医薬品業界で納入実績ナンバーワンのステンレス容器メーカー MONOVATE(旧:日東金属工業)株式会社 八潮工場 公式サイト

解説資料『ステンレス容器の配管用継手』※無料進呈中

容器と設備をつなぐ陰の立役者!各継手の特長や取り付け事例等を画像付きで解説

食品や医薬をはじめとした業界で60年の実績を誇る日東金属工業では 解説資料『ステンレス容器の配管用継手』をプレゼント中。 へルール・ねじ込み・フランジ・チューブの4つの継手について 構造・用途・形状といった基礎知識を分かりやすく解説しています。 メリット一覧や目的別選定ガイド、取り付け事例なども掲載。 多数の画像をまじえ、フルカラーで掲載した一冊です。 【掲載内容】 ■各継手の特長、メリット・デメリット ■目的別の継手の選定ガイド ■継手の取り付け事例 ■用語の解説 ※本資料は【ダウンロード】よりスグにご覧頂けます。

関連リンク - https://www.monovate.co.jp/

基本情報

【資料概要】 ステンレス容器を貯蔵容器以外に使用する場合、使用目的により容器に対して様々な要求があります。 容器への材料投入や、容器から製造機器への材料排出に、配管用の各種継手類を取り付けて使用します。 本資料では、当社のステンレス容器で多く使用している様々な継手類について解説いたします。 ※本資料は【ダウンロード】よりスグにご覧頂けます。

納期

応相談

用途/実績例

※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

関連動画

【新人教育・社内勉強用にも!】今さら聞けない「ステンレス容器の配管用継手」

技術資料・事例集

取り扱い会社

1957年に家庭用のステンレス製品・容器の製造を目的としてスタートした弊社はその後、医薬用・化学用・食品用など工業分野におけるステンレスタンクの製造販売を手掛けるようになり、現在では、さまざまな業界において、小・中規模のステンレスタンクユニットの設計・製造・販売を行っております。 これからも、ステンレス容器や撹拌機(撹拌装置)メーカーとして、お客様にとって「オンリーワン」の製品・サービスをお届けするために、誠意・熱意・創意の心を持って明日に挑戦し一歩一歩前進していきます。

おすすめ製品