ステンレス容器用マンホール 【MH】
軽量で点検口や洗浄口として活躍!大型ステンレスタンク用マンホール!
基本情報
弊社容器に取り付けをご希望の場合はオプション加工(特注)にて対応いたします。 適用内径(口径) φ430~565mm 仕様 材質(本体・蓋・レバーバンド):SUS304 パッキン付:シリコン(食品衛生法適合品)【PQL】 板厚:t1.5mm
価格帯
納期
型番・ブランド名
MH
用途/実績例
点検口や洗浄用に大型容器に取り付けてマンホールとして使用します。
詳細情報
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
-
軽量で点検口や洗浄口として活躍!大型ステンレスタンク用マンホール!
点検口や洗浄用の窓としてステンレス製の大型コンテナや大型タンクに取り付けるオプション部品です。 コンテナ・タンクへ溶接して取り付けます。 付属部品は軽量で取り扱いしやすいです。 ラインナップ以外のサイズ、高さでの製作も可能です。 「こんなもの作れる?」小さなことでもお気軽ご相談下さい。
-
今話題の機械「オートシェラー」が北海道地方発明表彰で中小企業庁長官賞を受賞
このたび、株式会社ニッコー(本社:釧路市、代表取締役:佐藤一雄)が開発したホタテ貝自動生剥き機(特許第6808270号 製品名:オートシェラー)が、令和5年度北海道地方発明表彰(主催:公益社団法人発明協会)にて中小企業庁長官賞を受賞しましたのでお知らせいたします。 北海道地方発明表彰の受賞は、2000年・2017年に続き、今回で3度目となります。 表彰式は令和5年10月26日(木)グランドパーク小樽(小樽市)にて執り行われます。 ※発明協会HP http://koueki.jiii.or.jp/hyosho/chihatsu/R5/jusho_hokkaido/index.html 「オートシェラー」は、政府が発表したALPS処理水関連の水産業に対する緊急支援事業に係る機械設備として話題になっている装置で、現在はホタテ産地からのお問い合わせが増えてきております。 ※オートシェラーHP https://www.k-nikko.com/product/%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%83%a9%e3%83%bc/
取り扱い会社
1957年に家庭用のステンレス製品・容器の製造を目的としてスタートした弊社はその後、医薬用・化学用・食品用など工業分野におけるステンレスタンクの製造販売を手掛けるようになり、現在では、さまざまな業界において、小・中規模のステンレスタンクユニットの設計・製造・販売を行っております。 これからも、ステンレス容器や撹拌機(撹拌装置)メーカーとして、お客様にとって「オンリーワン」の製品・サービスをお届けするために、誠意・熱意・創意の心を持って明日に挑戦し一歩一歩前進していきます。