医薬品業界で納入実績ナンバーワンのステンレス容器メーカー MONOVATE(旧:日東金属工業)株式会社 八潮工場 公式サイト

無料小冊子プレゼント『ステンレス鋼 解説書』

ステンレス専門の容器メーカー日東金属工業株式会社がステンレス鋼板について解説します!!

ここでは主に弊社で使用しているステンレス容器用の材料について解説しています。 ステンレス(Stainless)とはステイン(Stain:汚れ)とレス(Less:より少ない)を組み合わせた造語です。 ステンレス鋼は錆びにくい金属として、また多くの優れた性質を持ちあわせた金属として様々な分野に使用されており、板材(薄板/厚板)・線材・棒材・パイプ(管)、形鋼などの多くの種類があります。 鋼種もJIS規格のものから、メーカー独自に開発したものが数多くあります。 また、加えられている成分や量により、様々な特性を示します。

関連リンク - https://www.monovate.co.jp/

基本情報

【掲載内容】 ○ステンレス鋼とは ステンレス鋼が出来るまで・ステンレス鋼の種類と分類・ステンレス鋼の特性・その他のステンレス鋼材 ○ステンレス鋼の選び方 日東金属工業が使用していますステンレス鋼・ステンレス鋼の表面仕上げ・ステンレス鋼板の板厚・ステンレス鋼の選択・主な分野と用途・ステンレス鋼の注意点 ○ステンレス鋼の耐食性 ステンレス鋼の不動態化皮膜・ステンレス鋼の腐食 ○その他 取扱上の注意・書類・ステンレス鋼のリサイクル・ステンレス鋼板の表面保護 ○Q&A ○用語の解説 ○協会、団体、問い合わせ先

価格情報

お問い合わせ下さい。

納期

詳細はお問い合わせください

お問い合わせ下さい。

用途/実績例

この解説書ではステンレス鋼の歴史や金属工学等の難しい内容については、書いておりません。 ステンレス鋼の呼び方はステンレス鋼のJIS記号に統一しています。 内容につきましては弊社の経験や購入先のステンレス鋼製造メーカー様からの情報をもとに作成しています。 解説しましたステンレス鋼以外にもご使用用途により多種のステンレス鋼があります。 ご使用内容をご連絡いただければ、ステンレス鋼のご提案が出来ると思います。 内容につきましてのご不明な点や疑問な事がございましたら、Faxやメールにてご連絡頂ければ幸いです。

詳細情報

『ステンレス容器のステンレス鋼』解説書

技術資料・事例集

『ステンレス容器のバルブ類』解説書

技術資料・事例集

『海外サニタリー容器溶接技術の動向』

技術資料・事例集

『ステンレス容器への電解研磨』解説書

技術資料・事例集

『un容器 危険物容器 小型容器 鋼製ドラム』解説書

技術資料・事例集

『ステンレス容器のフッ素樹脂コーティング』解説書

技術資料・事例集

『ステンレス容器の検査 解説書』

技術資料・事例集

ステンレスタンクの腐食試験データを公開!

技術資料・事例集

『ステンレス容器の証明書類』解説書

技術資料・事例集

『ステンレス容器の監視用部品』解説書

技術資料・事例集

ステンレスボールバルブ付容器 【STV】【CTHV】

製品カタログ

【ハンドブック】un規格 危険物容器 小型容器 鋼板ドラム 解説書

技術資料・事例集

【新人教育・社内勉強用にも!】詳しくなくても大丈夫!専門メーカーに聞く「ステンレス容器のQ&A」

技術資料・事例集

ステンレス容器 総合カタログ|MONOVATE(旧:日東金属工業)

総合カタログ

取り扱い会社

1957年に家庭用のステンレス製品・容器の製造を目的としてスタートした弊社はその後、医薬用・化学用・食品用など工業分野におけるステンレスタンクの製造販売を手掛けるようになり、現在では、さまざまな業界において、小・中規模のステンレスタンクユニットの設計・製造・販売を行っております。 これからも、ステンレス容器や撹拌機(撹拌装置)メーカーとして、お客様にとって「オンリーワン」の製品・サービスをお届けするために、誠意・熱意・創意の心を持って明日に挑戦し一歩一歩前進していきます。

おすすめ製品