装置に組み込める!ブラケット付ステンレス加圧容器 PCN-BRK
架台や装置に取り付けできる、ブラケット付きのステンレス容器です。開口部が4Sへルールのスタンダードな圧力容器です。
加圧容器 ブラケット付【PCN-BRK】 ○作業に合わせて容器の取り付け・取り外しができます。 ○容器にブラケット(取付サポート)が付いているので、装置の一部に組み込むことができます。 ○ブラケットは、ねじ等で固定できるように穴が2ヶ所開いています。 ○40L、50Lの容器は吊り上げ用に金具(穴)を取り付けています。 ○容器やブラケットはオーダーメイドできます。
基本情報
容器本体・蓋・取っ手…SUS304 クランプバンド…SCS13 パッキン…シリコンゴム 吊りラグ(40、50サイズのみ)…SUS304 開口部…4Sヘルール ●表面処理: 内外面バフ研磨 架台付きの製品もあります。(【PCN-ASC】) 容量:10L、20L、30L、40L、50L その他の容量についてはお問い合わせください。
価格帯
納期
型番・ブランド名
PCN-BRK
用途/実績例
・加圧できるので液体圧送に。 ・容器を装置に取り付けて、交換時や洗浄時には架台に乗せる。 (取り付け用の穴は装置に合うようにカスタマイズできます。) ・容器を洗浄する際に、容器だけとりはずして洗浄する。 ・容器を2つ製作し、容器洗浄時にはもう1つの容器を架台に取り付けて使う。
ラインアップ(5)
型番 | 概要 |
---|---|
PCN-BRK-10 | 容量:10L |
PCN-BRK-20 | 容量:20L |
PCN-BRK-30 | 容量:30L |
PCN-BRK-40 | 容量:40L |
PCN-BRK-50 | 容量:50L |
カタログ(7)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(5)
-
【技術情報】わかりづらい圧力容器を解説します!
日東金属工業のステンレス容器には貯蔵容器と排出容器の他に、加圧容器という製品があります。 加圧容器は名前の通り「圧力」を扱うため造られた容器です。 身近なものだと調理器具の圧力鍋を連想する方がいるかもしれません。 今回はこのイマイチわかりづらい加圧容器をわかりやすくまとめました。 技術情報の詳細はホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/technic/pressure_tank01/
-
【新製品】ブラケット付きのステンレス加圧容器
架台などに取り付けられる、ブラケット付容器【BRK】シリーズ。 この度新たに加圧容器タイプができました。 作業に合わせて容器の取り付け・取り外しが簡単に行えます。 装置の一部に組み込むこともできます。 ○製品ラインナップ○ 加圧容器 ブラケット付 【PCN-BRK】 →蓋が小さく軽量で取扱いしやすいです。 へルールオープン型加圧容器 ブラケット付【PCN-F-BRK】 →取っ手も全周溶接されており、汚れがたまりにくく洗浄しやすいです。 フランジオープン加圧容器 ブラケット付【PCN-O-BRK】 →蓋開閉時に部品が脱落しないスイングボルト式です。 製品詳細はホームページをご覧ください。 https://www.nitto-kinzoku.co.jp/archives/35934/
おすすめ製品
取り扱い会社
1957年に家庭用のステンレス製品・容器の製造を目的としてスタートした弊社はその後、医薬用・化学用・食品用など工業分野におけるステンレスタンクの製造販売を手掛けるようになり、現在では、さまざまな業界において、小・中規模のステンレスタンクユニットの設計・製造・販売を行っております。 これからも、ステンレス容器や撹拌機(撹拌装置)メーカーとして、お客様にとって「オンリーワン」の製品・サービスをお届けするために、誠意・熱意・創意の心を持って明日に挑戦し一歩一歩前進していきます。