無料小冊子プレゼント ステンレス『フッ素樹脂コーティング解説書』
多くの優れた特性を持つフッ素樹脂のステンレス容器へのコーティングについて解説しました。
フッ素樹脂の特性や性能の比較など、フッ素樹脂コーティングの選択や仕様を決めるにあたり、知っていれば役に立つと考えられる内容について解説しました。 フッ素樹脂コーティングは他の樹脂コーティングでは得ることのできない、薬品に対する耐食性や非粘着性などの優れた特性を有しており、日東金属工業株式会社ではステンレス容器をコーティングする際、ユーザー様の用途や内容物に応じてコーティングするフッ素樹脂を決定しています。 ※フッ素樹脂コーティングをテフロンコーティングと言われる事がありますが、テフロン(フッ素樹脂)はデュポン(株)の商品名であり、この解説書ではフッ素樹脂コーティングとしております。 ※虫歯予防に使われる「フッソ」はふっ素化合物(フッ化ナトリウムの水溶液)であり「フッ素樹脂」ではありません。
基本情報
【掲載内容】 ○フッ素樹脂コーティングとは 加工方法・加工精度・寿命・食品安全性 ○フッ素樹脂コーティングの特性 耐薬品性(耐食性)・非粘着性・非濡性(撥水性)・耐熱性と耐寒性・耐候性・すべり性(低摩耗性)・耐摩耗性・電気特性 ○フッ素樹脂コーティング材の選定 耐薬品用には・耐熱用には・耐摩耗用には・電気特性には・膜厚の選定・比較表 ○注意点 ピンホール(小さな貫通穴)について・ピンホールレスの膜厚・容器には面取りが必要です・母材の変色・加熱・静電気・廃棄 ○Q&A ○ちょっと専門的な話 ○用語の解説 ○協会、団体、問い合わせ先
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
カタログ(8)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
1957年に家庭用のステンレス製品・容器の製造を目的としてスタートした弊社はその後、医薬用・化学用・食品用など工業分野におけるステンレスタンクの製造販売を手掛けるようになり、現在では、さまざまな業界において、小・中規模のステンレスタンクユニットの設計・製造・販売を行っております。 これからも、ステンレス容器や撹拌機(撹拌装置)メーカーとして、お客様にとって「オンリーワン」の製品・サービスをお届けするために、誠意・熱意・創意の心を持って明日に挑戦し一歩一歩前進していきます。