブルシューティング
ステンレス容器メーカーが、ステンレス容器の使用時に発生しやすいトラブルやお困りごとについてまとめました。 この資料では、日東金属工業の容器をご利用いただいているお客様からお問い合わせいただいた内容を中心に、対処法を解説いたします。 詳細はページ下部の関連カタログよりご覧ください。
-
【解説資料を掲載しました】「パッキンが膨潤すると、どうなるの?」実験してみました
ステンレス製密閉容器に使われているパッキン。 液体の相性によっては、パッキンが液体を吸収して膨張し、ブヨブヨになることがあります。 このことを「膨潤」と呼びます。 このPDF資料では、実際に膨潤するとどうなるのか、実験した内容をまとめました。
-
【解説資料を掲載しました】作業者の安全を守る!ヒヤリハットを防ぐカスタマイズ
ステンレス容器を使用していると、 「この作業をもっと楽にしたい」 「危ない部分をなくしたい」 「作業中のケガを防止したい」 などと思うことがあるかと思います。 この資料では、弊社製品の「ちょっとしたカスタマイズ」でできる安全対策をご紹介します。 作業内容にあわせた仕様のステンレス容器を使うことで、作業効率が改善したり、ケガなどの防止につながります。
-
【解説資料を掲載しました】工場の自動化に欠かせない ステンレス容器のカスタマイズ
近年、医薬品の工場や化粧品の工場などで自動化(ロボット化/ファクトリーオートメーション)の流れが加速しています。 弊社でも、自動化された生産ラインでステンレス容器を使用したいお客様から、容器をカスタマイズして製作するオーダーメイドの依頼が増えてきました。 使用する装置や作業内容にあわせてステンレス容器をカスタマイズすることで、装置の性能を十分に発揮できたり、工程の問題を解決したりできます。 この資料では、自動化工程へ導入するステンレス容器におすすめのカスタマイズや製品を紹介します。
-
【新しいPDF資料を登録しました】撹拌機を買いたい!と思ったら読む「撹拌機の購入を失敗しないコツ」
撹拌機はさまざまなメーカーからいくつもの機種が発売されており、「種類が多すぎて、どれが良いのかわからない!」「ちゃんと混ざる?」「どうやって買うの?」と思われがちです。 このPDF資料では、撹拌機を購入する際に知っておきたい撹拌機選びのコツや、撹拌機の購入方法についてご紹介します。 撹拌機の購入を初めて担当する方、撹拌機を検討しようと思っている方におすすめです。 PDF資料はページ下部にある関連カタログよりご覧いただけます。
-
【新しい事例集ができました】ステンレス製撹拌温調ユニット 採用事例
撹拌温調ユニットとは、ステンレス容器のジャケット(外槽)部分に熱媒を循環するなどの方法で、内容物を温調しながら撹拌できる撹拌装置です。 この事例集では、今までに納入したオーダーメイドの撹拌温調ユニット事例の一部をご紹介しています。 詳しくは下部の関連カタログをご覧ください。
-
異物混入対策は万全ですか?「ステンレス容器周辺でできる異物混入対策~撹拌・洗浄工程~」
PDF資料をイプロスへ登録しました。 「ステンレス容器周辺でできる異物混入対策~撹拌・洗浄工程~」 衛生グレードの高い場所で使われるステンレス容器。 そのような現場では、異物混入対策に注力されていることも多いです。 このPDF資料では、撹拌・洗浄工程における「ステンレス容器周辺でできる異物混入対策」をご紹介します。 PDFですので、そのまま社内の回覧にご活用ください。
-
異物混入対策は万全ですか?「ステンレス容器周辺でできる異物混入対策~貯蔵・投入工程~」
PDF資料をイプロスへ登録しました。 「ステンレス容器周辺でできる異物混入対策~貯蔵・投入工程~」 錆びに強いのが特徴的なステンレス容器。 そんなステンレス容器を使用している環境は、衛生グレードが高く、異物混入の対策がしっかりされている場所が多いです。 このPDF資料では、貯蔵・投入工程における「ステンレス容器周辺でできる異物混入対策」をご紹介します。 PDFですので、そのまま社内の回覧にご活用ください。
-
のぞき窓(サイトグラス)のPDFカタログができました!
ステンレスタンクに装着してサイトグラスとして使われる、日東金属工業製「のぞき窓」の製品ラインナップをまとめたPDF資料です。 ページ下部の「関連カタログ」よりご覧ください。 この資料では、ヘルール接続(NMBシリーズ/NMシリーズ)とフランジ接続の製品ラインナップ全13種類をご紹介しています。 また、のぞき窓のオーダーメイドの実績もご紹介しています。 サイズの変更、材質の変更などさまざまな仕様変更が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
-
【新製品】重量計測と撹拌を一台で|鏡板型計量ユニット(撹拌機座付)
重量計測機能が付いたステンレス容器です。 架台は撹拌機設置用の台座付き。別売りの撹拌機と一緒に使用すれば、原料の計量~撹拌をこれ一台で完了できます。 自動弁(バルブ)を追加して定量投入/排出する等、重量と連動させて様々な使い方が可能です。 受注生産品のため、この他のカスタムにも柔軟に対応可能です。